<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>2005年4月7日、手探りで始まった『(風色)夕暮れ時の街』は</p><p>今月の最終週にて、山あり谷ありの『放送満19年』を全うし</p><p>おかげさまで『何だかんだと20年目』を迎えることとなりそうです。</p><p> </p><p>リスナー皆さん。ありがとうございます。</p><p>FMくしろ、スタッフ皆さんにも、感謝申し上げます。</p><p> </p><p>スーさんなんか、20歳代から40歳代までの</p><p>『オトコの働き盛り』の時期の『大事な時間』を</p><p>この番組に『注ぎ込んで』くれました。</p><p> </p><p>1年51週で、丸20年、およそ1000回以上の生放送だってねぇ。</p><p>再放送を加えると、その倍近くですし『月一夜12年』も入れると</p><p>その放送回たるや、驚くばかりですが、何とか出来るもんなんだねぇ。</p><p> </p><p>そんな締めくくりの週の『20歳の前夜祭・第1夜』の『月一夜』</p><p>いつもなら、淺乃家さんの番組冒頭のご案内アナウンスと</p><p>エンディング近くの締めのアナウンス、番組の中心部(コアタイム)が</p><p>『楽曲特集』となるのが、ここ数年のプログラムでした。</p><p> </p><p>先月の『On The 月一夜』あたりは『みはたく』に乗せられて</p><p>あらまぁ、ついうっかり『時間外トークが多め』でしたね。</p><p>今月も、あの調子で喋り過ぎると『年間の時間外トーク時間』が</p><p>『時間外トーク時間協定』よりハミ出す可能性(笑)がありますので</p><p>なんとも、苦渋の決断で、今月の淺乃家本店さんは</p><p>『一言も喋らない』という選択、決断を致しました(笑)。</p><p> </p><p>それって、ただの『音楽特集の有線放送じゃん?』</p><p> </p><p>まったく、そのとおりですねぇ。</p><p>11時から、16時からの『ミュージックバード』みたいです。</p><p> </p><p>『しかし大丈夫!指名打者がいますよ!』</p><p> </p><p>代わりに、今月の特集『超大物アーティストの20周年の時の音源』で</p><p>『楽曲もトークも、全てお任せ【丸投げ】する』こととなりました。</p><p> </p><p>どんなことになるんだろう?</p><p> </p><p>『朝倉さやちゃんの月一夜』以来じゃないか?</p><p> </p><p>今月も、楽しくお聴きいただき、翌27日の生放送</p><p>『19歳最後の夜』の『20歳の前夜祭・第2夜』の</p><p>『夕暮れ時の街』に、ご感想メッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>