Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
淺乃家本店『一期一会』 - 記事一覧
https://ameblo.jp/fm946-ichigo-blog/
発行日時
見出し
2023.09.20
令和5年9月21日『夕暮れ時の街』
<p>皆さん。</p><p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>淺乃家本店です。</p><p> </p><p>釧路の『盛夏』も</p><p>今日あたりで、一息つきそうです。</p><p> </p><p>久しぶりの3連休</p><p>あれは、お盆以来の連休でしたが</p><p>暑かったですねぇ。</p><p> </p><p>しかし、今日の26度が終わったら</p><p>明日からの気温は『そこそこ秋の装い』</p><p> </p><p>それでも20度以上の日が続くわけですが</p><p>最低気温が涼しく(寒く)なるのは、何よりです。</p><p> </p><p>皆さんも、身体の調子を整えて</p><p>本来の秋に向かって下さいね。</p><p> </p><p> </p><p>さて、今週の『夕暮れ時の街』は</p><p>いくつもの季節を感じて頂きたく</p><p>3年半振りの『徳永英明さん』の名盤</p><p>『vocalist 1~6』の中から</p><p>数曲ずつお送りします。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/cf/43/j/o0225022515340078538.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/cf/43/j/o0225022515340078538.jpg" width="225"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/34/d2/j/o0226022315340078536.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/34/d2/j/o0226022315340078536.jpg" width="226"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/86/99/j/o0225022415340078542.jpg"><img alt="" height="224" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/86/99/j/o0225022415340078542.jpg" width="225"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/81/60/j/o0226022315340078540.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/81/60/j/o0226022315340078540.jpg" width="226"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/f9/9f/j/o0226022315340078543.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/f9/9f/j/o0226022315340078543.jpg" width="226"></a></p><p>ナイツの塙君ではありません。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/16/39/j/o0225022515340078534.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230919/14/fm946-ichigo-blog/16/39/j/o0225022515340078534.jpg" width="225"></a></p><p>リスナー皆さんからは</p><p>週末の両陛下ご来釧のご様子や</p><p>先週の『寺尾聡さん特集』のご感想など</p><p>素敵なメッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p>
2023.09.12
令和5年9月14日『夕暮れ時の街』
<p>皆さん。</p><p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>先週、先々週の番組のメッセージで</p><p>『Happy Birthday!』のお祝いを</p><p>ありがとうございました。</p><p> </p><p>リスナーさんからも、スタッフからも</p><p>『老害』『邪魔』『うっとぉしい』などと</p><p>『これからも』言われないように</p><p>『いるかいないか分からない』程度に</p><p>静かに大人しく、そぉ~っと生きてまいります。</p><p> </p><p> </p><p>さて、今週の『夕暮れ時の街』は2年半ぶり</p><p>『寺尾 聡さん』の昭和56年リリース</p><p>オリコン年間1位のアルバム『リフレクションズ』を</p><p>1時間、たっぷりとお楽しみ頂きます。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230912/10/fm946-ichigo-blog/7a/0f/j/o0225022515337063360.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230912/10/fm946-ichigo-blog/7a/0f/j/o0225022515337063360.jpg" width="225"></a></p><p> </p><p>リスナー皆さんからは、先週の『研ナオコさん特集』</p><p>地域のイベント参加のご感想や</p><p>お住まいのところの気候のお話しなど</p><p>今週もたくさんのメッセージをお待ち申し上げております。</p><p> </p><p> </p>
2023.09.06
令和5年9月7日『夕暮れ時の街』
<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p>淺乃家本店です。</p><p> </p><p>8月、あれだけだった釧路の暑さも</p><p>9月に入り、少しだけ落ち着いてきたようです。</p><p> </p><p>5年前の、あの大きな被害の日。</p><p> </p><p>あの日の釧路も暑かった記憶があります。</p><p>釧路は地震は大きくなかったものの</p><p>『ブラックアウト』の影響で</p><p>完全なマヒ状態が数日間続きました。</p><p> </p><p>FMくしろは、急遽『夕焼けスタジオ』からの</p><p>緊急特別放送を、数日間続けてお送りしました。</p><p>『頑張れ!FMくしろ!』と祈りながら聴いていました。</p><p> </p><p>避難できる場所、充電できる場所、開いてる銭湯</p><p>ガソリンスタンドの情報、復旧情報などなど。</p><p> </p><p>お役に立つ情報を提供するのは役目ですが</p><p>日常の楽しい情報がより多い毎日となるのが</p><p>理想的ではあります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>さて、今週の『夕暮れ時の街』は</p><p>6年振りの特集となります</p><p>『研ナオコさん』の楽曲の特集をお送り致します。</p><p> </p><p>1971年東宝レコードからデビューしましたが</p><p>当時、研さんのようなキャラを、古いタイプの上層部が</p><p>面白おかしく以外、活かしきれなかったのが現状でした。</p><p>テレビ、ドラマ、CM、舞台などはウケてはいましたが</p><p>しかし、レコードは方向性が見えていませんでした。</p><p> </p><p>1975年キャニオンレコードに移籍して</p><p>1曲目が『名曲』と言われ、歴史に残る楽曲</p><p>『愚図』</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/d8/97/j/o0225022515334596519.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/d8/97/j/o0225022515334596519.jpg" width="225"></a></p><p>タイトルの文字は『森繁久彌さん』の直筆です。</p><p>阿木燿子・宇崎竜童さんの超シブい作品。</p><p>そこから、歌の世界でも大活躍していきます。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/cb/a5/j/o0225022515334596521.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/cb/a5/j/o0225022515334596521.jpg" width="225"></a></p><p> </p><p>中島みゆきさんの作品も多く歌いました。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/9d/07/j/o0225022515334596518.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/9d/07/j/o0225022515334596518.jpg" width="225"></a></p><p> </p><p>桑田佳祐さんの作品も。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/6a/76/j/o0226022315334596516.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/6a/76/j/o0226022315334596516.jpg" width="226"></a></p><p> </p><p>トシちゃんとの話題曲もありました。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/d0/62/j/o0226022315334596514.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230906/09/fm946-ichigo-blog/d0/62/j/o0226022315334596514.jpg" width="226"></a></p><p> </p><p>先週の、長渕剛さん特集のご感想や</p><p>週末の楽しかった出来事のお話しなど</p><p>リスナー皆さんからの素敵なメッセージを</p><p>『先週より少し、フケたんじゃね?』と思われる</p><p>淺乃家さんが、スタジオでお待ちしております。</p><p> </p>
2023.08.30
8月『月一夜~長渕 剛 ’81ライブ』後記
<p>今夜も『FMくしろ・淺乃家本店・8月の月一夜』</p><p>お聴き頂きありがとうございました。</p><p> </p><p>今夜は『あの頃の長渕 剛 ’81ライブ』からの音源を</p><p>特集してお送り致しました。</p><p> </p><p>楽曲をたっぷりお聴き頂きたかったので</p><p>アナウンスは、最初の1分だけでしたので</p><p>番組エンディングのアナウンスを</p><p>ここで代替させて頂きます。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230830/10/fm946-ichigo-blog/5d/9d/j/o0300030015331670698.jpg"><img alt="" height="300" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230830/10/fm946-ichigo-blog/5d/9d/j/o0300030015331670698.jpg" width="300"></a></p><p> </p><p>今夜お送りした『長渕 剛 ’81ライブ盤』特集で</p><p>お送りした楽曲は、こちらです。</p><p> </p><p>巡恋歌</p><p>順子</p><p>まさおの肉まくら</p><p>【名曲】夏祭り</p><p>祈り</p><p>俺らの旅はハイウェイ</p><p>二人歩記</p><p>しゃぼん玉</p><p>帰って来いよ</p><p>俺らの家まで</p><p>逆流</p><p>乾杯</p><p>さよならの唄</p><p> </p><p>笛などの『鳴り物』だって普通でしたし</p><p>大きな声援や、拍手、手拍子、鳴りやまないアンコール</p><p>手拍子だって、最近当たり前の</p><p>『ウラ拍子』ではありません。</p><p>ちゃんと『オモテ』ですもんねぇ。</p><p>レコード盤も、その音を目いっぱい使って</p><p>溢れるような臨場感を醸し出しています。</p><p> </p><p>『こんなライブだったら、次は行きたい』と</p><p>思わせるようなレコードづくりでした。</p><p> </p><p>今月は、あの頃の素敵な楽曲で1時間</p><p>おくつろぎ頂けたら何よりです。</p><p> </p><p>明日の生放送は『長渕 剛 特集・第二夜』を</p><p>ぜひお楽しみください。</p><p>あの頃の長渕 剛さんの、フレッシュで</p><p>ピュアで、懐かしい楽曲がたくさんです。</p><p> </p><p>明日の『夕暮れ時の街』生放送のスタジオに</p><p>先週の『野口五郎さん特集』や</p><p>今夜の『月一夜』のご感想なども</p><p>お送り頂けると嬉しく思います。</p><p> </p><p>また来月のこの時間</p><p>皆さんのお耳に掛かることを</p><p>楽しみにしております。</p><p> </p><p>淺乃家本店でした。</p><p> </p>
2023.08.25
『放送後記』&『葉月の月一夜』
<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>昨夜も『ゴローちゃん』の夕暮れ時の街を</p><p>お聴き頂き、素敵なメッセージも</p><p>たくさんお送り頂きありがとうございました。</p><p> </p><p>昨夜の放送でも散々『ボヤいて』いましたが</p><p>とにかく『湿度』が高いわけですよ。</p><p> </p><p>陽があるうちは、太陽の熱で蒸発していますから</p><p>昼間は60~70%台の湿度も</p><p>日が暮れると、釧路市内は昼間暖まった海や</p><p>湿原からの水蒸気で、モヤってきて、霧がかかり始め</p><p>湿度は、ほぼほぼ100%に近くなります。</p><p>その水蒸気の温度と、気温が同じになると</p><p>『飽和状態』湿度100%となります。</p><p> </p><p>放送が終わって、家に戻ると</p><p>部屋の温度は30度、湿度は90%です。</p><p>窓を開けたって、風すら入ってこない</p><p>釧路で、こんな夜が続くなんて『拷問』です。</p><p> </p><p>ご自宅にエアコンのない皆さん。</p><p>こんな時は、どれが正解なんでしょう?</p><p> </p><p>1.窓を開けて、換気扇、扇風機をあるったけ回す。</p><p>2.窓は開けず、換気扇、扇風機をひたすら回す。</p><p>3.消防車に来てもらって、家ごと放水してもらう。</p><p>4.エアコンの効いた車に乗って『現実逃避』をする。</p><p>5.夢グループに電話して『首元ひんやりリング』を注文する。</p><p>6.もう、家になんか帰らない。</p><p> </p><p>一体、何が正解なんだろう(笑)ね</p><p> </p><p>今週の『夕暮れ時の街』は、新御三家のおひとり</p><p>『野口五郎さん』の特集を1時間お送りしました。</p><p>淺乃家さんが一番気に入っているフレーズは</p><p>『あなたの悲しみは雪で出来ている』です。</p><p>皆さんは、どのフレーズがお好みでしょうか。</p><p> </p><p>さて、来週、30日の『葉月(8月)の月一夜』は</p><p>昨夜の生放送の中でもヒントを出しましたが</p><p>1.76年 ポプコン入賞</p><p>2.77年 メジャーデビュー</p><p>3.81年 全国49か所コンサートツアー</p><p>4.当時のフォークソング弾き語りのお手本のひとり</p><p>5.出演者は、本人、石川鷹彦・谷口アキラ・まさお</p><p> </p><p>では、8月30日・水曜日・夜8時からと</p><p>翌31日・木曜日・午後6時からの</p><p>『二夜連続特集』を、どうぞ、お楽しみください。</p><p> </p><p>淺乃家本店でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p>
2023.08.22
令和5年8月24日『夕暮れ時の街』
<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>『釧路としては』</p><p>随分『情熱的な日々』が続いております。</p><p>まぁ、今日は朝から雨が降り、小休憩ですが</p><p>予報では、今週いっぱい『26~28度』の</p><p>気温を送り込んでくる『太平洋高気圧』が</p><p>我々に『お見舞いするぞー!』と</p><p>意気込んでいるらしいのです。</p><p> </p><p>もう、十分なんですってば。</p><p> </p><p>こんな暑くて、湿度の高い夜は</p><p>『フレッシュで爽やかな歌声』を</p><p>1時間お楽しみ頂きたいと思います。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/8c/0c/j/o0225022515328184170.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/8c/0c/j/o0225022515328184170.jpg" width="225"></a></p><p>いつもは、郷ひろみさん、西城秀樹さんとの</p><p>『新御三家』で括ってしまうことが多いのですが</p><p>今週は『5年振りのピン』で</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/2a/1f/j/o0225022515328184168.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/2a/1f/j/o0225022515328184168.jpg" width="225"></a></p><p>『野口五郎さん特集』をお送り致します。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/8d/d3/j/o0225022515328184172.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/8d/d3/j/o0225022515328184172.jpg" width="225"></a></p><p>歌の世界でも、バラエティ番組でも</p><p>人気のあった『刑事ゴロンボ』</p><p>そして『ギターの腕もピカイチ』</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/f9/ea/j/o0225022515328184174.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230821/20/fm946-ichigo-blog/f9/ea/j/o0225022515328184174.jpg" width="225"></a></p><p>どうか、ごゆっくりお楽しみください。</p><p>先週の『アン・ルイス特集』のご感想や</p><p>週末の『花火大会』『盆踊り』に</p><p>ご参加された方々のメッセージも</p><p>お待ちしております。</p><p> </p><p> </p>
2023.08.16
令和5年8月17日『夕暮れ時の街』
<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>まずは、この台風の影響で</p><p>大きな災害が起こっております。</p><p>亡くなられた方々には、お悔やみを</p><p>被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。</p><p> </p><p>このお盆の釧路は、それほど気温も上がらず</p><p>過ごしやすい天候だったのではなかったでしょうか。</p><p> </p><p>寝る時に、掛け布団を使用するくらいの。。。</p><p> </p><p>全国的には、この暑さも、9月までは続く見込みです。</p><p>どうか、お身体には十分にお気を付けて</p><p>お過ごしください。</p><p> </p><p>さて、7月、8月は『夏っぽい楽曲』のメドレーを</p><p>お送りしておりますが</p><p>今週は『誰が何と言おうが』</p><p>『淺乃家さんが宇宙一大好きな女性アーティスト』</p><p>『アン・ルイスさん』特集を3年振りにお送りします。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/46/9c/j/o0227022214830631994.jpg"><img alt="" height="222" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/46/9c/j/o0227022214830631994.jpg" width="227"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/aa/ec/j/o0226022314830631993.jpg"><img alt="" height="223" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/aa/ec/j/o0226022314830631993.jpg" width="226"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/fb/e2/j/o0259019414830631992.jpg"><img alt="" height="194" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/fb/e2/j/o0259019414830631992.jpg" width="259"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/78/46/j/o0225022514830631991.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201006/10/fm946-ichigo-blog/78/46/j/o0225022514830631991.jpg" width="225"></a></p><p> </p><p>お聴きのリスナー皆さんからは</p><p>『先週のSMAP特集』のご感想や</p><p>『台風の影響がありました』とか</p><p>『お盆はこうして過ごしました』とか</p><p>『新日本プロレスG1クライマックス』良かったとか</p><p>『高校野球に興奮しました』とか</p><p>『春採夏まつり』こんなに楽しかった、などなど</p><p>たくさんのメッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p>
2023.08.08
『釧路共栄稲荷神社さん』
<p>毎月8日に、淺乃家さん事務所の</p><p>神棚にお参りに来て頂く</p><p>『釧路共栄稲荷神社さん』の</p><p>お父様『宮司・鈴木敏夫さん』と</p><p>『この共栄稲荷神社を守る』という</p><p>強い決心で北海道でも大手の事業所を退職し</p><p>國學院大学に通って神職の資格を取得し</p><p>『共栄稲荷神社に戻ってきた』</p><p>娘さん『禰宜・鈴木容子さん』親子の</p><p>素敵な記事が北海道新聞に掲載されていました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/12/fm946-ichigo-blog/41/91/j/o1512201615322561003.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/12/fm946-ichigo-blog/41/91/j/o1512201615322561003.jpg" width="420"></a></p><p>釧路市寿町にあった『御得稲荷神社』の、故伊藤宮司の</p><p>思い出も蘇ります。私も随分お世話になりました。</p><p>『鈴木宮司』は『月一夜』にもご出演頂き</p><p>『FMくしろリスナーさん用』の</p><p>『スペシャルな祝詞』をあげて頂きましたね。</p><p> </p><p>4年振りのお祭りが、たくさんの賑わいと</p><p>素晴らしい天候に恵まれますように。</p><p> </p><p> </p>
2023.08.08
令和5年8月10日『夕暮れ時のスマスマ』
<p>皆さん。お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>今日、8日の火曜日午前中は</p><p>『爆雨』の釧路です。</p><p>これは台風の影響ではなく</p><p>前線の影響だと言われております。</p><p> </p><p>南や西の地域では、台風6号と</p><p>もうひとつ現れた熱帯低気圧(a)の影響で</p><p>地域によってお盆ころまで天候が荒れそうです。</p><p>どうか、お気を付けになって下さい。</p><p> </p><p>さて、今週の『夕暮れ時の街』の楽曲特集は</p><p>『平成最後の放送日』から5年目となります</p><p>『平成の象徴・SMAP特集』をお送りします。</p><p> </p><p>森且行君が在籍していた頃がありました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/27/9e/j/o0314016015322509094.jpg"><img alt="" height="160" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/27/9e/j/o0314016015322509094.jpg" width="314"></a></p><p>ヒット曲ばかりのメドレーを1時間たっぷりと。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/ab/6f/j/o0227022215322509097.jpg"><img alt="" height="222" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/ab/6f/j/o0227022215322509097.jpg" width="227"></a></p><p>今は、それぞれの道を頑張って歩んでおります。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/a2/56/j/o0240021015322509075.jpg"><img alt="" height="210" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/a2/56/j/o0240021015322509075.jpg" width="240"></a></p><p>先週の、浜田省吾さん楽曲特集のご感想や</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/23/71/j/o0238021215322509060.jpg"><img alt="" height="212" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/23/71/j/o0238021215322509060.jpg" width="238"></a></p><p>皆さんがお住まいの地域の出来事、気象</p><p>週末に楽しんだイベントのことなどなど</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/39/03/j/o0239021015322509077.jpg"><img alt="" height="210" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230808/09/fm946-ichigo-blog/39/03/j/o0239021015322509077.jpg" width="239"></a></p><p>楽しく素敵なメッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p>
2023.08.01
令和5年8月3日『夕暮れ時の街』
<p>皆さん。</p><p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>ことのほか、暑い日が続いている釧路です。</p><p> </p><p>クルマへの出入りが多いときは</p><p>あまりにも温度の変化が激しすぎて</p><p>出先では、汗が噴き出てきます。</p><p>そして、クルマに戻るとキンキンに冷えていて。</p><p>この繰り返しが『夏バテ』を引き起こします。</p><p>どうか、皆さんもご注意を。</p><p> </p><p>さて『夏のサマー』月間も終わりましたが</p><p>夏真っ盛りの時季はこれからです。</p><p> </p><p>夏の夜に熱く歌うステージと熱く燃える観客</p><p>『浜田省吾さんライブ音源』を中心とした</p><p>楽曲特集をお送り致します。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/e2/9a/j/o0199025314524145875.jpg"><img alt="" height="253" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/e2/9a/j/o0199025314524145875.jpg" width="199"></a></p><p>4年振りの特集です。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/0d/b3/j/o0238021214524145868.jpg"><img alt="" height="212" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/0d/b3/j/o0238021214524145868.jpg" width="238"></a></p><p>1曲目だけは『スタジオ盤』懐かしい楽曲で。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/d5/85/j/o0190026614524145872.jpg"><img alt="" height="266" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190806/11/fm946-ichigo-blog/d5/85/j/o0190026614524145872.jpg" width="190"></a></p><p>リスナー皆さんからは、先週の矢沢永吉さん特集</p><p>月一夜・マツヤマ夏のファン祭りなどのご感想や</p><p>あぢくであぢぐで~だぢげでぐで~~~、など</p><p>たくさんのメッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p><p> </p>