くしろメディアBLOG情報インデックス
- さとう晴美ブログ『さとプらりん』 (https://ameblo.jp/fm946-satopu-blog/)
- midori (https://fmm.blog.ss-blog.jp/)
- 村田陽平『村田の独り言』 (https://ameblo.jp/fm946-murata-blog/)
- 金城いづみの『沖縄ミ・アモール』 (https://ameblo.jp/fm946-kinjo-blog/)
- 大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」 (https://ameblo.jp/fm946-kanna-blog/)
- 桶谷武志ブログ「人生送りバント!」 (https://ameblo.jp/fm946-okeya-blog/)
- 淺乃家本店『一期一会』 (https://ameblo.jp/fm946-ichigo-blog/)
- SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ (https://ameblo.jp/fm946-scramble-blog/)
最新記事一覧
発行日時 | パイプ名 | 見出し |
---|---|---|
2025.03.31 |
SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ
![]() |
今日で高校生ラスト、明日から大学生
![]() ![]()
<p>みなさんこんばんは</p><p>スクスクに約3年いたのにも関わらずアメブロを書いたことがなかった銀ちゃんです</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/99/11/p/o1280128015561031675.png"><img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/99/11/p/o1280128015561031675.png" height="1280" width="1280"></a><br></p><p>タイトルにもある通り高校生がもう数時間で終わり、大学生活が始まります</p><p>気まぐれでそんなことを書いてみたいな〜と思い投稿してみます。<span style="font-size: 16px; -webkit-text-size-adjust: 100%;">大学生になるので心機一転ちょくちょくアメブロを書いていきたいと思っています</span></p><p><span style="font-size: 16px; -webkit-text-size-adjust: 100%;"><br></span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">さてまず近況報告を</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">これを書いている約12時間前にAT車の仮免試験が始まり合格しました、めでたい、やったー</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">実技も筆記もギリギリだったと思われるので良かったです</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/c7/b0/p/o1280128015561024015.png"><img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/c7/b0/p/o1280128015561024015.png" height="1280" width="1280" class=""></a><br></span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">次はSNSのキャンペーンで当たっちゃった件です</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">釧路の冬を盛り上げるキャンペーンをノリでやってみたところ、ありがたいことに抽選で選ばれ泉屋のファイルとマスキングテープとアクリルキーホルダーを貰いました!</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/25/4f/p/o1280128015561026932.png"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/cb/ba/p/o1280128015561029320.png"><img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/cb/ba/p/o1280128015561029320.png" height="1280" width="1280"></a><br></span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">これからも釧路をもっと盛り上げたいです(文章下手っぴ)</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;"><br></span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">あとは12年間同じ道を共にした友人との別れがありました</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">この時期になると毎年釧路から旅立っていく人をたくさん見送ることになるので寂しいです</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">迷惑かけてばかりだったけど楽しかったよ、また会おうね</span></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/a5/e5/p/o1280128015561029417.png"><img alt="" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/a5/e5/p/o1280128015561029417.png" height="1280" width="1280" class=""></a><br></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">ひとまずこんな感じでしょうか</span></p><p><span style="-webkit-text-size-adjust: 100%;">また何かあったらまとめて紹介してみます、ではでは〜</span></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/0f/45/p/o1280128015561023385.png" style="font-size: 16px; -webkit-text-size-adjust: 100%;"></a></p>
|
2025.03.31 |
SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ
![]() |
あーちゃん、スクスクラストブログ
![]() ![]()
のらりくらりと時が流れて気づくと3月最終日になってしまいました。<div><br></div><div>あーちゃん、スクスク最後のブログ更新です。</div><div><br></div><div>改めまして、3年間本当にありがとうございました!!この高校3年間、私は多大なる変化を遂げました。振り返っていきましょう。</div><div><br></div><div>1年生。</div><div>知ってる人クラスに誰もいない状況からスタート。最初からかーなり体調崩していました笑</div><div>放送局に入り、6月後半からラジオをはじめ……ここから私の人生は変わっていきましたね。2年生になる直前に英語同好会に入りました。</div><div><br></div><div>2年生。</div><div>驚くほど体調を崩しましたね。大変お騒がせしました。</div><div>体調崩してた時期に文芸同好会に所属&神社バイトを始める、という奇行に走りました。後悔はありませんが、周りから見たら「え……?」と思われるような状態だったと思います。</div><div>冬、946BANYAに出会い、そこから地域の人と多く関わる機会が増えました。</div><div><br></div><div>3年生。</div><div>進路にかなり悩みました。何がやりたいのかはあっても、どこでできるのか、それが本当にできるのか……などなど</div><div>私は部活引退した夏頃から、デジラポさんで企業PR動画を作りました(釧路市役所のYouTubeアカウントに載ってます)。そして最後はCLS道東で5分間のライトニングトークをしました。</div><div><br></div><div>本当にざっくりとした振り返りではありますが、この3年間私は圧倒的唯一無二でオンリーワンな生活を送ってきました。</div><div><br></div><div>特に放送局とラジオは本当に大きな影響を与えてくれました。で泣いて笑って深く悩んだ放送局、自分を広げるきっかけになったラジオ、この2つは特に感謝しています。</div><div><br></div><div>さてそんな私も社会人。明日4月1日から仕事がはじまる方が多いみたいですね。引っ越す方は3月中旬くらいから動いてたりしますね。</div><div>私は先々週くらいから実は仕事始まってました。なので新年度っていう実感が全くありません。仕事始まったあとも1回ラジオ出たのでさらに……笑</div><div><br></div><div>最初いろいろたくさん語ろうかなと思ってたんですが、時が経つと実感薄れちゃって書くものも減っちゃいました。</div><div><br></div><div>釧路に永住するつもりなので、イベントがあれば会えるかもしれないし、後々起業したい!って話をしてましたので、釧路にいれば会う機会はあるかもですね。SNSは更新頻度が下がるかもですが、います。</div><div>春採夏祭り、ぜひお手伝いで参加させてください!可能な限りなんでもします(!?)</div><div><br></div><div>皆さん、お体にはお気をつけて。</div><div>病院はしっかり行きましょうね、何診断されるかわかりませんから……</div><div>これからも、スクスクをよろしくお願いいたします。稀に、年2回くらい出るかもですが……笑</div><div><br></div><div>リスナーの皆さん、メンバーの皆さん、FMくしろよ皆さん、そしてここに連れてきてくださったアロウさん。すべての方に感謝を。</div><div><br></div><div>改めまして、3年間、本当にありがとうございました!!!!</div><div><br></div><div>Thank you forever____</div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/9e/2d/j/o1080081015561026157.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/fm946-scramble-blog/9e/2d/j/o1080081015561026157.jpg" alt="" width="1080" height="810"></a><div><br></div><br></div>
|
2025.03.26 |
淺乃家本店『一期一会』
![]() |
『俺の人生(たび)’97』
![]() ![]()
<p>松山千春さんが、デビュー20周年となったころの</p><p>コンサートツアー『俺の人生(たび)’97』</p><p>『札幌・芸術の森 野外ステージ』の</p><p>ライブ音源から1時間お送りいたしました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250322/16/fm946-ichigo-blog/24/c1/j/o0600033815557346537.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250322/16/fm946-ichigo-blog/24/c1/j/o0600033815557346537.jpg" width="420"></a></p><p>楽曲リスト</p><p> </p><p>夢の旅人</p><p>MC(メンバーが絶対に必要だと言う訳ではないが)</p><p>ねえ君</p><p>MC(コカ・コーラ以来CM来ない。モモちゃんデーじゃなくD)</p><p>Sing a song</p><p>MC(すっかりキャラクターがセニョール・ペプシと呼ばれて)</p><p>銀の雨</p><p>MC(アベックの方、君たちの運命の暗示の曲)</p><p>ひまわり</p><p>逢いたくて</p><p>MC(この曲でトイレ休憩も終わり、眠さを堪えてお聴き下さい)</p><p>INTENTIONAL</p><p>MC(コーラス・にしかわてるこさんの紹介)</p><p>淡々と… </p><p>MC(歌う地上げ屋と言われるが、大きな歌なら負けない)</p><p>俺の人生(たび)</p><p>勇気ありがとう</p><p> </p><p>やっぱり、千春兄やんは『ビシッと締めてくれる』なぁ。</p><p> </p><p>今夜もお聴き頂きありがとうございました。</p><p> </p><p>明日の『夕暮れ時の街・19歳最後の夜』は</p><p>『私の好きな楽曲ばかりの1時間』をお送りいたします。</p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2025.03.24 |
淺乃家本店『一期一会』
![]() |
『3月の月一夜』は『丸投げ~』
![]() ![]()
<p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>2005年4月7日、手探りで始まった『(風色)夕暮れ時の街』は</p><p>今月の最終週にて、山あり谷ありの『放送満19年』を全うし</p><p>おかげさまで『何だかんだと20年目』を迎えることとなりそうです。</p><p> </p><p>リスナー皆さん。ありがとうございます。</p><p>FMくしろ、スタッフ皆さんにも、感謝申し上げます。</p><p> </p><p>スーさんなんか、20歳代から40歳代までの</p><p>『オトコの働き盛り』の時期の『大事な時間』を</p><p>この番組に『注ぎ込んで』くれました。</p><p> </p><p>1年51週で、丸20年、およそ1000回以上の生放送だってねぇ。</p><p>再放送を加えると、その倍近くですし『月一夜12年』も入れると</p><p>その放送回たるや、驚くばかりですが、何とか出来るもんなんだねぇ。</p><p> </p><p>そんな締めくくりの週の『20歳の前夜祭・第1夜』の『月一夜』</p><p>いつもなら、淺乃家さんの番組冒頭のご案内アナウンスと</p><p>エンディング近くの締めのアナウンス、番組の中心部(コアタイム)が</p><p>『楽曲特集』となるのが、ここ数年のプログラムでした。</p><p> </p><p>先月の『On The 月一夜』あたりは『みはたく』に乗せられて</p><p>あらまぁ、ついうっかり『時間外トークが多め』でしたね。</p><p>今月も、あの調子で喋り過ぎると『年間の時間外トーク時間』が</p><p>『時間外トーク時間協定』よりハミ出す可能性(笑)がありますので</p><p>なんとも、苦渋の決断で、今月の淺乃家本店さんは</p><p>『一言も喋らない』という選択、決断を致しました(笑)。</p><p> </p><p>それって、ただの『音楽特集の有線放送じゃん?』</p><p> </p><p>まったく、そのとおりですねぇ。</p><p>11時から、16時からの『ミュージックバード』みたいです。</p><p> </p><p>『しかし大丈夫!指名打者がいますよ!』</p><p> </p><p>代わりに、今月の特集『超大物アーティストの20周年の時の音源』で</p><p>『楽曲もトークも、全てお任せ【丸投げ】する』こととなりました。</p><p> </p><p>どんなことになるんだろう?</p><p> </p><p>『朝倉さやちゃんの月一夜』以来じゃないか?</p><p> </p><p>今月も、楽しくお聴きいただき、翌27日の生放送</p><p>『19歳最後の夜』の『20歳の前夜祭・第2夜』の</p><p>『夕暮れ時の街』に、ご感想メッセージをお待ちしております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2025.03.19 |
淺乃家本店『一期一会』
![]() |
令和7年3月20日『春分の日の夕暮れ時の街』
![]() ![]()
<p>皆さん、お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>ちなみに『このお菓子』覚えていますか?</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/6d/e0/j/o0157020315556179193.jpg"><img alt="" height="203" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/6d/e0/j/o0157020315556179193.jpg" width="157"></a></p><p> </p><p>全国、どこのご家庭にもあったのではないでしょうか。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/70/ff/j/o0217020315556179192.jpg"><img alt="" height="203" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/70/ff/j/o0217020315556179192.jpg" width="217"></a></p><p> </p><p>銘菓『雪の宿』ですねぇ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この度の風雪で『ウチの玄関の袖壁』が</p><p>すっかり『雪の宿』になりました(笑)</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/e4/00/j/o0480064015556180098.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/e4/00/j/o0480064015556180098.jpg" width="220"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/cc/2b/j/o0480064015556180097.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/cc/2b/j/o0480064015556180097.jpg" width="220"></a></p><p>ね(笑)</p><p>(ここ、スーさんが大笑いしそうなところです!)</p><p> </p><p>クルマも2台『ハイルーフ・ロケバス仕様』になりました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/ca/67/j/o0640048015556179213.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/ca/67/j/o0640048015556179213.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>『誰だっけぇ?』2月の大雪2回で</p><p>『これで釧路の雪もヤマ場を越えて・・』なんて言ってたのは?</p><p>言っただろう?</p><p>釧路の雪は『入学式まであなどれない』んだってばさ(笑)</p><p> </p><p> </p><p>さて、19歳の夕暮れ時の街も、残り2回。</p><p>明日の特集は『モモエちゃん特集』</p><p> </p><p>やはり、我々の世代では、忘れてはいけない</p><p>21歳で引退しましたが『歌謡界の大功労者』です。</p><p> </p><p>今回のモモエちゃん特集は、天下の百恵ちゃんなのに</p><p>『あまり聴き覚えがないかもしれない楽曲特集』を</p><p>お送りいたします。</p><p> </p><p>あれだけの大ヒット曲が多くあったので</p><p>普通なら『ヒット曲』なんだけれど</p><p>『内野安打』か『フィルダースチョイス』くらいにしか</p><p>思えなかった『百恵ちゃんのヒット曲特集』を</p><p>どうか、ごゆっくりとお楽しみください。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/b1/9b/j/o0225022415556177697.jpg"><img alt="" height="224" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/b1/9b/j/o0225022415556177697.jpg" width="225"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/04/60/j/o0225022515556177703.jpg"><img alt="" height="225" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/04/60/j/o0225022515556177703.jpg" width="225"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/c2/37/j/o0232021715556177735.jpg"><img alt="" height="217" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/c2/37/j/o0232021715556177735.jpg" width="232"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/a3/2d/j/o0221022815556177738.jpg"><img alt="" height="228" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/a3/2d/j/o0221022815556177738.jpg" width="221"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/3b/18/j/o0236021315556177702.jpg"><img alt="" height="213" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250319/12/fm946-ichigo-blog/3b/18/j/o0236021315556177702.jpg" width="236"></a></p><p> </p>
|
2025.03.13 |
淺乃家本店『一期一会』
![]() |
『放送後記』
![]() ![]()
<p>今夜も『夕暮れ時の街』をお聴き頂き</p><p>たくさんのメッセージもありがとうございました。</p><p> </p><p>今夜は『やんちゃ男子ロッカーズ特集』</p><p>14年前の特集の『焼き直し』ではありますが</p><p>その中には『野口五郎さん』もおられました。</p><p>ゴローちゃんも『立派なロッカー』です。</p><p> </p><p>この特集の企画の前段には、先週放送後に</p><p>スーさんから戴いた『プレゼント』がありました。</p><p> </p><p>その前週に、スーさんは出張で首都圏に行っておられ</p><p>その『おみや』が『ブラックペッパー』がピリリと効いたスナック菓子と</p><p>『50%Off』の『アコースティックギターマガジン』でした。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/77/64/j/o0480064015554217259.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/77/64/j/o0480064015554217259.jpg" width="420"></a></p><p>表紙は『GORO』ちゃん。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/ac/0e/j/o0640048015554216270.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/ac/0e/j/o0640048015554216270.jpg" width="420"></a></p><p>素晴らしいコレクションの数々。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/e3/50/j/o0640048015554216267.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/e3/50/j/o0640048015554216267.jpg" width="420"></a></p><p>『クラプトン』の記事も。</p><p> </p><p>表紙から裏表紙まで『180ページ』の本。</p><p>その『特集されるアーティストさん』や</p><p>『掲載されているギターの数々』の素晴らしさで</p><p>1ページも飛ばすことなく読むことができる</p><p>とっても嬉しい贈り物。</p><p>野口五郎、松崎しげる、石川鷹彦、吉川忠英、笛吹利明</p><p>安田裕美、瀬尾一三、斉藤功・・・伝説級の方々ばかり。</p><p>なかなか、本屋さんに行かなくなってしまったこの頃</p><p>何度も繰り返して読むっていう感覚は、久しぶり。</p><p> </p><p>でもねぇ</p><p> </p><p>スーさんも、皆さんも『知ってるでしょ~。』</p><p>淺乃家本店さんは『クスリでしか眠られない』ってさぁ。</p><p> </p><p>あのねぇ。読んでいるうちにクスリ飲んだのにもかかわらず</p><p>『夢中でガン見、気付けば徹夜しちゃった訳さぁ。』(笑)</p><p> </p><p>10年近く、なかったよぉ。『テッチン』(笑)</p><p>この一週間の体調の悪さったら、なかったよぉ。。。</p><p>もう、還暦も過ぎて『テッチン』は、やめようやぁ(笑)</p><p> </p><p>で、その『仕返し』と言っては、何なんですが</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/68/93/j/o0640048015554216266.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250313/22/fm946-ichigo-blog/68/93/j/o0640048015554216266.jpg" width="420"></a></p><p>『auひかりテレビ・STW2000・リモコン』を『2個』を生放送中に</p><p>わしゃわしゃとビニール袋から取り出してプレゼントしました。(笑)</p><p> </p><p>それでも、まだ自宅には、これが『3個』残っています。(笑)</p><p> </p><p>ここ5年、静かな静かな釧路西インター近くに住んでおりましたが</p><p>高速道路も繋がり、少しばかり、道東道の交通量も増えてきて</p><p>本線のスピードについて行くのも辛い、西インターの信号3回待ちも嫌です。</p><p>イイ歳になって、運転もいよいよ怪しくなってきたましたから(笑)</p><p>暗い道路で、野生のシカやキツネと事故る可能性も高まりましたので</p><p>少し高速から離れ、人の気配が多い地域に引っ越すことにしました。</p><p> </p><p>そんな訳で、引っ越し準備の『小物の整理・第一弾』として</p><p>『リモコンをふたつ(笑)』を、スーさんに。</p><p> </p><p>『夕暮れ時の街』も、おかげさまで『20年』を迎える予定です。</p><p>『19歳・最後の日』は、『月一夜』と併せ、どんな特集をしましょうか。</p><p> </p><p>では、また来週。</p><p> </p>
|
2025.03.11 |
淺乃家本店『一期一会』
![]() |
あの日から14年
![]() ![]()
<p>戦後最悪の自然災害となった東日本大震災は</p><p>令和7年3月11日、あの発生の日から14年を迎えました。</p><p>災害関連死を含む死者・行方不明者は2万2228人。</p><p>東京電力福島第1原発事故や津波に伴う避難者は</p><p>令和7年2月1日現在で、今なお、2万7615人の方々がおられます。</p><p>より早い復興を、心から願っております。</p><p> </p><p>お元気でいらっしゃいますか。</p><p> </p><p>あの大震災の前夜、夕暮れ時の街は生放送でした。</p><p>FMくしろも、4月からのネットラジオに向けて</p><p>その準備を整えているときでした。</p><p> </p><p>大震災当日、私は午後から、帯広に向けて車を走らせ</p><p>その途中で、白糠コイトイのローソンに車を止め</p><p>飲み物を購入しているときに、それは発生しました。</p><p> </p><p>そのままローソンを出て、白糠を走り抜けると</p><p>白糠港からは、たくさんの漁船が津波を避けるために</p><p>出港していました。</p><p> </p><p>事務所に電話をし、事務員さんを山道周りで帰宅するように指示し</p><p>私はそのまま、帯広へ向かいます。</p><p> </p><p>帯広の手前、豊頃町の国道38号の交差点は</p><p>右手に曲がれば帯広へ向けての内陸を通る道</p><p>左手に曲がれば、広尾、十勝港に向かう道です。</p><p> </p><p>右から来たパトカーや消防車が、左手へと走って行きました。</p><p> </p><p>ラジオの情報、テレビの映像・・・。</p><p>それは、地獄でした。</p><p>帯広でも、かなりの揺れが頻発しました。</p><p> </p><p>帯広での用事が済み、釧路へ帰ろうとしてナビの画面を見ると</p><p>国道38号線は、ほぼ通行止めで、来た道では帰れません。</p><p>最悪、道東一周しないといけないか?とも思いましたが</p><p>唯一通行止めになっていなかった釧路へ戻る国道が</p><p>帯広ー池田ー本別ー足寄ー阿寒湖ー釧路という道でした。</p><p> </p><p>釧路の自宅に着いてからも揺れは収まらず</p><p>不安な日々を過ごして行くこととなります。</p><p> </p><p>皆さんは、どんな記憶があるでしょうか。</p><p> </p><p>今週の楽曲特集は、この番組で震災前夜にお送りした</p><p>『古き良き・やんちゃ男子ロッカー』達が歌った</p><p>楽曲たちを、いろんな意味を込めて、お送りいたします。</p><p> </p><p>リスナー皆さんからは、いつものように</p><p>楽しく素敵なメッセージを</p><p>あの時、どんな思いだったかなど</p><p>お嫌でなければ、暗くならずに、お教えください。</p><p>先週のトレンディドラマタイトル曲特集の</p><p>ご感想などもお寄せください。</p><p> </p><p> </p>
|
2025.03.05 |
SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ
![]() |
いつの間にか高校卒業
![]() ![]()
やることなすこと後回しにしがちなあーちゃんです。<div>数日前、高校を卒業しました!</div><div><div style="text-align:center"><div class="limited_image19" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited_image19" data-entrydesign-type="image" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="color:#333333;font-size:14px;line-height:1.6;letter-spacing:3px;display:inline-block;margin:8px 0;max-width:100%;width:343px" data-tmp-entrydesign-uuid="l9r5isx15q"><figure style="margin:0;background-color:#FBFFF8;box-sizing:border-box;box-shadow:3px 3px 20px rgba(202, 202, 202, 0.48)"><div contenteditable="false" data-entrydesign-skip="true" style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited044_frame_bg.jpg) no-repeat;background-size:100% 100%;background-color:transparent;padding:4.664723032069971% 4.664723032069971% 0;font-size:0"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:100%;max-width:100%;width:311px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250305/21/fm946-scramble-blog/fb/31/j/o1000100015551319964.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="311" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250305/21/fm946-scramble-blog/fb/31/j/o1000100015551319964.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;background-color:#d4d4d4" width="311" data-inviewed-image="true" data-tmp-entrydesign-uuid="76np8qd19c"></a></span></div><figcaption data-entrydesign-content="" style="padding:5.830903790087463% 2.3323615160349855%"><p>卒業!</p></figcaption></figure></div></div><div>普通にもらい泣きしました……笑</div></div><div>最後クラスのみんなに一言、みたいなのは泣かなかったんですが</div><div>式終わって退場する前に隣のクラスが担任の先生に感謝叫ぶところと自分のクラスで担任の先生に感謝叫ぶとこで無事もらい泣きしましたねぇ……笑</div><div><br></div><div>さて無事高校を卒業したあーちゃん。この3年間は本当にいろんなことがありました。</div><div>中学、高校入学近辺は思ってもいなかったような貴重な経験をたくさんすることができました。</div><div><br></div><div>どこかに書いたような書いていないような話ですが、中学時代は美術部で、普段いるのは学校か塾かみたいな感じでして(特に中3)。イベントも行ったりはしましたがコロナが1番流行ってた時期で、かなり規制が厳しく。誰かと遊びに行くもなく、中3までは家にネットがなかったこともあり外を知らない人間でした(ネットがなかったことは別に悪いことだと思ってないです、実際変なことに巻き込まれなくて済むので……笑)</div><div>ですが、ラジオ出るようになってからかなり積極的になったなあと</div><div>特に高3は、動画作ったり、ライトニングトークで喋ったり、いろんなイベントに行っていろんな方とお話したり……元々SNSはやっていましたが、ここまで積極的になるとは思っていませんでした。</div><div><br></div><div>根本は放送局に入ってアロウさんにラジオの存在を教えていただいたことが始まりでしたねってこの話何回したか覚えてないんですが、本当に人生のターニングポイントだったと思います。</div><div><br></div><div>卒業回でどこまで話すか、話せるのか、乞うご期待!(年重ねるたびに涙もろくなってるので(?)卒業回号泣してたら笑ってお聞きください笑)</div><div><br></div><div>さてさて</div><div>この下の写真を見てください。</div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250305/21/fm946-scramble-blog/5e/17/j/o0810108015551319962.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250305/21/fm946-scramble-blog/5e/17/j/o0810108015551319962.jpg" alt="" width="810" height="1080"></a><div><br></div></div><div>卒業証書とアルバムと記念品と文芸の後輩からのプレゼントです。</div><div>私実はひそかに夢があったんですよ。卒業式の日に後輩から花もらうっていう夢が。叶いました。</div><div>さすがに嬉しすぎた。そしてお手紙ももらった。</div><div>あ、放送は今度卒業パーティーがあるのでそのときになにかもらえるかもです、多分(という図々しい願い)。</div><div><br></div><div>そして卒業アルバム!名前とか個人情報書いてるんで載せれませんが、本当に嬉しいことが書いてたんですよ……!!</div><div>「クラスで1番仲良くなれたかも」「こんなに仲良くなれると思ってなかった!」</div><div>泣くやん。泣きますやんこんなん。</div><div>その他にもメッセージたくさんいただきました。私も描きました。ありがとう。</div><div>本当に嬉しかったので幸せを共有したかったっていう話でした。</div><div><br></div><div>高校卒業した直後のブログがこれで良いのかと言われたらそれまでなんですが……笑</div><div><br></div><div>来たる3月8日はあーちゃん卒業回!質問、メッセージ、お待ちしてま〜す</div>
|
2025.02.27 |
SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ
![]() |
ラジオでは深く話さなかったけど
![]() ![]()
気づいたら明後日にはもう卒業式ですって<div><br></div><div>カレンダー見てびっくりしちゃいました</div><div><br></div><div>本当にいろんなことがあった高校3年間。振り返っていこうウィークということであーちゃんの気分で高校生活について振り返っていこうと思ってはいます。</div><div><br></div><div>ラジオ内では極力しないようにしている体の面ですね。</div><div>最初にいいます。</div><div>みなさん、病院ちゃんと行ってますか?休養しっかりとってますか?</div><div><br></div><div>働いていたり学校に通っていたり、様々な方がいると思います。忙しくても忙しくなくても定期検診は行きましょう。体の不調があったら我慢せず、受診しましょう。</div><div>できてない方、多いと思うんですよね。「働いてるから無理」「忙しいから無理」「めんどくさいから今回はいいや」</div><div>わかります。でも、体の不調は今後のパフォーマンスに大きく響きます。やりたいことができなくなる前に、病院行くべきだと思います。</div><div><br></div><div>さて前置きは以上です。</div><div><br></div><div>高校に入ってまず最初に体験したのは、ご飯が喉を通らないほどの具合の悪さでした。これはわかっています、環境の変化にうまく適応できなかったからです。同じ中学校から高校に合格した人が私含め10人くらいいたはずなのに、誰1人クラス一緒にならなかった。クラスにも知ってる人がいない。近くの人で話しかけられそうな人がいない。由々しき事態でした。最終的には3日目に話せる子ができたのと、放送局の体験入部期間が始まったのでなんとかなりました。それでも1週間くらいはほとんどご飯を食べることができず、ひどいときは朝ご飯一口で限界なこともありました。懐かしいですね。このときからすでに始まっていたのだと思います。</div><div><br></div><div>次は高1の最後、この辺から耳に不調が出ていました。このときは、世界の音がすべて大きくて不快、でした。ずっとではなかったのですが、人の声、生活音、全部が気になってイライラするという状況でした。聴覚過敏のような状況は今でも続いており、数日前病院でAPD(聴覚情報処理障害)の疑いがあるかもと言われました。自分の症状について色々調べていたときにその名前がよく出てきていたので、やっぱりかぁと思いました。</div><div><br></div><div>※APDとは、簡単に言うと人の声がうまく聞き取れないことがある等の聴覚の障害のことです。特別に治療法がなく、釧路ではちゃんと診断できる施設がないとのことでした。私はそこまで症状がひどいわけではないので、うまく付き合っていこうと思っています。</div><div><br></div><div>最後は長期間苦しんでいた、めまい症についてです。</div><div>小児良性発作性めまい症というものです。長いですね。1つ前の聴覚過敏辺りから少しはじまり、決定的になったのはこれまた環境の変化。高1で仲良かった子と別のクラスになり話すことがなくなる。そして顧問が変わる。高2になると色々変わってしまい、環境の変化が相当なストレスになりました。肉体的なものもありましたが精神的にもかなりキツいものでした。修学旅行に行かない選択をしたのもこのめまい症が理由でした(といいつつ全道大会に行ったので担任の先生に申し訳ないなと思っています)。行き先が海外でなおかつ飛行機乗ったことがなかったので、向こうで体調崩してしまっては元も子もないという判断です。そして休みが増え、保健体育(座学)あと1回休んだらアウトというところまできました。他の教科もあと3回かも……とか、基本全教科休める回数が1桁というかなりギリギリな日々を送っていました。保健室の先生と担任の先生にかなりサポートしていただきました。ありがとうございました。今は薬飲まなくてもめまい症が出ることはないのでかなり落ち着いたと言えます。何だったんだろう、というくらいには笑</div><div><br></div><div>この3年間、部活の人や担任の先生にかなり心配とご迷惑をおかけしました。そして何よりもお母さんに多大なる心配をおかけしました。朝起きないと体調がわからない、ご飯を残す日が多かった時期もありました。一時期毎朝学校に電話してもらうということもありました。</div><div><br></div><div><br></div><div>サポートしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div>暗い話になってしまいましたが、ラジオ内では話さないけど話しておきたかったブログでした。皆さんお体に気を付けて過ごしていきましょうね。</div>
|
2025.01.05 |
さとう晴美ブログ『さとプらりん』
![]() |
グルービングナイトスペシャル2024オンエアーリスト
![]() ![]()
<p>皆様、大変ご無沙汰しております。</p><p> </p><p>2024年4月4日以来のブログ更新です。</p><p> </p><p>書きたいことは、たくさんあったのですが、</p><p>Xやら、Facebookやら、Instagramで、お腹いっぱいに</p><p>なってブログまでたどりつけなかった8カ月間。</p><p> </p><p>久しぶりにページを開くと、</p><p>なんとも新鮮な気持ちです。</p><p> </p><p>ブログ~!元気だった?とじゃれ合いたい。</p><p> </p><p>この感情が長続きしますように。</p><p> </p><p>それでは、</p><p> </p><p>2024年12月29日に放送した年に1度の</p><p>グルービングナイトスペシャルのオンエアーリストをまとめましたので</p><p>どうぞ!</p><p> </p><p>【opening】No place to hide / The Crusaders (『The 2nd Crusade』1972)</p><p> </p><p>1.Words of love / Leon ware (『Leon ware』1982)</p><p> </p><p>2.Knowin' my love's alive / Mellisa Manchester (『Don't cry out loud』1978)</p><p> </p><p>3.The Tracks of my tears / Brenda Russell ( 『Between the sun and the moon』2004 )</p><p> </p><p>4.Hard times / The crusaders ( 『Unsung Heroes』1973)</p><p> </p><p>5.Little ghetto boy / Donny Hathaway (『come back charlestone blue 』Sound track 1972)</p><p> </p><p>6.Suzanne / Lisa Stansfield ( 『Lisa stansfield』1997)</p><p> </p><p>7.Atedo / Eriko Matsushita ( 『Dazzling』2024)</p><p> </p><p>8.Finally home / Nathan East (『Nathan East』2014)</p><p> </p><p>【Ending】It once was / Chris minh doky(『Minh』1998)</p><p> </p><p>アンクルパーカーさん、今年も素晴らしい選曲をありがとうございました。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250105/18/fm946-satopu-blog/21/26/j/o2016151215529928307.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250105/18/fm946-satopu-blog/21/26/j/o2016151215529928307.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>今年もどうぞ宜しくお願いします。</p><p>それでは、また!</p><p> </p><p> </p>
|
2024.12.31 |
SCHOOL SCRAMBLE!学生パーソナリティのブログ
![]() |
2024ありがとうございました!
![]() ![]()
ブログさぼりすぎましたね<div>あーちゃんです</div><div><br></div><div>今年ももうすぐ終わりますね!はやかったなあ</div><div>年末はほとんどバイトでした(今日は休みだったけど)</div><div><br></div><div><br></div><div>数日前ですね、バイト先に来たおばあちゃんにこんなこと言われた(聞かれた)んです</div><div>「私は今年あまりついてなかったの。お宅は良い1年だった?」</div><div>私は上手く答えれませんでした。</div><div>そのおばあちゃんが去ったあと今年を振り返ってみたんです(もちろん仕事しながら)</div><div><br></div><div><br></div><div>少なくとも去年よりは良かった1年だったのかなと</div><div>去年は体調崩して大変な1年だった印象があります(でも転機にはなったと思います)</div><div>今年はこの間のラジオでも言った通り、挑戦できた1年だったと思います。なので「出会いと挑戦、チャンスに恵まれた1年だった」が私の結論になりました。大変なことも辛かったことも苦しかったこともたくさんありましたが、それでもこの1年は出会いと挑戦が多かったです</div><div><br></div><div>といいながら去年のブログ見たんですけど去年の私元気そうですね</div><div><br></div><div>今年はですね、前半はとにかく部活。Nコンでした。記録が全てじゃないとは言いますが、悔しかったです、やっぱり。けど終えて思ったのは「あくまでも高校放送が好き」ということです。卒業後もなにかしらやりたいなーとは思いますが続けるなら趣味の範囲かなと思います(多分)</div><div><br></div><div>後半というかほぼ最後の方は就活でした。あまり細かくは言えませんが実は結構苦労してました笑</div><div>自分とはどういう人間なのか、何がしたいのか、本当にしたいことはなにか……自分について改めて考える機会になりました</div><div><br></div><div>ざっくり言うとこんな感じですね</div><div>その他ですと946BANYAさんの学生メンバーシップになったりデジラポさん行ったりイベントたくさん参加したり探究道場に参加して946High school foodを立ち上げたりなどなど……</div><div>昨年より怒涛の1年でした</div><div><br></div><div><br></div><div>リスナーの皆さん、メンバーの皆さん、FMくしろの皆さん、フォロワーの皆さん、家族、学校の皆さん、私を助けてくれた皆さん、いつも本当にありがとうございます。</div><div>来年はもう社会人ということでさらに大変になりそうですがあーちゃんらしく頑張ります!</div><div><br></div><div><br></div><div>高校の登校日数も残り15日くらい(確か)</div><div>1月後半か2月後半頃にあーちゃんの高校思い出独り言ブログがバーっと上がるかもです笑</div><div><br></div><div><br></div><div>皆さん今年1年もありがとうございました!良いお年を</div><div>私は明日朝からバイトなのでそろそろ寝ます⛩️</div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241231/21/fm946-scramble-blog/3f/0e/p/o0810108015528041750.png"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241231/21/fm946-scramble-blog/3f/0e/p/o0810108015528041750.png" alt="" width="810" height="1080"></a><div><br></div></div>
|
2024.04.05 |
大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」
![]() |
新年度スタート!そして新番組も!?
![]() ![]()
<p> </p><p style="text-align: center;">みなさんこんにちは!</p><p style="text-align: center;">お久しぶりです、大関かんなです<img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">本当にブログを書くことが苦手な私…</p><p style="text-align: center;">ブロガーさんたち本当に尊敬します<img alt="アセアセ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">さて令和6年度がスタートしました!</p><p style="text-align: center;">FMくしろに入社して丸4年が経ち、5年目に突入しました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">この春から担当の番組が朝から昼にお引越しすることに!</p><p style="text-align: center;">そしてお昼の番組が新しくなりました!</p><p style="text-align: center;"><span style="font-size:1.4em;">『 <b style="font-weight:bold;">アフタヌーンコレクション</b> 』</span>略して <span style="font-size:1.4em;">‟ヌンコレ”</span> <img alt="スター" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/661.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">12時~14時までの2時間生放送でお送りします♪</p><p style="text-align: center;">また新たなコーナーも始まり、盛りだくさんの内容となっています!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆12時10分~は おなじみの <b style="font-weight:bold;">「 まいどカンパニー 」</b></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆毎月第2・第4火曜日 13時~ <b style="font-weight:bold;">「 朧堂 占いふたり語り 」</b></p><p style="text-align: center;"> 道東を中心に活動する占い師の 手妻屋@Ko-uさん と 縁龍さん が</p><p style="text-align: center;">占いに関する知識や日々のアドバイスをお届けします♪</p><p style="text-align: center;">モニターを募集して占い結果を特別にお伝えすることもありますのでぜひお聞き逃がしなく!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆毎週水曜日 13時~ <b style="font-weight:bold;">「 K・I・K(釧路いっぱい語ろう)委員会 」</b></p><p style="text-align: center;">釧路の旬な話題や街づくりについて釧路新聞社の堀口さんと語っていくコーナーです。</p><p style="text-align: center;">毎月ゲストをお迎えして釧路についていろいろと語っていきますので</p><p style="text-align: center;">あなたも釧路について語りたいことをぜひお寄せください!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆毎月第2木曜日 13時~ <b style="font-weight:bold;">「 ご当地コレクション 」</b></p><p style="text-align: center;">北海道観光調査会の方に今おススメの北海道の観光地を毎月お届けします<img alt="音符" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/086.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">今は桜の時期だから~…、今この食材が美味しいから~…、おすすめのアクティビティがあるので~…など</p><p style="text-align: center;">その時その時でおススメの道内観光地をご紹介していきます。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆毎月第3木曜日 13時~ <b style="font-weight:bold;">「 みきりんのおしゃべり天国 」</b></p><p style="text-align: center;">市民パーソナリティみきりんがお昼のひと時に音楽と楽しいトークをお届けします。</p><p style="text-align: center;">少し体を動かすようなコーナーがあったり、私と一緒に歌うコーナーもあったり?</p><p style="text-align: center;">おしゃべり大好きみきりんと一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう<img alt="ルンルン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/087.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">☆毎月第4木曜日 13時~ <b style="font-weight:bold;">「 浜中ふるさと通信 」</b></p><p style="text-align: center;">私の故郷「浜中町」の話題を浜中町地域おこし協力隊の内田さんと一緒にお伝えしていきます!</p><p style="text-align: center;">私も知らない浜中町を知ることができるかもしれません!(笑)</p><p style="text-align: center;">魅力いっぱいの浜中町についてご紹介していきます<img alt="飛び出すハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">毎週月曜日~木曜日 お昼12時~14時までの生放送でお送りします!</p><p style="text-align: center;">「アフタヌーンコレクション」をどうぞよろしくお願いします<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24"><img alt="ラブラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/084.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p> </p><p> </p>
|
2024.04.04 |
さとう晴美ブログ『さとプらりん』
![]() |
11年目のわくわく♪プラス
![]() ![]()
<p>おはこんばんちは!</p><p> </p><p>各地で地震が続いています。</p><p>お見舞い申し上げます。</p><p> </p><p>さて、明日は金曜日。</p><p> </p><p>金曜ワイド番組</p><p>「わくわく♪プラス」は、</p><p>明日から11年目に入ります。</p><p> </p><p>早いような、長いような、やっぱり早いような</p><p> </p><p>新しいコーナーがいくつか始まります。</p><p> </p><p>★毎月第1金曜日 10時〜</p><p>『なつかしリクエスト』</p><p> </p><p>懐かしいは、明日の活力につながる!</p><p>あなたが懐かしいと思う曲を</p><p>選曲した理由も添えてお寄せ下さい。</p><p> </p><p>現在、5月3日(金)放送分のなつかしリクエスト</p><p>受付中です。</p><p>「なつかしリクエスト」係へ</p><p> </p><p>★毎週金曜12時15分〜</p><p>『わくわく♪テレフォン』</p><p> </p><p>昼畑任三郎→おみくじ子と、</p><p>リスナーの皆さんをざわつかせた</p><p>あの時間帯の新コーナー。</p><p> </p><p>概要は・・・</p><p> </p><p>毎週「お題」を発表します。</p><p>そのお題にこたえられる方、または</p><p>そのお題に当てはまる方と</p><p>電話つなぎが成立したら成功!</p><p> </p><p>成功したら、</p><p>リスナーさんに三ッ星レストランシステムの</p><p>お食事券をプレゼント。</p><p> </p><p>失敗したら、</p><p>お食事券のプレゼントは無し・・・</p><p> </p><p>さらに、スタジオで苦手な納豆を食べるという罰ゲーム。</p><p> </p><p>苦手な・・・・NATTOU?!</p><p> </p><p>誰かの小さな勇気がみんなをハッピーにする!</p><p> </p><p>そんな新コーナー「わくわく♪テレフォン」</p><p> </p><p>明日から、宜しくお願いします。</p><p> </p><p>それではまた、したっけね~!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240404/20/fm946-satopu-blog/64/39/j/o0640048015421506091.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240404/20/fm946-satopu-blog/64/39/j/o0640048015421506091.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>季節限定 あさり蕎麦@城山東家 </p><p> </p><p> </p>
|
2024.04.01 |
さとう晴美ブログ『さとプらりん』
![]() |
新番組始まりました。
![]() ![]()
<p>おはこんばんちは!</p><p> </p><p>今日から4月ですね。</p><p>まずは、今日も1日お疲れ様でした。</p><p> </p><p>FMくしろは、この春、久しぶりにちょっと番組改編をしました。</p><p> </p><p>「モーニングWAVE」7:30~11:00 (月~木)を</p><p>村田くん</p><p> </p><p>お昼の新番組</p><p>「アフタヌーンコレクション」12:00~14:00(月~木)を</p><p>大関さん</p><p> </p><p>そして、夕方の新番組</p><p>「おつかれサンセット」17:00~19:00(月・火)を</p><p>サトウが担当します。</p><p> </p><p>2006年〜放送している鈴木さんのイブナビは、(水・木)の放送で、</p><p>継続しますよ!</p><p> </p><p>只今、タイムテーブル(番組表)と、HP準備中です。</p><p>もう少しお待ちください。</p><p> </p><p>ラジオは、しゃべっている声で、</p><p>曜日や、時間がわかるくらい、生活の中に溶け込んでいるので、</p><p>リスナーさんにとっても慣れるまで時間がかかるかと思いますが・・・・</p><p> </p><p>ある意味<span style="color:#009944;"><span style="font-size:1.96em;">「新鮮」</span></span></p><p>ということで、どうぞ宜しくお願いします。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2024.03.21 |
さとう晴美ブログ『さとプらりん』
![]() |
3月の4金(よんきん)
![]() ![]()
<p>おはこんばんちは!</p><p> </p><p>3月も寒い日があってまだ油断できませんな・・・</p><p>年度末、いかがお過ごしでしょうか?</p><p> </p><p>慌ただしい方が多いでしょうね。</p><p> </p><p>なんとか乗り切っていきましょう。</p><p> </p><p>さて、明日は、第4金曜日、略して4金(よんきん)。</p><p> </p><p>3月22日(金)</p><p> </p><p>8:05~はラジオでポン</p><p>オススメの本を1冊ご紹介します。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/32/c9/j/o4032302415415851192.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/32/c9/j/o4032302415415851192.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>読書普及協会チーム釧路キャプテン 山本さんのおススメ本</p><p>「リラの花咲く けものみち」 藤岡陽子著</p><p>光文社</p><p> </p><p>月に1度の読書会、詳しくはこちらのブログを☟</p><p><a href="https://ameblo.jp/yomoukushiro/">読書普及協会チーム釧路のブログ (ameblo.jp)</a></p><p> </p><p>そして、10:00~は、</p><p>桜木紫乃作 ラジオドラマ「ライブ99」の</p><p><span style="color:#8f20ff;"><span style="font-size:1.96em;"><b style="font-weight:bold;">振り返り</b></span></span></p><p> </p><p>いったい、何を振り返るのか・・・・</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/ef/02/j/o0320024015415852653.jpg"><img alt="" height="240" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/ef/02/j/o0320024015415852653.jpg" width="320"></a></p><p> </p><p>とりあえず、振り返りをイメージした写真だけ撮影。</p><p> </p><p>ラジオドラマはいつも録音でしたが、</p><p>明日はももやん生出演。生暴走。</p><p> </p><p>お知らせもあります。</p><p> </p><p>そして、</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/f9/0c/j/o1152144415415853515.jpg"><img alt="" height="526" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240321/21/fm946-satopu-blog/f9/0c/j/o1152144415415853515.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>生中継 開運プレゼンター おみくじ子 <span style="font-size:1.96em;"><span style="color:#ff7fbe;"><b style="font-weight:bold;">最終回</b></span></span></p><p><span style="font-size:1em;">早くも、くじ子ロス現象が起きています。</span></p><p><span style="font-size:1em;">街角でくじ子ちゃんに出会ったら、オリジナルおみくじ</span></p><p><span style="font-size:1em;">ひいてみてくださいね。</span></p><p><span style="font-size:1em;">開運しちゃうよ。</span></p><p> </p><p><span style="font-size:1em;">明日はどんな出会いがあるでしょう。</span></p><p><span style="font-size:1em;">放送は、12:15頃~です。</span></p><p> </p><p><span style="font-size:1em;">それではまた、明日。したっけね~!!</span></p>
|
2024.02.22 |
さとう晴美ブログ『さとプらりん』
![]() |
2月の4金です。
![]() ![]()
<p>おはこんばんちは!</p><p> </p><p>やろうと思っていたこと、</p><p>忘れがちな今日この頃。</p><p> </p><p>頭の中の整理のためには、</p><p>まずは机の整理からだなと。</p><p> </p><p>机上の空論にならぬように、</p><p>実行しようそうしよう。</p><p> </p><p>きれいな机、Coming soon!</p><p> </p><p>さて、明日は4金です。</p><p> </p><p>4金と言えば・・・</p><p> </p><p>オススメ本を紹介する「ラジオでポン〜ほんとのであい〜」</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/c3/85/j/o1479110915404683373.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/c3/85/j/o1479110915404683373.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>今月は準レギュラー 大津さんのおススメ本</p><p>『やってみたくなるオープンダイアローグ』</p><p>解説 斎藤 環</p><p>まんが 水谷緑</p><p>医学書院</p><p> </p><p>ほぼ世界初のオープンダイアローグのまんが解説書</p><p>だそうです。</p><p> </p><p>大津さんのプレゼンは、</p><p>2月23日(金)8:05~放送です。</p><p> </p><p>オススメの本を持ち寄る 月に1度のゆるゆる読書会。</p><p>どんな本でもOK!</p><p>なんなら手ぶらでもOK!</p><p>初参加もお気軽に・・・</p><p>次回の開催は3月6日(水)19:00~</p><p>@市民活動センターわっと です。</p><p>詳しくはこちら☟</p><p><a href="https://ameblo.jp/yomoukushiro/">読書普及協会チーム釧路のブログ (ameblo.jp)</a></p><p> </p><p> </p><p>そして、4金のお楽しみ</p><p>ラジオドラマ「ライブ99」</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/6d/cc/j/o0640062115404684879.jpg"><img alt="" height="408" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/6d/cc/j/o0640062115404684879.jpg" width="420"></a></p><p>釧路出身 桜木紫乃さんのラジオドラマ風エッセイをラジオドラマとして</p><p>お送りするこの番組、いよいよ、明日最終回ですっ。</p><p> </p><p>ラジオドラマの舞台は飲んで歌って2千円ぽっきりの</p><p>小さなカラオケスナック。</p><p> </p><p>第10回 「王将」</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/2a/b0/j/o0640048015404685174.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/18/fm946-satopu-blog/2a/b0/j/o0640048015404685174.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>最終回、ママ役の大津さん語りまくります。</p><p> </p><p>放送は、2月23日(金)10時〜、</p><p>再放送は、19時〜。</p><p>再放送には、いづみママのカラオケ付♪</p><p> </p><p>「ライブ99」が収録された</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/20/fm946-satopu-blog/eb/fd/j/o0400058715404717243.jpg"><img alt="" height="587" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/20/fm946-satopu-blog/eb/fd/j/o0400058715404717243.jpg" width="400"></a></p><p>『妄想radio』は北海道新聞社より発売中です。</p><p> </p><p>桜木さん応援!情報</p><p><a href="https://www.stv.jp/radio/kizoku/guestroom/sh87dd000000qirk.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank"><span style="color:#8f20ff;">STVラジオ「貴族の時間」</span></a>の特番に出演します。</p><p>2月25日(日)午後8時〜放送。</p><p>ぜひ!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/20/fm946-satopu-blog/27/4f/j/o0640048015404718778.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240222/20/fm946-satopu-blog/27/4f/j/o0640048015404718778.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>最終回、収録後のももやん。</p><p>ホッと一息ティータイム。</p><p>おつかれさまでした〜!</p><p> </p>
|
2023.01.27 |
大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」
![]() |
ももいろクローバーZが釧路にやってきた!?
![]() ![]()
<p> </p><p style="text-align: center;">みなさんこんにちは!</p><p style="text-align: center;">大関かんなです<img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あっという間に2023年も1か月が終わろうとしていますが</p><p style="text-align: center;">ちょっと個人的にうれしいお知らせです<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen class="youtube_iframe" frameborder="0" height="274" src="https://www.youtube.com/embed/1kiXkAPZLjQ" width="488"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.youtube.com/watch?v=1kiXkAPZLjQ" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">【公式】お手伝いももクロトラベル #25予告</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">ももいろクローバーZが旅先で悩んでいる人、困っている人を探し求めて一生懸命お手伝い。世のため、人のため、ココロを込めて全力で汗水垂らす旅番組。#25のてつももは、番組初の公開収録!ももクロ4人で北海道釧路へ!2チームに分かれて、ガチお手伝い探しバトル!ももクロはお手伝いできるのか?Paraviで独占配信中。お楽し...</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.youtube.com</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://i.ytimg.com/vi/1kiXkAPZLjQ/maxresdefault.jpg?sqp=-oaymwEmCIAKENAF8quKqQMa8AEB-AH-CYAC0AWKAgwIABABGGUgQyhCMA8=&rs=AOn4CLB9L8YChj0FYJgh8pSjqF6ebZHMZg" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"> </div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">じゃーん!!!</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">なんと私がこよなく愛するアイドル”ももいろクローバーZ”が</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">Paraviで配信中の<b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">「お手伝いももクロトラベル」</span></b></div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">通称てつももでなんと!</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">わが町<b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">「釧路」</span></b>にやってきていたのです!!!</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"> </div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">その様子が<b style="font-weight:bold;">1月27日(金)夜9時</b>から配信されるようです!!</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">これは見なくちゃ!地元がももクロの聖地になる日が来るなんて…</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">私は感無量です<img alt="えーん" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png" width="24"><img alt="ラブラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/084.png" width="24"></div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"> </div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">ぜひ皆さん見てください!</div><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;">大関かんなからのお願いでした<img alt="ハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png" width="24">(笑)</div><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2022.11.03 |
大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」
![]() |
Dトラベル…明日で放送開始から1年!!!
![]() ![]()
<p> </p><p style="text-align: center;">みなさんこんにちは!</p><p style="text-align: center;">大関かんなです<img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">もうすっかり釧路は冬のような気候になっています<img alt="雪だるま" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/312.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">毎日ヒートテックが手放せません<img alt="アセアセ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">さて、題名にもありますが</p><p style="text-align: center;">なんと明日で「大関かんなのD☆TRAVEL!」が<span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;">1周年</b></span>を迎えます<img alt="爆 笑" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png" width="24"><img alt="お祝いケーキ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/656.png" width="24"><img alt="スター" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/661.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">なんだかあっという間だったような気がします…</p><p style="text-align: center;">自分の大好きなディズニーの話題なのでいくらでも話していられちゃいます!</p><p style="text-align: center;">毎回30分では本当に足りなくて、毎週金曜日の夜を私自身も楽しみにしています<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><b style="font-weight:bold;">キョーヘーくん</b>や<b style="font-weight:bold;">シズーちゃん</b>、<b style="font-weight:bold;">ぐらむくん</b>の協力もあり</p><p style="text-align: center;">私以外の視点のディズニー観をお伝えできているように感じます。</p><p style="text-align: center;">本当に感謝しかありません<img alt="えーん" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">来年はディズニーランド40周年もありますので</p><p style="text-align: center;">これからも大関かんなのD☆TRAVEL!をよろしくお願いします<img alt="音符" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/086.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220513/13/fm946-kanna-blog/bf/e3/p/o0900067215117235470.png"><img alt="" contenteditable="inherit" height="463" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220513/13/fm946-kanna-blog/bf/e3/p/o0900067215117235470.png" width="620"></a></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2022.10.29 |
村田陽平『村田の独り言』
![]() |
としょかんフェスタスタート!!
![]() ![]()
<span style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"></span><span style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">《としょかんフェスタ開催中✨》</span><div id="AppleMailSignature" dir="ltr" style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">中央図書館はじめ、各地区図書館で現在、</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">としょかんフェスタを開催中!</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/5c/29/j/o1078144015195130158.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/5c/29/j/o1078144015195130158.jpg" border="0" width="400" height="534" alt=""></a></div><p><br></p></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">11月3日まで、様々な催し物があります!</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">明日、30日(日)午後3時〜</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">絵本作家シゲリカツヒコさんのワークショップ&サイン会も開催😊</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><p>今日は、作品が並んでいました!</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/63/22/j/o1080081015195130169.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/63/22/j/o1080081015195130169.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">コロナ禍により延期に次ぐ延期で、ようやく今回開催となります!ぜひ、ご参加ください♪</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">あと、3日まで年齢問わず参加できる</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">「シマエナガちゃんをさがせ」も開催中✨</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">こちら、大人の方も楽しんで参加してくれてるそうです😊</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/fb/f4/j/o1080081015195130180.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/fb/f4/j/o1080081015195130180.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">あと、中央図書館6階では</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">あなたのオススメ本を募集しています!</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">カードにタイトルと著者名を書いて提出すると、6階に張り出してくれます✨</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">ちなみに、わたしは道尾秀介さん「ラットマン」推しました😁</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/ef/9d/j/o1080081015195130192.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/ef/9d/j/o1080081015195130192.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">ぜひぜひ、お楽しみください!</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">としょかんフェスタということでテンションがあがり、</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/01/7e/j/o1080081015195130206.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221029/15/fm946-murata-blog/01/7e/j/o1080081015195130206.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">結構借りちゃいました笑。<br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">4階児童書コーナー</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・岸見一郎「哲学人生入門」 講談社</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・堤江美「アナウンサーになろう!」PHP研究所</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・池上彰「14歳からの政治入門」マガジンハウス</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・大森充香「ガリレオと地動説」丸善</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">5階書籍コーナー</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・斎藤孝「仕事に使えるデカルト思考」PHP研究所</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・アラン「幸福論」日経BP</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・100分de名著 パスカル「パンセ」NHK出版</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">6階小説コーナー</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">・文學界4月号 文藝春秋</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">なんか</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">「村田ってそーゆーのも、読むんですね」</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">って言われたいがために借りているようなラインナップ</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">否定はしませんよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png" alt="真顔" width="24" height="24"></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">正直、借りておいてなんですが、</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">書いてある内容のほとんど分からないので、</div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">読み切れる気はしてないですよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png" alt="真顔" width="24" height="24"></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">ただ、読みきれなくても1ページでも読めたらそれだけで楽しいし、無料でこれだけ借りて、自分の知識を増やせる空間ってもう他にないので、ほんと釧路にこれだけの素晴らしい図書館が何箇所もあることを嬉しく思ってます<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png" alt="おねがい" width="24" height="24"></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;"><br></div><div style="font-family: UICTFontTextStyleBody; font-size: 17px;">読書の秋、だけに限らず、図書館思う存分楽しんでくださいねー✨</div>
|
2022.10.21 |
大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」
![]() |
サボり魔のかんなさん
![]() ![]()
<p> </p><p style="text-align: center;">みなさまご無沙汰しております💦</p><p style="text-align: center;">大関かんなです<img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">いや~…ブログの更新さぼりすぎですね<img alt="ガーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">言い訳させてください!!(笑)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今年は経験したことがない釧路の夏・秋を経験しました。</p><p style="text-align: center;">イベントも多くなりいろいろな場所にお邪魔する機会が増えました!</p><p style="text-align: center;">体力を回復することに精一杯だったんです!(笑)</p><p style="text-align: center;">世の中が動き出してきた証拠…うれしいです<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">でもそんな中でも更新できるように頑張らねば<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">D☆TRAVELでは様々なディズニー情報をお送りしています!</p><p style="text-align: center;">最近は新たな割引制度が始まったり、アトラクションがリニューアルされたりと</p><p style="text-align: center;">どんどん変化を続けています<img alt="ルンルン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/087.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220121/14/fm946-kanna-blog/46/16/j/o1944259215064206558.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220121/14/fm946-kanna-blog/46/16/j/o1944259215064206558.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">私も次はクリスマスのディズニーリゾートに足を運べそうでわくわくしています<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24"><img alt="ハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">本日もD☆TRAVEL放送です!今日は「シズーちゃん」登場です!</p><p style="text-align: center;">ぜひ夜7時30分~の「大関かんなのD☆TRAVEL!」お聞きください<img alt="イチョウ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/156.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen class="youtube_iframe" frameborder="0" height="274" src="https://www.youtube.com/embed/c5Ue0IGmhbI" width="488"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2022.08.31 |
大関かんなの「猛烈くしろ交響曲・第1楽章『かんちゃんの愛』」
![]() |
8月も終わり…
![]() ![]()
<p> </p><p style="text-align: center;">みなさんこんにちは!</p><p style="text-align: center;">大関かんなです<img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今日で8月が終わり…</p><p style="text-align: center;">あっ!18日に誕生日を迎えました♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/10/93/j/o1536204815159482694.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/10/93/j/o1536204815159482694.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">今回パークではこのロゼッタをつけていたのでいろんなキャストさんから</p><p style="text-align: center;">「お誕生日おめでとうございます!」を頂きました<img alt="音符" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/086.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">誕生日翌日の「D☆TRAVEL」では誕生日にパークに行くと</p><p style="text-align: center;">受けられるあれこれをご紹介しました<img alt="お祝いケーキ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/656.png" width="24"><img alt="飛び出すハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen class="youtube_iframe" frameborder="0" height="274" src="https://www.youtube.com/embed/tAKn2vTYuLU" width="488"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">そういえば今回の購入品をご紹介してませんでしたね<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今回は「ダッフィー&フレンズのテイスティ・サマーサプライズ」の</p><p style="text-align: center;">欲しかったグッズを購入しました♪</p><p style="text-align: center;">パーク内で実物を見てから、ディズニーアプリのショッピング項目でバーコードをスキャンすると</p><p style="text-align: center;">そのままネットショップでの決算ができるので帰りに荷物もなく帰れるのでとっても楽でした!</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/21/b7/j/o2048153615159482709.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/21/b7/j/o2048153615159482709.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">ダッフィーの耳付き帽子は日差しをよけるのに最高です!</p><p style="text-align: center;">暑い夏にもってこいです♪</p><p style="text-align: center;">☆ハット 3700円</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/09/e0/j/o2048153615159482662.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/09/e0/j/o2048153615159482662.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/8a/1e/j/o2048153615159482698.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/8a/1e/j/o2048153615159482698.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">トートバックは生地がしっかりしていてマチも付いてます!</p><p style="text-align: center;">裏地もかわいくて大きさもパークに持っていくのにちょうどいいくらいの大きさです<img alt="グッ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/114.png" width="24"><img alt="ルンルン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/087.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">☆トートバッグ 4300円</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/4e/be/j/o1348204815159482721.jpg"><img alt="" height="638" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/4e/be/j/o1348204815159482721.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">これはパケ買いお菓子(笑)</p><p style="text-align: center;">パスタ菓子で味は塩と塩レモン味</p><p style="text-align: center;">☆スナック 1100円</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">これは視聴者さんもお土産にも入れさせていただきました♪</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/bb/88/j/o2048153615159482720.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/11/fm946-kanna-blog/bb/88/j/o2048153615159482720.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お土産にもこちらの飴も入れさせていただきました♪</p><p style="text-align: center;">20周年デザインの缶!</p><p style="text-align: center;">私はピルケース入れなどに使ったりしますね<img alt="ニヤリ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/003.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">ディズニーシー20周年もあとわずか…私は1回しか行けませんでした(´;ω;`)</p><p style="text-align: center;">でも来年はディズニーランド40周年が控えていますのでね!!</p><p style="text-align: center;">そのためにいろいろ温存しておきます!(笑)</p><p style="text-align: center;"> </p><p> </p><p> </p>
|
2022.06.17 |
桶谷武志ブログ「人生送りバント!」
![]() |
最後の歩活(6月10日~16日)
![]() ![]()
<p>それでは桶谷最後の歩活報告です。</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">6月10日(金) 9101歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月11日(土) 5315歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月12日(日) 5006歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月13日(月) 5970歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月14日(火) 5100歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月15日(水) 5562歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月16日(木) 8157歩</b></p><p> </p><p>どれもギリギリですが、なんとか全ての日5000歩はクリアできました。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220617/17/fm946-okeya-blog/83/9a/j/o2016151215134262481.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220617/17/fm946-okeya-blog/83/9a/j/o2016151215134262481.jpg" width="420"></a></p><p>ブログでの報告はこれが最後になりますが、これからもウォーキングは続けていきたいと思います。</p><p> </p><p>ありがとうございました!</p><p> </p>
|
2022.06.17 |
桶谷武志ブログ「人生送りバント!」
![]() |
そして伝説へ~昼畑です~(最終回)
![]() ![]()
<p>昼畑です~</p><p> </p><p>最終回の生中継は~これまでたくさんの伝説が起こった美原からでした~</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220617/15/fm946-okeya-blog/75/9d/j/o1160132115134224293.jpg"><img alt="" height="478" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220617/15/fm946-okeya-blog/75/9d/j/o1160132115134224293.jpg" width="420"></a></p><p>昨日の朝生中継は雨~そして今日の生中継昼畑任三郎は快晴でとにかく暑い~ちょうどいい気温がほしかった~</p><p> </p><p>最後の伝説を残そうと挑みましたが~序盤はなかなか歩いている人がおらず~(鳥はちゅんちゅん鳴いてました~)</p><p> </p><p>中盤にこれからお仕事という女性の方のお昼ご飯~ヒント無しで<b style="font-weight:bold;">ラーメン</b>を当てる事ができました~</p><p> </p><p>これは勢いにのってダブルアップいけるかなと思い出会った方にひたすらお声をかけましたが~皆さん忙しいようで断られてしまいました~(泣)</p><p> </p><p>んん~そして無情のタイムアップです~</p><p> </p><p>最後の生中継は中途半端な結果になってしまいました~</p><p> </p><p>でもそれが昼畑っぽいといえば昼畑っぽいですね~(笑)</p><p> </p><p> </p><p>今日で昼畑任三郎の生中継が最後になりました~</p><p> </p><p>たくさんの方に生中継でご協力いただきました~そして三ッ星レストランシステムさんのお食事券のご応募もたくさんいただきました~</p><p> </p><p>まん延防止期間中や緊急事態宣言中は急遽室内中継もやりましたが~それでもリスナーの方がついて来てくださいました~</p><p> </p><p>約8年皆さんありがとうございました~</p><p> </p><p>昼畑任三郎でした~</p><p> </p>
|
2022.06.17 |
桶谷武志ブログ「人生送りバント!」
![]() |
元気が出る曲 特集(最終回)
![]() ![]()
<p>【DJたけしのわくわくミュージックタイム(最終回)】</p><p> </p><p>RN.ミーさんからいただいていましたテーマリクエスト《元気が出る曲 特集》をお送りしました!</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">Superfly/タマシイレボリューション</b></p><p><b style="font-weight:bold;">スキマスイッチ/全力少年</b></p><p><b style="font-weight:bold;">mihimaruGT/気分上々</b></p><p><b style="font-weight:bold;">ウルフルズ/笑えれば</b></p><p><b style="font-weight:bold;">ポケットビスケッツ/YELLOW YELLOW HAPPY</b></p><p><b style="font-weight:bold;">玉置浩二/田園</b></p><p><b style="font-weight:bold;">SHISHAMO/明日も</b></p><p><b style="font-weight:bold;">米津玄師/ピースサイン</b></p><p><b style="font-weight:bold;">AKB48/ヘビーローテーション</b></p><p><b style="font-weight:bold;">嵐/Happoness</b></p><p><b style="font-weight:bold;">Little Glee Monster/だから、ひとりじゃない</b></p><p><b style="font-weight:bold;">爆風スランプ/Runner</b></p><p><b style="font-weight:bold;">高橋優/明日はきっといい日になる</b></p><p> </p><p> </p><p>たくさんのメッセージをありがとうございました!</p><p> </p><p>約8年続いたこの番組、これまでの特集をまとめています。</p><p> </p><p>●<a href="http://blog.livedoor.jp/fm946_okeya_blog/archives/cat_40703.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank">2014年4月~2019年4月まで</a></p><p>●<a href="https://ameblo.jp/fm946-okeya-blog/theme-10108790552.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank">2019年5月~2022年6月まで</a></p><p> </p><p>こう見るといろんな特集をやっていたんですね。</p><p> </p><p>テーマリクエストもリスナーの方々からのを採用させていただいたりもしていましたので、僕だけではここまで続けてこれなかったと思います。感謝♪</p><p> </p><p>この番組は今回が最終回となります。皆さん今までありがとうございました!</p><p> </p><p>そしてこれからもFMくしろをよろしくお願いしますね♪</p>
|
2022.06.10 |
桶谷武志ブログ「人生送りバント!」
![]() |
退職のご報告
![]() ![]()
<p>今週の木曜日の朝の街角生中継の中で報告させていただきましたが、6月20日(月)をもちましてFMくしろを退職することになりました。</p><p> </p><p>2009年10月に入社した時は前職との仕事内容のギャップに戸惑いも多く、12年以上も続くなんて想像もできませんでした。ラジオやイベントでのリスナーの方一人一人の優しさで元気をもらってここまでがんばってこれたんだなと思っています。</p><p> </p><p>残りの放送</p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;">【朝の街角生中継】</b></span></p><p>6月16日(木)8:05~8:15</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">【DJたけしのわくわくミュージックタイム】</span></b></p><p>6月17日(金)10:00~11:00</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">【生中継昼畑任三郎】</span></b></p><p>6月17日(金)12:15~12:30</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">【わくわく♪プラス】</span></b></p><p>6月17日(金)13:00~13:30(番組最後30分の出演)</p><p> </p><p>そしてラジオの放送ではありませんが、釧路の段ボーラーたけしのラスト動画をFMくしろのYouTubeに来週公開する予定です。</p><p> </p><p>ここまで桶谷に関わってくださった全ての皆さんに感謝!</p><p> </p><p>あと一週間!普段通り楽しくやりきりたいと思いますのでFMくしろの放送にお付き合いください!</p>
|
2022.06.10 |
桶谷武志ブログ「人生送りバント!」
![]() |
歩活(6月3日~9日)
![]() ![]()
<p>それでは桶谷の歩活報告です。</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">6月3日(金) 9257歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月4日(土) 3507歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月5日(日) 3932歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月6日(月) 9221歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月7日(火) 4675歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月8日(水) 5287歩</b></p><p><b style="font-weight:bold;">6月9日(木) 9115歩</b></p><p> </p><p>5000歩達成できなかった日が三日も・・・</p><p> </p><p>ラスト1週間はもう少し結果出します。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220610/18/fm946-okeya-blog/65/53/j/o1510151015130943767.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220610/18/fm946-okeya-blog/65/53/j/o1510151015130943767.jpg" width="420"></a></p><p>それではまた来週です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>最後にこちらもどうぞ<br><b style="font-weight:bold;">●ゆるゆるダイエッターたけしのTwitter</b></p><p><a href="https://twitter.com/yuruyurutakeshi" target="_blank">https://twitter.com/yuruyurutakeshi</a></p><p><b style="font-weight:bold;">●釧路の段ボーラーたけしのYouTube動画</b></p><p> </p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.youtube.com/playlist?list=PLo_g2CJmI9Vn0USvSMF7DfGebw2FNzA7Z" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">釧路の段ボーラーたけし</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.youtube.com</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://i.ytimg.com/vi/DlWyvbkmLT8/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEWCKgBEF5IWvKriqkDCQgBFQAAiEIYAQ==&rs=AOn4CLCX1M6JaaSAMqkCvWDE7WgF4wuKnw&days_since_epoch=19153" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p> </p>
|
2022.05.08 |
村田陽平『村田の独り言』
![]() |
5月。購入本。分厚い本を買った男の末路。
![]() ![]()
<p>「本を読むことは、ひとりの仕事ですから、競争にはなりません。</p><p>また、表面をきれいにするお化粧に比べて、本を読んでいることは、ほかの人にはわかりません。</p><p>けれども心の中は美しくなり、ひそかに誇りを持つことができるのです。」</p><p><br></p><p>安野光雅『かんがえる子ども』福音館書店</p><p><br></p><p><br></p><p>5月購入本</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/bb/45/j/o1080081015114501690.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/bb/45/j/o1080081015114501690.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>●魚豊 『ひゃくえむ。』上下巻 講談社</p><p>●ルシア・ベルリン 訳・岸本左知子</p><p>『掃除婦のための手引書』 講談社</p><p>●國分功一郎『暇と退屈な倫理学』補増新版</p><p>太田出版</p><p>●広告批評 マドラ出版</p><p>1998年4月号『NIKEのクリエイティブ』</p><p>2005年11月号『世界のコマーシャル2005』</p><p><br></p><p><br></p><p>僕は、装丁も好きなんですけど、分厚い本を見るだけでゾクゾクします。笑</p><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/8b/d8/j/o1078144015114501705.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/8b/d8/j/o1078144015114501705.jpg" border="0" width="400" height="534" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div>この、本だけで立つ感じとかたまらないですよね!笑</div><div><br></div><div><br></div><div>そんなことで、このブログ用の写真を</div><div><p><br></p><div><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220508/00/fm946-murata-blog/6e/54/j/o0420023615114554853.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220508/00/fm946-murata-blog/6e/54/j/o0420023615114554853.jpg" border="0" width="400" height="224" alt=""></a></div><p><br></p></div><p>たまき〜かわいいぞーたまき〜</p><p>的な感じで撮影していたら、<br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>横から妻が、ギリ聞こえる声量で、</p><p><br></p><p><br></p><p>「。。引っ越し作業あんのに。。」</p><p><br></p><p><br></p><p>と、言ってきた。</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>そう。</p><p>そろそろ引っ越しするのだ。</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>それなのに、</p><p>わたしは買ってしまっていたのだ。</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>あんな分厚い本を。。</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>ただそこは、</p><p>そんなことを言われても、夫らしく</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/c8/65/j/o0410041515114501719.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/c8/65/j/o0410041515114501719.jpg" border="0" width="400" height="404" alt=""></a></div><p><br></p><p>「なんぼのもんじゃゃい!!!」<br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>と、この形相で言いたいのは、山々だが、</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>実際のところは、</p><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/7c/ca/j/o1080162015114501726.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/22/fm946-murata-blog/7c/ca/j/o1080162015114501726.jpg" border="0" width="400" height="600" alt=""></a></div><p><br></p><p>「まぁまぁまぁ。ははは。」</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>ださい<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png" alt="笑い泣き" width="24" height="24"></p><p>強烈に、ダサい<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png" alt="笑い泣き" width="24" height="24"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>まぁ、こればかりは本当に自分の欲に負けてしまう自分が情けないんだZE<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/037.png" alt="ニヤニヤ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p><br></p><p>黙って</p><p>ゆっくり読みまーす。</p><p><br></p><p><br></p><p>明日から、昼クラよろしくお願いしますー。</p></div>
|
2021.12.31 |
村田陽平『村田の独り言』
![]() |
ホテル阿寒湖荘!最高!
![]() ![]()
<p>今年一年、自分へのご褒美!!</p><p>という事で、ホテル阿寒湖荘に行ってきました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" alt="ニコニコ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>まず、全体の感想ですが、</p><p>【最高っ!最高っ!最高っ!!でした】<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" alt="キラキラ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>まず、お部屋は囲炉裏部屋!</p><p><br></p><p>畳の香りと、囲炉裏の雰囲気が最高に癒しを与えてくれました!</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/58/44/j/o1080081015054268974.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/58/44/j/o1080081015054268974.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>着いたのが、午後4時くらい</p><p>部屋の窓から見える阿寒湖と夕焼けの景色に</p><p>感動しました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" alt="ラブ" width="24" height="24"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/dc/f8/j/o1080081015054268977.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/dc/f8/j/o1080081015054268977.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><p>そして、食事は</p><p>標茶のブランド牛「星空の黒牛」をつかった</p><p>ステーキにすき焼き<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png" alt="!" width="24" height="24"></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/a0/7f/j/o1080081015054268985.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/a0/7f/j/o1080081015054268985.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>ナイフを入れて、間もないのに全て綺麗に切れるくらいの柔らかさ!</p><p>そして、なによりもお肉なのに後味スッキリ✨</p><p>思い出しても、ヨダレでます笑</p><p><br></p><p><br></p><p>他にも海鮮もあり、アワビの大きさと美味しさにはびっくりしました‼️</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/02/0f/j/o1080081015054268989.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/02/0f/j/o1080081015054268989.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/19/2b/j/o1080081015054268994.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/19/2b/j/o1080081015054268994.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>どれも美味しく、「これが、本物かぁ」</p><p>と驚きながら、一口一口いただきました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png" alt="おねがい" width="24" height="24"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>そして、お風呂!</p><p><br></p><p>大浴場は写真撮る事できなかったんですが、</p><p>こちら!!</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/20/4b/j/o1080081015054268998.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/20/4b/j/o1080081015054268998.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>こちらは、45分1500円で入れる、</p><p>貸切露天風呂です‼️</p><p><br></p><p>これ、マジで良いから、もうみんなマストで入ってください‼️‼️</p><p><br></p><p>客室露天風呂とはまた違って、</p><p>お風呂の大きさも充分、着替えスペースでゆったりするのも良し!</p><p>たまんないっすよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" alt="ラブ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p>わたしが入ったのが、</p><p>木の作られた【木の香り】</p><p>※石のお風呂もあります</p><p></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/7f/36/j/o1080144015054269003.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/7f/36/j/o1080144015054269003.jpg" border="0" width="400" height="533" alt=""></a></div><p><br></p><p>阿寒湖荘は、阿寒湖温泉街でも源泉から最も近いので、お湯の良さは抜群<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png" alt="!" width="24" height="24">抜群<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png" alt="!!" width="24" height="24"></p><p><br></p><p>大浴場では、低温風呂もあるんですが、</p><p>お湯の温度が低くても、体が芯から温まるので、</p><p>ちゃんと汗もかきながら、ゆったり入れます!</p><p><br></p><p>もうね、これは入った人にしかわからない良さがありますよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png" alt="おねがい" width="24" height="24"></p><p><br></p><p>露天風呂は、雪景色も相まって、</p><p>心の凝りや一年の疲れが、一気に取れました✨</p><p><br></p><p><br></p><p>そして、朝<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif" alt="晴れ"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/c8/43/j/o1080081015054269007.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20211231/12/fm946-murata-blog/c8/43/j/o1080081015054269007.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>朝食は、各自、手袋を配布してのバイキングとなっていました!</p><p><br></p><p>ここでも、驚き‼️</p><p><br></p><p>「星空の黒牛」をつかった、ビーフシチューがバイキングに<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" alt="ラブ" width="24" height="24"></p><p>食べるに決まってますよね笑</p><p><br></p><p><br></p><p>最後、ホテル阿寒湖荘の古川社長から、</p><p>ホテル阿寒湖荘の自家製メロンパンもいただき、帰宅となりました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" alt="照れ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p>行ってから一週間近く経ちましたが、</p><p>未だに阿寒湖荘の良さを感じております✨</p><p>毎年行きたいくらいの満足感と癒しを提供していただきました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" alt="キラキラ" width="24" height="24"></p><p><br></p><p>皆さんもぜひ、ホテル阿寒湖荘を体感していただければ嬉しいです😊</p><p><br></p><p>ホームページ</p><p><a class="ogpCard_link" href="https://www.akanko.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer" data-ogp-card-log="" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" contenteditable="false"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">ホテル阿寒湖荘(政府登録国際観光旅館)</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px"></span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img class="ogpCard_icon" alt="リンク" loading="lazy" width="20" height="20" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.akanko.com</span></span></span></a></p><p><br></p><p><br></p><p>毎月第三木曜日のお昼1時〜</p><p>阿寒情報やホテル阿寒湖荘情報をお届けする</p><p>【お元気ですか?ホテル阿寒湖荘です!】をお送りしておりますので、そちらもお聞きください✨</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>さぁ、そんな最高の癒しをもらって、年越しを迎えます<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24" height="24" alt="{emoji:ニコニコ}"></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>緊急事態宣言もあり、心も体も疲れも皆さんあったと思いますし、私自身もキツいときがありました</p><p><br></p><p>ただ、その中でも、</p><p>なにか楽しいことを、楽しんでもらえることを、</p><p>FMくしろ皆んなで考えてやってきたと思います</p><p><br></p><p>それが、リスナー皆さんにも少しでも届いて、</p><p>共有してもらえていたら嬉しいです😊</p><p><br></p><p>来年も緊張感は残っているかもしれませんが、</p><p>その規制の中で出来る楽しいこと・笑い合えることをやっていけたらな、と考えています!</p><p><br></p><p>特番も通常放送も、「楽しんでもらえたら」</p><p>という、同じ思いでやっていく所存です!</p><p><br></p><p>また来年もよろしくお願いします😊</p><p><br></p><p>村田陽平でしたー!</p><p><br></p><p>皆さん、良いお年を<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/175.png" alt="トラ" width="24" height="24"></p><p><br></p>
|
2021.07.15 |
村田陽平『村田の独り言』
![]() |
今こそう、阿寒湖荘(^^)/
![]() ![]()
<p>ども~村田陽平です<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p> </p><p>お昼の番組</p><p>HELLO OHIRU CLUBの中で</p><p>毎月第3木曜日 午後1時から、</p><p>ホテル阿寒湖荘について・阿寒の魅力についてご紹介する</p><p>《お元気ですか?ホテル阿寒湖荘です!》</p><p>を担当しています!</p><p> </p><p> </p><p>毎月、ホテルの情報や魅力、その時期でのお話を</p><p>ホテル阿寒湖荘 古川社長にお話を伺っています<img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>先週、わたしは取材を兼ねて、</p><p>ホテル阿寒湖荘に行きましたのでご紹介します✨</p><p> </p><p> </p><p>【ホテル阿寒湖荘】</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/13/da/j/o2847160214972488826.jpg"><img alt="" height="236" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/13/da/j/o2847160214972488826.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まず、玄関の検温を行い、</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/9b/1d/j/o0480064014972486107.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/9b/1d/j/o0480064014972486107.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ロビーへ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/0d/6e/j/o0480064014972486104.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/0d/6e/j/o0480064014972486104.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そしてロビーの窓から見えるのが、</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/ab/d3/j/o0640048014972486115.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/ab/d3/j/o0640048014972486115.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>阿寒湖がすぐ目の前に!!</p><p> </p><p>と驚いていたら、社長から、</p><p>「中庭にいきましょうか!」</p><p> </p><p>ここから、外出れるの<img alt="!!" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif" width="16"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/0e/fd/j/o0640048014972486095.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/0e/fd/j/o0640048014972486095.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>中庭にでると、</p><p>眼前に阿寒湖と山並みが見え、くつろげるスペースもあり、気持ちがいい<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" width="24"></p><p> </p><p>また少し歩くと、</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/5c/35/j/o0480064014972486102.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/5c/35/j/o0480064014972486102.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>阿寒湖を見ながら、入れる足湯</p><p><弁慶の足湯>があります<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p> </p><p>中庭だけで、いきなり驚いたのですが、</p><p> </p><p> </p><p>お風呂場も、非常に良くて</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/66/33/j/o0480064014972486111.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/66/33/j/o0480064014972486111.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/07/53/j/o0480064014972486112.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/07/53/j/o0480064014972486112.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>自然豊かな景色を見ながら入れる大浴場や、</p><p>自然の中を直に感じる露天風呂も素敵でした<img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p>仕事忘れて、入りたかった・・・(笑)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>阿寒湖荘の温泉は、源泉から近い事から、源泉かけ流し100%<img alt="!!" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif" width="16"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/8e/ca/j/o0480064014972493375.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/8e/ca/j/o0480064014972493375.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あと、お土産コーナーには、</p><p>馬刺しやカニも置いていて</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/7c/e8/j/o0480064014972486088.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/7c/e8/j/o0480064014972486088.jpg" width="420"></a></p><p>道東の魅力ある食べ物も購買においてあります!!</p><p> </p><p> </p><p>あとは、オリジナル</p><p>阿寒湖荘×ベル食品のコラボ商品も置いてあり、</p><p>最後の最後まで、阿寒湖荘の魅力を体感してきました<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/18/ab/j/o0480064014972486093.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/18/ab/j/o0480064014972486093.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/29/a3/j/o0480064014972483347.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/29/a3/j/o0480064014972483347.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p>これからの季節、夏の食材を使った料理も提供するとのことで、</p><p>夏ならではの阿寒を感じることができます<img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/8c/8a/j/o0480064014972486099.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/8c/8a/j/o0480064014972486099.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/1b/e6/j/o0480064014972486097.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210715/18/fm946-murata-blog/1b/e6/j/o0480064014972486097.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p>写真とりましたが、うまく撮れなかったので、</p><p>ホームページをご覧ください<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24">(笑)</p><p> </p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.akanko.com/" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">ホテル阿寒湖荘(政府登録国際観光旅館)</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.akanko.com</span></span></span></a></article></div><p> </p><p> </p><p> </p><p>ホテル阿寒湖荘</p><p>釧路市阿寒湖温泉1丁目5番10号</p><p>0154-67-2231</p><p> </p><p>来月の放送は、8月19日(木)</p><p>《お元気ですか?ホテル阿寒湖荘です!》</p><p>お送りします<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>画像では伝わらないホテル阿寒湖荘の魅力・阿寒の魅力がありますので</p><p>皆さん、お越しください<img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p> </p><p> </p>
|
2021.03.19 |
村田陽平『村田の独り言』
![]() |
3月図書館情報&むらたの借りた本
![]() ![]()
<p><span style="font-size:1.4em;">3月の中央図書館情報</span></p><p> </p><p>現在、釧路市中央図書館では、</p><p> </p><p>祝!卒業・入学・入園</p><p>『あなたの すてきな ところはね』イベントを開催しています<img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/73/3a/j/o2472350014912616257.jpg"><img alt="" height="595" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/73/3a/j/o2472350014912616257.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>3月18日に出版された『あなたのすてきなところはね』(絵:えがしらみちこ 作:玉置 永吉)に関連したイベントを</p><p>開催中です。</p><p> </p><p>中央図書館4階 お子さん・お孫さんの素敵なところを書いて、</p><p>壁面にかざります!</p><p>また、お子さんに、パパ・ママたちの素敵なところを書いてもらってもいいです<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/79/4a/j/o3024403214912615880.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/79/4a/j/o3024403214912615880.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>壁面のメッセージカードがたくさん貼られていて、用紙も追加されていました!</p><p>このイベント、3月末まで行っていますので、この機会にぜひご覧ください</p><p> </p><p>この場所でのみ、撮影可能ですので、思い出にお写真も撮ることができます<img alt="おねがい" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/22/ea/j/o4032302414912615651.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/22/ea/j/o4032302414912615651.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/7b/0f/j/o3024403214912615849.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/7b/0f/j/o3024403214912615849.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>絵本のパネルを見るだけでも、かなり胸がきゅんとなり、少し泣きそうになりました。</p><p>イラスト展にもなっていますので、ご覧になるだけでもOKです!</p><p> </p><p>3月31日(水)まで中央図書館4階で開催していますので、</p><p>ぜひご覧ください<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>3月 村田の借りた本<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/7c/a0/j/o0640048014912622177.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/15/fm946-murata-blog/7c/a0/j/o0640048014912622177.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>左から</p><p> </p><p>・将棋世界 2020・12月号 日本将棋連盟出版</p><p>・文學界 2020・1月号 文藝春秋出版</p><p>・小林賢太郎-こばなしけんたろう 幻冬舎出版</p><p>・日高晤郎-日高晤郎名言集 言葉のビタミン 中西出版</p><p> </p><p>将棋世界を借りていますが、</p><p>僕は将棋について詳しくはありません!(笑)</p><p>その中の【異種頂上対談 渡辺明名人×講談師 六代目 神田伯山】</p><p>の対談に興味があり、借りしました!</p><p> </p><p>図書館のいいところは、その1部分だけをじっくり読みたいけど、</p><p>買うのは悩むなぁという時にも最適です<img alt="!!" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif" width="16"></p><p> </p><p>自分が普段読まないジャンルに躊躇せず飛び込むには、</p><p>図書館ほどいいところはないと考えています<img alt="おねがい" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png" width="24"></p><p> </p><p>春のおでかけに図書館もいいですよ<img alt="桜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/095.gif" width="16"></p><p> </p>
|