Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
釧路カトリック幼稚園ブログ - 記事一覧
http://blog.kushiro-catholic.com/
発行日時
見出し
2025.08.20
「台湾の小花たち」釧路カトリック幼稚園公演
8月20日(水)今日は伝統舞踊を世界各地で披露している台湾の舞踊団が来園してくれました! 園児、保護者、釧路市とんけしセンターの児童30名と引率の先生等たくさんの来場者の中、常に笑顔で、しなやかな踊りや力強い足踏みのステップで会場を魅了してくれました💛 最後は園児や児童も一緒に輪になり、会場がひとつになり、終了となりました。 とても素敵な時間を過ごすことができましたね☆夏休み最後の思い出となりました
!!
2025.07.26
遊学館20周年記念セレモニー
7月26日(土)今日は遊学館の20周年セレモニーでみんながつくったカラフル垂れ幕のお披露目でした! 幼稚園から2名のお友達が参加☆ 進行のおねえさんから「作るのはどうでしたか?」「おもしろかった!」と質問にも上手に答えてくれました♡ カトリック幼稚園の全員で作った「で」 幼稚園のお友達、ご協力ありがとうございました!
2025.07.24
A組サマーカーニバル!
7月23日(水) 終業日の午後、Aさんだけの特別な時間「サマーカーニバル」の始まりです😆 バスに乗って動物園へ!
とても暑い日でしたので、こまめに水分補給をとりながら 迫力満点の動物を見て、驚いたり、ちょっぴり怖くなったり…
公園にも遊びに行きました🤗
たくさん遊んで、おなかもペコペコ! お遊戯室で夕食です😋
デザートは自分たちの手でまぜまぜしてみんなで作りました😆
自分たちの手で作ったデザートは特別✨ おかわりも出来て、大満足のA組さんでした💕 最後はお父さん、お母さんも一緒にキャンプファイヤー!
フォークダンスを踊り、花火を楽しみました🌟
A組さんのとって、心に残る楽しい思い出となってくれたらとても嬉しいです😌 保護者の皆様のご協力にも感謝申し上げます。 いよいよ夏本番!! 暑さに負けず、楽しい夏休みを満喫してくださいね🥰
2025.07.23
たんぽぽ組
今日も元気なたんぽぽさん!
たんぽぽさんのあさがおも元気に成長中です。
1学期終業日のお集まりでは最後まで静かに座りお話を聞くことが出来ました。
夏休みを元気に過ごして2学期元気に登園してくれるのを待っています☺
2025.07.23
1学期終業日
今日は1学期終業日でした。朝、あすなろ会遊学館さんの20周年記念の垂れ幕が完成したので遊学館さんへお届けに行ってきました。
垂れ幕の完成が楽しみですね。 その後は、お集まりです。1学期最後にみんなでお祈りをして園長先生のお話と夏休みのご注意をしっかり聞き1学期を終了しました。
明日から夏休みが始まります。ケガや事故がないように元気にお過ごしください。そして、2学期元気いっぱいに登園してくださいね♪
2025.07.22
今日の幼稚園
今日もとても暖かい1日でしたね。たんぽぽ組は開放日でお友だちが遊びに来てくれました。シャボン玉、砂場遊びをして楽しく遊びました。また、遊びに来てくださいね♪
園児クラスは合同庁舎までお散歩に行ってきました。水遊びも楽しんできました。
明日は終業日(午前保育11時30分降園)です。お迎え時間など、お間違えのないようにお願いいたします。
2025.07.18
バイキング給食😋
7月18日(金) 今日の幼稚園の様子です😁 朝の内遊び😊
Aさんは、園庭でサマーカーニバルに向けてフォークダンスを踊りました🎵
BCさんは、運動会ごっこ⭐ Aさんの障害走に挑戦しました👏
お昼はみんなでバイキング😋
先生の話をしっかり聞いて会場づくりも自分たちの手で頑張りました😁
お遊戯室がバイキング会場に大変身🤗 おいしく、楽しくいただきました😋
バイキング給食のあとは、もうすぐ夏休みに入るのでお部屋の大掃除です!!
今日は、体を動かして、たくさん遊んで、たくさん食べて!! お掃除まで頑張った子どもたちです😆 来週には、終業日も控えています🌤 3連休となりますので、体をゆっくり休めてまた来週元気に幼稚園に来てくださいね😊
2025.07.17
今日の幼稚園
久しぶりに夏を感じる暑い1日でしたね☀️ 今日の幼稚園の様子です🎵 Aさんは、来週に控えたサマーカーニバルに向けて フォークダンスの練習と鍵盤ハーモニカをしました😁
Bさんは、鍵盤ハーモニカ🎵 Cさんは、楽器のリズム打ちをしたあとで BCさん一緒にお散歩に出掛けました🤗 暑い今日にぴったりの水遊びを楽しんだBCさんです😆
残り少ない1学期ですが、明日はみんなも楽しみにしているバイキング給食が待っていますよ😋 お皿を忘れずに持ってきて下さいね⭐ 明日も楽しい1日となりますように🌟
2025.07.16
今日の幼稚園
7月16日(水) 今日は、英語がありました😊 今日の英語では「おはようございます」「おやすみなさい」の言い方を教えていただきましたよ🎵 もうすぐ夏休み☀️ 1学期の作品の表紙づくりもしましたよ🐙
みんなの手は、一体何になるのかな〜🦑 今日の給食です😋
・ごはん ・豚肉のチャンポン風炒め ・えびと玉葱のコンソメ煮 ・白菜ののり和え ・パイナップル 「お肉おかわり!」「ごはんもおかわりする!!」と 今日ももりもり食べていました😋 食後は、今日も「あすなろ会こども遊学館さん」の開館20周年をお祝いするための垂れ幕作り! いよいよ完成間近です😆
「遊学館さん、おめでとう!」の気持ちを込め、みんなで折り紙やお花紙を使って、お花づくりです🌷
各学年、作ったお花を持ち寄って、お遊戯室に集合です😆 みんなでペタペタ貼りました!
出来上がりをお楽しみに😁✨
2025.07.15
七夕製作☆
今日は、台風5号の影響で自由登園となりました☔ 幼稚園では、お聖堂訪問があり 神父様から、「運動会頑張りましたね!これからもみんなで力を合わせて色々なことを頑張ってくださいね🤗」とお話していただきました。 イエス様の御心の月であった先月、みんなの優しさを集めて作った「心の花束」も神父様にお捧げすることが出来ました🌹
7月の新しい聖歌「イエスさまがいちばん」を教えていただいたあとには 年齢別で折り紙製作「七夕」に取り組みました🌟
今日は、自由登園のため、少し寂しい幼稚園でしたが 明日からはまた、元気いっぱいの幼稚園になることを願っています⭐ 昨日から取り組んでいる「あすなろ会こども遊学館さん」の開館20周年をお祝いするための垂れ幕作りも少しずつ進んでいますよ〜😁
2025.07.14
今日の幼稚園
土曜日に無事に運動会を終えることができました😊 保護者の皆さま、たくさんの応援とご協力を本当にありがとうございました💕 運動会を終え、今日からはラジオ体操をしています🎵
今日は、頑張った運動会を思い出しながら 運動会の絵を描きました🖍
たのしかったことやお家の人がほめてくれたこと うれしかったことを思いながら、それぞれ描き進めていましたよ✨ そして、いつもお世話になっているご近所の「あすなろ会こども遊学館さん」の20周年記念をお祝いするため カラフル垂れ幕の制作に今日から取り組み始めています!
カトリック幼稚園が担当するパネルは「で」の文字です!! 子どもたちの力を合わせてどのような垂れ幕が完成するのか楽しみですね😆 今日の給食です😋
・かつおふりかけご飯 ・コーンコロッケ ・かに風味たまご巻き ・ワッフル 「ふりかけご飯おいしい〜!」「コロッケおかわりしたい!!」と もりもり食べていましたよ💕ごちそうさまでした😋
2025.07.12
第79回 運動会!!
晴天の中、第79回運動会が行われました。全園児で開会式から気合十分のワン・ツーと元気な声が響き渡り、スタートしました!どの競技も最後まで走り、ABさんはマーチング・Cさんはバルーンの素敵な姿を見て頂くことが出来ました!!最後にはピカピカのメダルとお土産をもらいニッコリ☺無事に終えることが出来ました☆保護者のみなさま、たくさんの応援、後片付けなど沢山のご協力ありがとうございました。
明日はお休みとなります。月曜日元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
2025.07.11
たんぽぽぐみ
今週は、とても暑い日が続きましたね! 暑さにも負けずに子どもたちは毎日練習を頑張り、応援を頑張りました☆ 明日の本番では、泣いてしまうお友だちもいるかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです! ニコニコ登園してくれるのを待っています☺
2025.07.11
明日はいよいよ運動会です!!
ABくみさんは最後の練習をしました。明日の本番が今から楽しみです☆Cくみさんはたんぽぽさんと園周辺散歩と幸町公園へ行ってきました。
明日はいよいよ楽しみにしていた運動会ですね!本日同様気温があまり高くないとが見込まれます。各自ジャンパーなどの上着の用意をお願いいたします。園児全員の笑顔溢れる運動会にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2025.07.09
マーチング練習・散歩・給食
今日は前半はABくみさんがマーチングの練習をしました。演技をひとつひとつ本番に向けて確認をしていました。Cくみさんは見学をさせてもらいました。後半はAくみさんは障害走の練習をし、BCさんは合同庁舎まで散歩へ行ってきました。噴水などの水を触り、涼んできました☺
今日の給食はミートボールカレー・麦ごはん・オレンジでした。「カレーライス大好き!(^^)!」とおかわりしていました。
2025.07.08
運動会総練習
今日は運動会総練習でした!開会式から始まり、本番と同じ流れで総練習を行いました。連日の続く暑さの中、総練習を頑張りました!!競技の合間には金平糖を食べ、元気チャージ☆最後まで頑張りました☺
2025.07.07
運動会練習・給食
新しい1週間が始まりました☺ピカピカおひさまの下、今日も運動会練習をしました☀今日はみんなで練習の見せ合いっこしました☆Cくみさんの可愛いバルーン!ABさんのかっこいいマーチング!!明日の総練習に向けて準備は万端の様子の子どもたちです!毎日暑い日が続いているので、最近の練習は競技が終わるごとにこまめに水分補給をし、日陰で見たりしながら行っています。
今日の給食はナポリタン・ロールパン・いちごミックスジャム・フルーツ缶ででした。大人気のナポリタンはおかわりする子が沢山いました。ごちそうさまでした!!
暑い日が続いています。水筒の中身を普段より増やして持たせていただけたらと思います。
2025.07.04
給食&運動会練習
7月4日(金)今日は、チョコバナナこっぺ・ゼリー・チーズ・牛乳でした〜お口の周りを白いクリームやチョコをつけつつ…「おいしい〜」といただきました!
運動会練習は、園庭でかけっこをして、マーチングを終えたところで… 雨のお天気になり、急いでお遊戯室へ。それから、お遊戯や障害走をしてお互いに見合うことができました🎵
続きを読む >>
2025.07.04
たんぽぽぐみ
今週のたんぽぽ組の様子です。 今週も暑い日が続きましたね。たんぽぽさんは暑さにも負けず、元気いっぱいでしたよ♪ 合同庁舎の前庭で水を触り涼んできました。合同庁舎と遊学館の間の広場は風が通りとても気持ちがいいんですよ☺
たんぽぽ組で植えたあさがおも元気に成長中です!!
水曜日は英語でした。先生の後に続いてお天気や色を英語で言うのですが、とても上手に言えていました!!
木曜日はCさんと一緒に過ごしました。散歩、新聞遊びをしてお弁当もばらさんで食べました🤤とても優しいCさんでした💕
金曜日は運動会の練習です!先生にお母さん役をしてもらって障害走の練習をしました。本日、障害走の内容のお便りを持ち帰ります。ご確認をお願いします。
いよいよ運動会まで残り1週間!体調を崩さず本番を迎えられますように!週末ゆっくり休んでくださいね☺
2025.07.02
給食&運動会リレー☆
7月2日(水)今日の給食〜ごはん・豚肉のジンギスカン風・白菜とベーコンのソテー・大根のマヨサラダ・パイナップル です〜 美味しくいただきました(^O^)/
今週も英語でクリス先生と楽しい時間となり、カラーを体で表現したリズムミュージックを教えていただきました🎵
そして今日の運動会練習は、全体リレーを自分の番号のゼッケンをつけて走りました!なんとAさんの接戦となったゴールで盛り上がりました(*‘∀‘)
続きを読む >>