Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
大越拓也のブログ - 記事一覧
https://ameblo.jp/tottoriterakoya2012/
発行日時
見出し
2024.10.05
鳥取神社例大祭 〜地域と学校が共に歩む伝統行事〜
<p>毎年9月13日から15日にかけて開催される鳥取神社例大祭は、地域と学校が一体となって進める伝統行事として、私たち地元住民にとって非常に大切なお祭りです。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/56/da/j/o1080108015494205211.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/56/da/j/o1080108015494205211.jpg" width="420"></a></p><p>(境内では例大祭の半月ほど前から準備開始)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/d5/53/j/o1638092315494203812.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/d5/53/j/o1638092315494203812.jpg" width="420"></a></p><p>(恒例となった女相撲は14日に境内で行われるため、当日の早朝に会場設営)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/55/62/j/o1638092315494203576.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/55/62/j/o1638092315494203576.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/a1/06/j/o1638092315494203467.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="349" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/a1/06/j/o1638092315494203467.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>私自身、小学校時代に子ども神輿に参加したことがあり、例大祭には特別な思い入れがあります。今年も妻と共に祭りに参加し、地域全体でその盛り上がりを支えました。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/2f/1d/j/o1230092315494207460.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/2f/1d/j/o1230092315494207460.jpg" width="620"></a></p><p>(神輿渡御では私は広報車両、妻は子供神輿担当)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/dd/15/j/o1080108015494208566.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/dd/15/j/o1080108015494208566.jpg" width="420"></a></p><p>(神輿渡御を終えると、次は境内で余興部代表でもある妻の指示の元、子供縁日とステージイベントのサポート。)</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/17/30/j/o2048153615494208798.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/17/30/j/o2048153615494208798.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/9a/ce/j/o0693092315494209176.jpg"><img alt="" height="559" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/9a/ce/j/o0693092315494209176.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/22/b2/j/o1230092315494212288.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/22/b2/j/o1230092315494212288.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/6f/f2/j/o1230092315494209263.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/6f/f2/j/o1230092315494209263.jpg" width="420"></a></p><p>(釧路の観光大使でもある秋葉令奈さんと大越夫婦)</p><p> </p><p>今年の例大祭では、鳥取小学校と鳥取中学校の校長先生方が裃(かみしも)を着用して行列に参加し、祭りの重要な役割を担ってくださいました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/f7/8c/j/o0693092315494213151.jpg"><img alt="" height="559" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/f7/8c/j/o0693092315494213151.jpg" width="420"></a></p><p>(左から鳥取中学校の山野校長、鳥取中CS委員長で鳥取小CS副委員長でもある教育委員の山口先生、鳥取小学校の津田校長)</p><p> </p><p>地域の神社でこのように学校が深く関わる取り組みは、地域の一体感を強める素晴らしい機会であり、鳥取神社ならではの特色です。</p><p> </p><p>特に今年は、鳥取県から賀露神社の岡村宮司が訪れ、学校と神社が連携する姿を絶賛されました。</p><p>賀露神社でもぜひ取り入れたいとのお言葉をいただき、私たちの地域の取り組みが広がることを大変嬉しく感じました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/34/b4/j/o1080093315494214547.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="190" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/34/b4/j/o1080093315494214547.jpg" width="220"></a></p><p>(約1300年の歴史がある50代目の岡村宮司)</p><p> </p><p>例大祭では、子ども神輿や神楽殿でのイベントも盛りだくさんで、鳥取小学校や鳥取中学校の演奏が地域を賑わせ、子どもたちが地域の伝統に触れながら参加できる素晴らしい場となりました。藤井若菜市議、木村勇太市議も神輿渡御に協力していただき、地域全体が協力し合いながら練り歩きました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/04/7f/j/o1638092315494215960.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="349" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/04/7f/j/o1638092315494215960.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>最終日には清掃活動や片付けを行い、地域の皆さんとともに無事に例大祭を締めくくることができました。鳥取中学校や小学校の校長先生方も一緒に祭りのパトロールに参加され、学校と地域の強いつながりが感じられる瞬間でした。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/88/36/j/o1080108015494215508.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241005/09/tottoriterakoya2012/88/36/j/o1080108015494215508.jpg" width="420"></a></p><p>(16日の片づけ)</p><p> </p><p>今年も天候に恵まれ、無事に鳥取神社例大祭を終えることができました。</p><p>地域の皆様、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました。</p><p>鳥取神社例大祭は、地域と学校が一体となって歩む行事として、後世まで継承されるよう切に願っています。</p>
2024.09.28
釧路市議会日台友好議員連盟創設10周年記念懇親会並びに釧路市立北陽高等学校での講話実施その2
<p>前回の続きから</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/45/50/j/o0519092015491536676.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="390" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/45/50/j/o0519092015491536676.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>参考:前回の記事<a href="https://ameblo.jp/tottoriterakoya2012/entry-12869146412.html">釧路市議会日台友好議員連盟創設10周年記念懇親会並びに釧路市立北陽高等学校での講話実施その1 | 釧路市議会議員 大越拓也のブログ (ameblo.jp)</a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/16/tottoriterakoya2012/39/5b/j/o0693092315491549723.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/16/tottoriterakoya2012/39/5b/j/o0693092315491549723.jpg" width="220"></a><br>釧路市議会日台友好議員連盟と釧路日台親善協会の共催という事で、</p><p>金安市議には司会、釧路新聞社の星社長や木村ゆうた市議、小山市議、板谷市議、松尾市議、藤井市議にも受付等のご協力いただきました。<br>関係者の皆様、改めて感謝申し上げます。</p><p> </p><p><br>さて、翌26日は前日に引き続き台北駐日経済文化代表処の周副代表・粘札幌分処長と釧路日台親善協会の木下事務局長、釧路日台友好議員連盟会長(私)にて関係各所を表敬訪問。</p><p> </p><p>午前9:00~</p><p>釧路海上保安部</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/b6/6c/j/o1633092015491536424.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/b6/6c/j/o1633092015491536424.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>午前10:00~</p><p>釧路市役所にて蝦名市長、畑中議長を表敬。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/96/c8/j/o1280096015491570335.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/96/c8/j/o1280096015491570335.jpg" width="420"></a></p><p>(左から蝦名市長、周副代表、粘札幌分処長、畑中議長、日台議連大越会長(私))</p><p> </p><p>午前10:45~</p><p>釧路市立北陽高等学校にて10月28日から台北へ見学旅行に出発する2年生に周副代表・粘札幌分処長による講話。</p><p>釧路日台議連、釧路日台親善協会メンバーも参加。</p><p>2023年からは、釧路北陽高等学校の見学旅行先が台湾となり、文山區の景文高級中学校を訪問し、オンラインでも積極的な交流を続けております。この学校間交流は、周副代表が札幌分処の処長時代に尽力をされ、粘処長が実現されました。</p><p>そういったご縁もあり、釧路市議会日台議連10周年記念に併せて北陽高校での講話の企画も設けさせていただきました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/19/64/j/o1638092315491570675.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/19/64/j/o1638092315491570675.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/8b/ac/j/o0394092015491570719.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="514" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/8b/ac/j/o0394092015491570719.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/2b/89/j/o0520092315491570763.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="391" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/2b/89/j/o0520092315491570763.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/31/ca/j/o1280096015491570585.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/17/tottoriterakoya2012/31/ca/j/o1280096015491570585.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>関係者の皆様、ありがとうございました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240929/07/tottoriterakoya2012/f7/a4/j/o0519066615491779882.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="666" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240929/07/tottoriterakoya2012/f7/a4/j/o0519066615491779882.jpg" width="519"></a></p><p>(27日の釧路新聞)</p><p> </p><p>正午~</p><p>釧路市の関係者との昼食会</p><p> </p><p>ソフトクリームを食してから厚岸町へ出発。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/99/7c/j/o1226092015491536571.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/99/7c/j/o1226092015491536571.jpg" width="420"></a></p><p>(右、釧路日台親善協会事務局長でもある鳥取神社の木下宮司)</p><p> </p><p>午後2:30</p><p>厚岸町役場にて若狭町長を表敬。</p><p>若狭町長は日本大学をご卒業されており、私も日大を卒業してからは、若狭先輩と呼ばせていただいております。</p><p>台北駐日経済文化代表処としては厚岸町は初めての訪問になりますが、厚岸の牡蛎やウイスキーを通して、台湾での知名度は上々のようです。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/cc/15/j/o1226092015491536601.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/cc/15/j/o1226092015491536601.jpg" width="620"></a><br>(左から3番目が大先輩である若狭町長)</p><p> </p><p>この出会いを機会に急ぐこと無く、厚岸町と台湾の友好交流に微力ながら貢献できればと、切に願って止みません。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/42/be/j/o1226092015491536624.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240928/15/tottoriterakoya2012/42/be/j/o1226092015491536624.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p>
2024.09.27
釧路市議会日台友好議員連盟創設10周年記念懇親会並びに釧路市立北陽高等学校での講話実施その1
<p>釧路市議会日台友好議員連盟は、台湾との友好促進及び更なる関係強化を目的として、2014年に道内で先駆けて設立されました。以来、台湾との様々な交流を通じて、釧路地域の活性化に寄与してまいりました。</p><p>今年は10周年を迎えました。</p><p> </p><p>2023年からは、釧路北陽高等学校の修学旅行先が台湾となり、文山區の景文高級中学校を訪問し、オンラインでも積極的な交流を続けております。この学校間交流は、台北駐日経済文化代表處の周副代表が札幌分處の處長時代に尽力をされ、粘処長が実現されたことで、その成果がさらに広がっております。今年も来月に、同校2年次生195名が台湾を訪問する予定です。</p><p> </p><p>そのようなこともあり、釧路市議会日台友好議員連盟創立10周年記念並びに、釧路市立北陽高等学校での講話実施について台北駐日経済文化代表處と札幌分處に依頼をして、8月には粘処長と打ち合わせもさせていただきました。</p><p>※参考:<a href="https://ameblo.jp/tottoriterakoya2012/entry-12864766422.html">台北駐日経済文化代表処札幌分処の粘信士処長と打ち合わせ | 釧路市議会議員 大越拓也のブログ (ameblo.jp)</a></p><p> </p><p>「釧路市議会日台友好議員連盟創立10周年記念。台北駐日経済文化代表処 周学佑副代表・粘信士札幌分処長を囲む会。」を9月25日に開催しました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/17/tottoriterakoya2012/aa/c7/j/o1080108015491217681.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="620" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/17/tottoriterakoya2012/aa/c7/j/o1080108015491217681.jpg" width="620"></a><br>(釧路市議会日台友好議員連盟大越会長(私)による主催者代表挨拶)</p><p> </p><p align="left">釧路市議会日台友好議員連盟創立は、釧路日台親善協会が全面的にサポートしていただいた経緯があり、釧路市議会日台友好議員連盟と釧路日台親善協会共催での会となりました。</p><p align="left"> </p><p align="left"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/fa/ba/j/o1080108015491259917.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/fa/ba/j/o1080108015491259917.jpg" width="420"></a></p><p align="left">(日台親善協会会員でもある蝦名釧路市長ご挨拶)</p><p align="left"> </p><p align="left"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/45/85/j/o1080108015491259825.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/45/85/j/o1080108015491259825.jpg" width="420"></a></p><p align="left">(釧路日台親善協会会員でもある小松釧路町長ご挨拶)</p><p align="left"> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/18/tottoriterakoya2012/97/73/j/o1080108015491241283.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="620" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/18/tottoriterakoya2012/97/73/j/o1080108015491241283.jpg" width="620"></a></p><p>(周副代表ご挨拶)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/18/tottoriterakoya2012/0f/1a/j/o1080108015491241325.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="620" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/18/tottoriterakoya2012/0f/1a/j/o1080108015491241325.jpg" width="620"></a></p><p>(粘札幌分処長ご挨拶)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/49/5a/j/o1080108015491259957.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/49/5a/j/o1080108015491259957.jpg" width="420"></a></p><p>(日大の大先輩でもある釧路日台親善協会小船井会長による乾杯のご挨拶)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/6a/be/j/o1080108015491265526.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="620" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/19/tottoriterakoya2012/6a/be/j/o1080108015491265526.jpg" width="620"></a></p><p>(左から日台議連会長の私、粘処長、周副代表、蝦名釧路市長、小船井日台親善協会会長、小松釧路町長)</p><p> </p><p>初代日台議連会長の続木さん、2代目会長で現在は日台議連の相談役である畑中議長も出席されました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/49/4e/j/o1080108015491267153.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/49/4e/j/o1080108015491267153.jpg" width="420"></a></p><p>(続木初代日台議連会長)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/6c/e7/j/o1080108015491268932.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/6c/e7/j/o1080108015491268932.jpg" width="420"></a></p><p>(釧路市議会議長で日台議連2代目会長の畑中相談役)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/69/c5/j/o1080108015491269421.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/69/c5/j/o1080108015491269421.jpg" width="420"></a></p><p>(釧路市教育委員会の岡部教育長)</p><p> </p><p>日台親善協会の立ち上げに参画し、釧路市議会日台議連の会長として節目を迎えることができ、とても感慨深いです。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/65/d8/j/o2048153615491273260.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240927/20/tottoriterakoya2012/65/d8/j/o2048153615491273260.jpg" width="620"></a></p><p>※参考:13年前の画像、左から5番目が当時公務員だった私、その右隣が蝦名市長</p><p> </p><p>この翌日の出来事については次回でご紹介します。</p>
2024.09.08
釧路市と鳥取市の絆、麒麟獅子舞で再び繋ぐ伝統芸能の継承と未来
<p>昨日、釧路市鳥取神社にて、鳥取市聖神社宮元獅子舞保存会による「麒麟獅子舞」が奉納されました。この舞は、84年前、鳥取県から釧路市鳥取地区に移住した先祖たちが故郷から伝えた大切な郷土伝統です。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/4b/eb/j/o0694092515483789522.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/4b/eb/j/o0694092515483789522.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/ee/00/j/o1233092515483789488.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/ee/00/j/o1233092515483789488.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>釧路市と鳥取市は、明治17、18年に鳥取士族513名が釧路に移住したことをきっかけに、深いつながりを持ち、昭和38年には姉妹都市提携を結びました。この歴史的な結びつきの象徴として、両市での文化交流が続いています。</p><p> </p><p>昨夜は聖神社宮元獅子舞保存会、釧路鳥取きりん獅子舞保存会、鳥取神社関係者にて懇親会が行われ、伝統文化の大切さや継承の重要性について意見を交わしました。<br>郷土芸能は一度途絶えてしまうと復活が難しいものです。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/71/04/j/o1641092515483789604.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/71/04/j/o1641092515483789604.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/f0/ac/j/o1641092515483789573.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240908/07/tottoriterakoya2012/f0/ac/j/o1641092515483789573.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>9月13日からは鳥取神社例大祭も開催されますので、ぜひ多くの方にこの貴重な麒麟獅子舞、傘踊りに触れていただきたいと思います。</p><p> </p><p>地域の宝である郷土芸能を次世代につなぐためにも、私たちがその魅力を伝えていくことが大切だと考えます。</p>
2024.08.24
台北駐日経済文化代表処札幌分処の粘信士処長と打ち合わせ
<p>8月22日、釧路市議会日台友好議員連盟の会長として台北駐日経済文化代表処札幌分処の粘信士処長を表敬訪問。</p><p> </p><p>昨年から修学旅行先が台湾となった、釧路市立北陽高等学校。</p><p>9月26日に同校で実施予定の講話について打ち合わせを行いました。</p><p> </p><p>講師として周学佑副代表と粘処長をお迎えし、2年次生195名に台湾と日本の関係について貴重なお話をいただく予定です。</p><p>また、前日の9月25日には、釧路市議会日台友好議員連盟の創設10周年記念を兼ねた、釧路日台親善協会と共催の懇親会も開催されます。</p><p>日台の絆が更に深まる機会になることを楽しみにしています。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240824/07/tottoriterakoya2012/47/7c/j/o0657070515478275187.jpg"><img alt="" height="451" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240824/07/tottoriterakoya2012/47/7c/j/o0657070515478275187.jpg" width="420"></a></p>
2024.08.15
夏休みの土曜日
<p>市内の小中学校は夏休みですが、てらこやの活動は行っております。</p><p>先週土曜日の午前中も鳥取小学校図書室では「てらこや」活動。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/0b/3a/j/o1080060715474924266.jpg"><img alt="" height="236" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/0b/3a/j/o1080060715474924266.jpg" width="420"></a></p><p>今回は校長先生も見学に来てくださり、子どもたちの熱心な学びの様子を見守ってくださいました。</p><p>多世代交流、子どもの居場所、学びの場として、子どもたちにとって居心地の良い環境を提供できるよう、これからも努力してまいります。</p><p>※釧路鳥取てらこやHP</p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://kushirotottoriterakoya.jimdofree.com/" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">「地育」(地域全体で子どもを育む)にあふれる社会づくりを目指し、2012年にPTA、町内会、民生委員等の有志で「釧路鳥取てらこや」を設立。市内の子ども達を対象に毎週土曜日の学習サポート、居場所づくり、多世代交流を実施しております。2018年には内閣府「子供と家族・若者応援団表彰」にて内閣総理大臣表彰を受賞。2020年からは活動場所を釧路市立鳥取小学校図書室に移設。</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">kushirotottoriterakoya.jimdofree.com</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8b26a4b6472075c0/backgroundarea/i8808c6fe063fe9d6/version/1490932650/image.jpg" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p> </p><p>※Facebook</p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.facebook.com/kushirotottori.terakoya" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">釧路鳥取てらこや | Kushiro-shi Hokkaido</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">釧路鳥取てらこや、釧路市 - 「いいね!」616件 · 16人が話題にしています - 「地育」(地域全体で子どもを育む)にあふれる社会づくりを目指し、2012年に有志で「釧路鳥取てらこや」を設立。市内の子ども達を対象に毎週土曜日の学習サポートを実施</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.facebook.com</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://scontent-nrt1-2.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-1/326939921_900403077971108_3396715816535350749_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=6de708&_nc_ohc=D2QHqV5Mcc4Q7kNvgEYN-mb&_nc_ht=scontent-nrt1-2.xx&oh=00_AYDKV8AfsamFWu-S0wtcrl4g80qacoeWaPyNZx5YmilEuQ&oe=66C321C6" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p> </p><p> </p><p>午後からは、鳥取小学校裏手の公園で丹頂町内会が主催する夏祭りのお手伝い兼ねて参加。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/10/8d/j/o1641092515474924299.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/10/8d/j/o1641092515474924299.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/4b/6f/j/o1641092515474924321.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240815/08/tottoriterakoya2012/4b/6f/j/o1641092515474924321.jpg" width="420"></a></p><p>町内会役員のなり手不足や高齢化が進んでいる中で、町内会員以外の有志も参加し、地域全体で支え合う姿が印象的でした。</p><p>特に、小学2年生のお子さんとその保護者が親子でお手伝いをしている光景は微笑ましく、地域の絆を感じる瞬間でした。</p>
2024.08.04
ファミリー・サポート・センターすくすく
<p>釧路市は今年度、地域住民が有償ボランティアとして子育てを支援する「ファミリー・サポート・センターすくすく(ファミサポ)」の会員募集を強化しています。</p><p> </p><p>特に、子どもの塾やスポーツ少年団などの送迎ニーズが高まっているため、送迎を担う提供会員の確保が急務となっています。</p><p>ファミサポは、釧路市社協が市の委託を受けて運営しており、依頼会員(支援を受ける側)は2023年10月末時点で819人。</p><p>しかし、提供会員(支援する側)は252人と大幅に不足しています。</p><p> </p><p>この現状を受け、市では送迎に特化した研修の実施も検討しており、提供会員の参加を促進しています。</p><p> </p><p>6月議会において私は、「釧路市の放課後児童クラブは無償で利用できるが、開館時間が共働き世帯にとって問題となっており、就職を諦めたという声も聞く。札幌市では、午前8時から午前8時45分、午後6時から午後7時を月額2,000円の有料で対応している。経済対策の観点からも、他都市の事例を参考に延長保育の導入を検討すべきではないか。」といった趣旨で質問しましたが、この問題に対して、ファミサポにも依頼が多数きている実態を知ることになりました。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/0a/cf/p/o0342061215470785094.png"><img alt="" height="612" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/0a/cf/p/o0342061215470785094.png" width="342"></a></p><p>(議会だより8月号)</p><p> </p><p>偶然にも、私の友人がファミサポのアドバイザーであることもあり、この取り組みに興味を持ち、先日、提供会員となるべく研修を受講しました。(午前9時から午後3時くらいの研修を2日程度)</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/36/32/j/o1080108015470783993.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/36/32/j/o1080108015470783993.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/f1/c3/j/o1080108015470784029.jpg"><img alt="" height="420" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/f1/c3/j/o1080108015470784029.jpg" width="420"></a></p><p>地域の子育て家庭が安心して日常生活を送るためには、多くの支援が必要です。送迎のニーズが高まっている今、私たち一人一人のサポートがますます重要になります。</p><p> </p><p>有償ボランティアなので、料金は平日1人30分300円で、提供会員は同額を報酬として受け取ります。託児に不安がある方も、送迎に特化した研修を受けることで、安心して提供会員として活動できます。</p><p> </p><p>釧路市のファミサポは、地域全体で子育てを支援し、住みやすい環境を作るための重要なプロジェクトです。皆さんもぜひ、提供会員として参加し、地域の子育てをサポートしませんか?</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/1a/5d/j/o1080135015470784056.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240804/07/tottoriterakoya2012/1a/5d/j/o1080135015470784056.jpg" width="420"></a></p>
2024.07.31
引退馬を見たい!?
<p>我が家の子ども達が、好きな引退馬を見たい!ということから、家族で日高方面へ。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/f7/be/j/o1080135015469616834.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/f7/be/j/o1080135015469616834.jpg" width="420"></a></p><p>まさか競馬が好きだったとは・・・。</p><p> </p><p>ん!?</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/6f/8e/j/o1080135015469616930.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/6f/8e/j/o1080135015469616930.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>やはり、ウマ娘の影響でした。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/19/0a/j/o1080135015469617588.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/19/0a/j/o1080135015469617588.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/eb/e1/j/o1080135015469617562.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/eb/e1/j/o1080135015469617562.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/c0/05/j/o1080135015469617525.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/c0/05/j/o1080135015469617525.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/f1/4d/j/o1080135015469617486.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/f1/4d/j/o1080135015469617486.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/4c/0a/j/o1080135015469617454.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/4c/0a/j/o1080135015469617454.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/8e/c7/j/o1080135015469617400.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/8e/c7/j/o1080135015469617400.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/6d/38/j/o1080135015469617778.jpg"><img alt="" height="525" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240731/22/tottoriterakoya2012/6d/38/j/o1080135015469617778.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p>
2024.07.28
釧路市立鳥取小学校のPTAキャンプ:地域と地域と共に歩む20年以上の伝統
<p>【釧路市立鳥取小学校のPTAキャンプ:地域と地域と共に歩む20年以上の伝統】</p><p> </p><p>鳥取小学校PTAキャンプは、20年以上も続く伝統的なイベントです。</p><p>私が小学生の頃には学校主催でしたが、現在はPTA主催となり、地域全体で協力して運営されています。</p><p>こうした活動は全国でも珍しく、まさに鳥取小学校ならではの特色と言えるでしょう。</p><p>現在の児童数は277名で、今回の参加児童は日帰り含め約150名。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e0/80/j/o1646092815468331664.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e0/80/j/o1646092815468331664.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/26/c2/j/o1646092815468333675.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/26/c2/j/o1646092815468333675.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e2/50/j/o1646092815468331815.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e2/50/j/o1646092815468331815.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/84/07/j/o1646092815468331909.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/84/07/j/o1646092815468331909.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/3f/eb/j/o1646092815468332138.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/3f/eb/j/o1646092815468332138.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e9/a9/j/o1646092815468331941.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e9/a9/j/o1646092815468331941.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e8/37/j/o1646092815468332167.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="124" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/e8/37/j/o1646092815468332167.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/fc/5a/j/o1646092815468332091.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="350" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/fc/5a/j/o1646092815468332091.jpg" width="620"></a></p><p>(中央の方は、元PTA役員で町内会長の阿部さん。本業はお寺の住職で毎回、仕事着で肝試しに参加いただいております)</p><p> </p><p>※参考:肝試しの様子。</p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.facebook.com/reel/947821947146824" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">リアクション29件 | #釧路市立鳥取小学校 #鳥取小学校PTAキャンプ #小学校で肝試し #おやじ会 #住職は本物 | 大越 拓也</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">#釧路市立鳥取小学校 #鳥取小学校PTAキャンプ #小学校で肝試し #おやじ会 #住職は本物. </span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.facebook.com</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://scontent-nrt1-2.xx.fbcdn.net/v/t51.29350-15/452755918_998855635254264_6980852166306699128_n.jpg?_nc_cat=104&ccb=1-7&_nc_sid=f4080e&_nc_ohc=qwQP0_SR8q4Q7kNvgFgRseJ&_nc_ht=scontent-nrt1-2.xx&oh=00_AYCc0uejHa3HNIU0a8gpzNp-RXhBIGcAgWje9KIy3TfnCA&oe=66ABC3DA" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p> </p><p> </p><p>地域との連携が生む絆:</p><p>このPTAキャンプの特徴は、なんといっても地域との強い連携です。</p><p>保護者やおやじ会、地域の方々(PTAのOBやOG含む)、そして鳥取小学校の卒業生である中学生、先生方も参加していますが、中には、他校に通学する児童も連れて参加する先生の姿も見られるなど、地域全体が一丸となって子どもたちを支える様子は感動的です。</p><p> </p><p>多世代が交流する貴重な機会:</p><p>PTAキャンプは、世代を超えたコミュニケーションの場でもあります。</p><p>卒業生や中学生、地域の大人たちが一緒になって活動することで、子どもたちは多様な価値観や経験を学ぶことができます。</p><p>また、毎回の肝試しでは、お寺の住職が仕事着で参加するなど、職業奉仕の一環として地域の伝統や文化を伝える機会も設けられています。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/b1/b8/j/o1646092815468332046.jpg"><img alt="" height="237" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240728/16/tottoriterakoya2012/b1/b8/j/o1646092815468332046.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>コミュニティスクール(CS)の役割:</p><p>CS委員もこのキャンプに参加しており、学校と地域が協力して教育環境を整えています。</p><p>鳥取小学校PTAキャンプは、学校と地域が共に歩む素晴らしい取り組みです。</p><p>地域の絆を深め、子どもたちに豊かな経験を提供するこの活動は、これからも続けていただければと願っております。</p><p> </p><p> </p>
2024.07.26
ぼうさい探検隊
<p>7月26日の釧路新聞に掲載されました。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/29/9c/j/o1646059015467515547.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="251" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/29/9c/j/o1646059015467515547.jpg" width="700"></a></p><p>(画像中央上に私も写っております。)</p><p> </p><p>日本損害保険代理業協会さんと連携した、鳥取小学校3年生の授業「ぼうさい探検隊」を7月16日に開催。</p><p>交通安全をテーマに3つのチー厶に分かれ校区内を探検。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/5c/53/j/o1080077415467515267.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="444" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/5c/53/j/o1080077415467515267.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/be/6b/j/o1080077515467515480.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="445" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/be/6b/j/o1080077515467515480.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/d5/0e/j/o1080077515467515461.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="301" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/d5/0e/j/o1080077515467515461.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>学校との間を取り持った私も、担当の長尾さんと共に同行。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/ea/c4/j/o1080077515467515427.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="445" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240726/13/tottoriterakoya2012/ea/c4/j/o1080077515467515427.jpg" width="620"></a></p><p>子ども達は、タブレットで危険箇所と思われる場所を撮影。この後、安全マップを作成し、コンクールに応募します。</p><p> </p><p>今回の「ぼうさい探検隊」の取り組みは、以下の点で非常に有意義だと考えます。</p><p> </p><p>①子どもたちが実際に校区内を探検し、危険箇所を自分の目で確認することで、現実的な安全意識を身につけることができます。</p><p>このような実体験を通じた学びは、教室内での理論的な学習よりも深く印象に残りやすいです。</p><p> </p><p>②タブレットを使用して危険箇所を撮影するという方法は、デジタルリテラシーの向上にも寄与します。</p><p>これにより、子どもたちは情報を収集し、整理し、発信する能力を養うことができます。</p><p> </p><p>③安全マップの作成やコンクールへの応募は、子どもたちの努力を形に残す良い方法です。また、外部の評価を受けることで、さらなるモチベーションの向上や学びの深化が期待できます。</p><p> </p><p>このような取り組みは、子どもたちの安全意識を高めるだけでなく、地域全体の防災力向上にも寄与する素晴らしい方法だと思います。</p>