Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦) - 記事一覧
https://plaza.rakuten.co.jp/kusirogourmet/
発行日時
見出し
2023.04.01
マナーのいいシカ?
午前中車を走らせていたら、何かが横断歩道を渡り始めたようだが?ボォ~っとしていたので、最初はわからなかったが、交通ルールを理解しているらしいシカだった写真ではわからないが、毛が生え変わる季節なのか...
2023.03.30
やはり記憶のあるうちに
昨日のはなし知り合いが気になる居酒屋があるというので、行ってみることにわりと最近できた「わらべ」へ行ってみた最近は閉店する店もあるようだが、新規で開店の店もけっこうアチコチでみられるようだきょうは...
2023.03.27
徘徊ブログ・・
いやぁ~アブナカッタ夜中から、かなりの勢いで雨やミゾレが降ったようだが、例年ならこれが季節外れの猛吹雪になっていたと思われるがことしは雪が少なくて助かるが、やはり温暖化の影響なのか?これは土曜日お...
2023.03.25
ネタ切れのニラ・・
SLも終わったし、夜の出勤もしてないので、完全なネタ切れ・・仕方ないので、ちょっと前の写真これは19日 SL追いかけの前、阿寒の山がきれいに見えていたので、米町公園から眺めてみる天気はいいが、風が強い...
2023.03.22
SL最終日・・
昨日のはなしとうとう今日はSLの最終日何かセレモニーでもやっているかもしれないので、とりあえず駅に行ってみた人ごみの向こう側で、なにやら人だかりがあるようだが?そういえばきょうは、JALとのコラボでの運...
2023.03.20
お姉さまに遭遇
これは土曜日鉄橋を過ぎたカーブをちょっとだけ(時間スレスレだったので)これはコンデジだが、ファインダーがついてないので、明るいところでは構図も露出も光って見えずらいので、どうしようもないわかりにく...
2023.03.17
1000万達成しました
なんだかよく分からないけど、おじさんブログが1000万ヒット達成しました!(今朝9時頃の写真)ブログを始めて、かれこれ13年ほど、こんなハンカクサいブログにお付き合いいただいてありがとうございます始めたこ...
2023.03.15
木道完成
きょうもツマンナイですよー・・先日の日曜日細岡駅を通り過ぎる湿原号きょうは気が乗らないので、これで追いかけは中止昼は遠矢の豚丼屋さん「アミ」へ行ってみたたしかここは2回目かここは帰り道に毎回通るが...
2023.03.13
サッパリの・・
土曜日二日酔いだし、追いかけをするつもりはなかったけど、ちょっとだけ出発風景を撮ってみたきょうもたくさんの人が、ホームにあふれているきょうはミラーレス一眼を持ってきていないので、コンデジでの撮影だ...
2023.03.11
久々の高級路線
昨日のはなし一応仕事関係だが、久々にちょっとお高級な絹へ行ってみたここは、なんと一年ぶりくらいか総勢5名だが、とりあえずビールで乾杯それほど気を使わなくて済む仲間なので助かるまだフグをやっているとの...
2023.03.08
ダルイ霧の季節
久しぶりに、釧路名物の霧がかかっている(本日10時半ころの景色)それほど気温は高くないのだが、海側から湿った空気が流れ込んできたようだこれからこんなぼんやりとした日が、多くなってくると思われるこれは...
2023.03.06
今回もとりあえず・・
きょうはかなり温かい10時頃にはもう5度まで上がっていた一気に雪解けが進みそうかもでも、忘れたころにドカンとくるんだろうなぁ~・・みなさん完全に飽きただろうけど・・なんだかんだ言って、今月の21日で終わ...
2023.03.04
阿寒で酔っ払い
おじさんちょっと阿寒湖畔へ行ってきました(今朝の湖畔のようす)正面は雄阿寒岳奥の方には、ワカサギ釣りのテントが並んでいるもちろん、ここは氷の上テントの拡大以前に何回かやったことがあるけど、ほとんど...
2023.03.02
ネタ切れのメンクイ
こんなに降るって言ってたっけ?・・けっこう汗をかいてしまったが、会社に着いてから冷えて、風邪を引きそう3月になると何回かは、マチガイなく重たいヤツがドカンとくるんだよなぁ~・・まったくネタがないので...
2023.02.27
追いかけと2色せいろ
これは土曜日何となく東釧路駅に行ってみる駅前に立つゼロキロポスト 釧網線の起点はここから始まります以前この駅は、臨港鉄道も乗り入れていて、大きな操車場になっていて、このあたりまで線路が来ていた...
2023.02.24
追いかけと酔っぱらい
これは昨日どこから撮ろうか迷っているうちに、時間が来てしまうとりあえず、材木町の踏切へ行ってみたホントは踏切の反対側から撮りたかったのだが、時間ギリギリまで車にいたら、いつの間にかカメラマンがたく...