
妻の運転する軽自動車で札幌へ
途中、占冠パーキングエリアでソフトクリーム休憩

夕方、早めの食事を狸小路7丁目にある自然派ワイン食堂 Tepp'sさんで
タヌキスクエア2階のお店へは、螺旋のステップを上がって

最初の1杯は喉を潤すホップのきいたビールを

アミューズが超立体的(笑)で、楽しい!
串に刺さったサブレ

マグロ、アボカド、赤パプリカのフィンガーフード
酸味があって、食欲増進効果が大!

料理とのペアリングでワインをお任せに
ポルトガルの白

海老と鯛の生春巻き

お店のベランダで育てたナスタチウム、発酵させた人参、自家製アーモンドソースとともに巻いた春巻き
お・い・し・い!!

ラディコングラスでフランク・コーネリッセンのススカール

カカオブリオッシュにサツマイモとチーズをのせて焼いた一皿
ノースプレインファームのチーズを使っているそう

熱々なので、フォークとナイフでいただきます
カカオブリオッシュとサツマイモの甘みがすごく合って、美味しいです

白魚とアスパラのフリット

自家製のカラスミがトッピングされています

合わせてくれたワインは、ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ

ワイン好きが高じて自らワイン造りも手がけてしまっているというインポーターなのだそう(まり子さん談)

占冠ニニウファーム サフォークラムのパイ包み
自家製珈琲kombuchaのソース


さっくりとしたパイとジューシーなラム肉に自家製ソースが、とにかく旨い

クロ・マソットはTepp'sで知った造り手
一度味わったら忘れられなくなる、大好きなワインです

白老牛のビステッカ
山わさび、豆鼓のトッピング
自家製黒にんにく、ハラペーニョ添え

二日間熟成バゲット
これだけをずっと噛みしめて味わってしまうほど、美味しいのです(笑)

メインに合わせたスペイン カタルーニャの赤ワイン

プリン カカオニブのトッピング

去年の作品展でマダムとシェフがそろって気に入ってくれたという絵を、妻からプレゼント
それにしても美味しい料理とパンとワインを存分に楽しませていただきました
ごちそうさまでした