道東グルメ観光日記 - 記事一覧
発行日時 | 見出し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023.03.26 |
釧路自由酒場ろんの宴会コース5000円はコスパ最強!
![]() ![]() 久しぶりですが、親族と宴会しにいきました。 今回は自由酒場ろんの宴会コースです。 コースは5000円と6000円 料理は居酒屋達の料理で宴会ができます。 時間は無制限です。19時からやったのですが、23時半まで居座りました。 今回の写真の内容は5000円の宴会です。 ちなみに公式LINEに登録すると初回500円割引クーポンがもらえるので、 それを使ったら4500円です。 公式LINEのアドレス ここで登録してクーポンゲットしてください。 ![]() 自由酒場ろんの宴会コース5000円10名以上だと貸切ができるとのことでした。 日本酒30種類、ビール、ハイボール、果実リキュール10種類 が無制限飲み放題です。週末はかなり予約が入ってるようなので問合せした方が良いと思います。 ![]() 良い日本酒が揃ってました。 ここからは宴会料理の紹介です。4人分の料理となります。 ピリ辛メンマ![]() これはビールに合うので1杯目はビールにしました。 ビールの樽の回転率が凄く良いと思われるのですが、ここのビール美味しいと母親が 言ってました。確かに美味しく感じました。 クリスタルサラダ生ハムのクリスタルサラダです。 ![]() 実は食べたのは初です。 コリコリして美味しいものですね。 海藻でできてるとのことですが、めちゃ美味しいですね。 生バラちらし![]() これも達の宴会では定番のものです。 美味しくいただきました。 日本酒と合います。 無制限飲み放題なのでついつい飲み過ぎてしまいます。 この時点で2杯日本酒を飲んでます。 刺身盛り合わせ![]() 刺身もばっちりついてきました! 美味しいですし、日本酒が水のように飲めちゃいます。 この時点で4杯飲んでました。 刺身と日本酒が旨い!! 飲み過ぎて二日酔いになりましたが、本当に日本酒がすすみます。 ![]() このベーコン美味しいです。 肉も柔らかいので食べやすいので、ここでまたビールに変更しました。 ザンギ![]() これがめちゃくちゃカラッと揚がってて旨かったです。 もう少し欲しい・・・と思うぐらい好きな味でした。 飲んだ日本酒たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 途中で酔っ払いになり、写真とるのを忘れてましたが、 たぶん10杯以上飲んだと思います。 記憶が微妙に飛んでる気もしますが、とても楽しい宴会となりました。 大満足です。 5000円でこのレベルの宴会ができるのは素晴らしいと思います。 ちなみに6000円にすると、プラス2品増えるそうです。 とてもコスパ最強の宴会でした。 釧路セルフ飲み放題自由酒場ろん公式HP 公式LINEアカウント 営業時間 火曜日~土曜日 18:00~24:00(LO.23:30) 最終受付22:30 日曜日・月曜日 定休 席数 18席~20席 住所 〒085-0013 釧路市栄町3-2 栄楽街 居酒屋達 隣
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2918.741116872573!2d144.3861012157072!3d42.983726753478905!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f723d609236ddd5%3A0x3da886d5562506ec!2z5bGF6YWS5bGLIOmBlA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1559032199211!5m2!1sja!2sjp
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.03.25 |
釧路マル二藪そばの皮セイロ小豚丼セット
![]() ![]() 入江町の藪そばでランチしてきました。 営業時間も11時~15時 と変更になってるようです。 店内はかなり混んでおりました。 このお店で好きなメニューといえば、皮セイロと小豚丼セットです。 ![]() ここの皮セイロはとても美味しいです。 ![]() コリコリしていて、鶏皮感たっぷりで美味しいです。 ![]() こちらも美味しくいただきました。 出来たらもう少し量が欲しいところですが、普通ならお腹いっぱいになる量だと思います。 やっぱり美味しいお店は活気がありますね。 また食べに来たいお店でした。 ご馳走様でした。 マル二藪そば住所 営業時間 定休日 電話 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.03.24 |
イタリアンチェントットでランチ
![]() ![]() 久しぶりの投稿です。 コロナの制限がゆるくなったのもあり、ボチボチ投稿を始めたいと思います。 今回は数日前に来店したチェントットのランチです。 ![]() ブログを再開することを少し悩んでたりもしましたが、最近飲食店にも活気が戻ってきてるとの話を聞いたので、コツコツできる時に更新しようと思います。 ここの店はランチには必ず付いてくる前菜もちょっと変化がありました。 ![]() スープと前菜になってました。 ![]() 地味にオムレツとソーセージが美味しいです。 ![]() マルゲリータですが、ちょっと変化があったようです。 この時はもう少し塩分が欲しい感じでした。 ![]() フンギは塩コショウをかけて美味しくいただきました。 値上げしないで頑張ってるお店なので頑張ってほしいものです。 テイクアウトピザもまだ1000円でやってるとのことでした。 とりあえず元気そうでよかったです。 釧路イタリアンチェントット
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.03.16 |
釧路で急な宴会や飲み会に困った時に使える宴会ベスト5とお店リスト42店舗(2023年3月16日更新)
![]() ![]() 釧路で急な宴会などに困ったことがあったので、 自分のために調べた宴会ができるお店リストをここで紹介しておきます。 是非ブックマーク、お気に入りに登録しておいてください。 基本的にコスパや評価順などは考慮した順番ではありません。 そこをご了承ください。 釧路で急な宴会など困っていた場合にご活用できると思います。 ちなみに自分経験から宴会オススメなお店は、こちらの5店舗です。 釧路セルフ飲み放題ろん釧路セルフ飲み放題のお店です。 少人数で使うなら食べ物の持ち込みや隣の居酒屋達から刺身盛り合わせなどが出前してもらえるので便利です。 日本酒30種類、ほかいろんなお酒が無制限飲み放題です。 2023年3月から宴会コースも開始!5000円6品コース 6000円7品コース どちらも時間無制限飲み放題で宴会ができるようです。 3名以上で宴会できます。 10人以上になれば貸し切りも可能だそうです。 ライン登録すると貰える500円引きクーポンも使えるようです。 ろんのホームページからライン登録できます。 無制限飲み放題でお刺身がサービスされるという素晴らしいお店です。 2次会なんかには使い勝手良いと思います。 貸切宴会プランもあります。 無制限飲み放題付宴会5000円コースの写真忘年会新年会キャンペーンとして居酒屋達とろんのセット企画で 1次会2次会セットプランをやってるのでそちらもお得です。 詳しくは情報はHPで確認お願いします。 飲み処やすもつ鍋が絶品の隠れ家的居酒屋です。 小上がりの座敷がとても居心地がよく、掘りごたつに暖房も入っていて冷え性の方への配慮もよいです。 鍋付き宴会コース5000円からありますが、 鍋のない宴会も対応可能とのことでした。 料理屋拓ゆっくり半個室で飲みながら宴会できるプランが好評らしいです。 僕も宴会してきましたが落ち着いて話をしながら宴会できるプランです。 居酒屋達釧路では人気のお店です。 刺身が美味しいお店です。 5000円から90分飲み放題の宴会プランがありますが、6000円以上の宴会プランには1人ずつ八角1枚ずつ付いてくるようです。 イタリアンレストラン チェントット釧路合同庁舎の横にある、人気のあるイタリアンレストランです。 pizzaが石窯で焼いてる美味しいピザが宴会プランでも出てきます。 120分飲み放題付4500円からです。 釧路で宴会できるお店リスト釧路で20席から30席キャパで宴会できるお店
釧路で31席から50席のキャパで宴会できるお店
釧路で51席から80席のキャパで宴会できるお店
釧路で100席以上のキャパで宴会できるお店
ほかにも少人数なら宴会ができるところもあったのですが、 急いで探す時は大人数が多いと思ったのでこんなリストを作りました。 是非困った方はご活用ください。 追加情報 いつも飲みに行ってる笑楽でも宴会貸切(30名ぐらいが上限)ができるようです。 常連さんや数回通ったお客様限定との話ですが・・・ 今回は末広周辺のリストですが、次回作成する機会があれば、釧路全域のものを作りたいと思います。 コスパが良いお店一覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.02.07 |
釧路イタリアン石窯ピザをお持ち帰り1000円
![]() ![]() 久しぶりのpizza投稿です。 実は結構前に取っておいた写真となりますが、今も変わらない値段と品質でやってると思うので 紹介します。 イタリアンチェントット 忙しそうだったので遠慮して投稿してませんでした。 石窯で焼き上げたpizzaが1000円ですから、人気が出ないはずもないわけです。 ![]() 生地も数日寝かせるとのことで数量限定で売り切れる日もあるようです。 当日でもLINEで受け付けてくれます。 カリっとしてフワっとして旨いです。 ワインが欲しくなります。 ![]() こちらは4種類のチーズを使ったピザです。 とにかく濃厚旨味です。 美味しいですね~! 女性や子供さんにも受けが良いようです。 そして自分は一番好きなのはフンギがイチオシです。 十勝マッシュルームを使ったとても美味しいクリーム系のpizzaです。 前日から予約がありがたいようですが、自分は当日思いついて注文してしまいます。 釧路イタリアンチェントット
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.02.03 |
スシロー釧路店でテイクアウト
![]() ![]() 今回の写真は2023年1月5日に撮影したものです。 この記事に掲載する写真は古いものなので、品切れや内容が変わってるかもです。 ジョブチューンの元旦スペシャルに影響されてテイクアウトしたスシローです。
https://www.tbs.co.jp/jobtune/archives/20230101.html
見てたら食べたくなりますよね・・・・元旦なら特に・・・ ![]() 初めて来たけど、テイクアウトの仕組みも便利!アプリで注文はありだな!って思いました。 ![]() これなら乾きにくいし、新鮮なままお持ち帰りしやすいです。 ![]() これは便利・・・でも食べるなら店内飲食したいので、今度は来店することにしようと思いました。 ![]() これ全部で1980円とかなり安い気がします。 ![]() ニシンとサバ棒寿司ですが、 これはこれでアリだと思いました。 ![]() これ評判がいまいちだったようですが、 自分は美味しいと思いました。 これは頑張ってるイメージです。 冷凍で仕入れしたとしても、安くてもグラム300円以上すると思います。 ![]() まぐろも悪くない感じでした。 スシローは比較的安いですが、これらを食べて思ったのが これからはテイクアウトなどのお家での需要が多くなる気がしました。 これからの外食は、何となく食事に行くというよりも 来店目的が明確な客層が多くなって、コンセプトが不透明な飲食店はかなり厳しい流れに なってくると思います。 大手チェーンよりも、小規模飲食店の時代になりそうです。 尖った(専門性がある)メニューや自宅で作れない料理や食材を求める気がします。 いろいろ方向転換が容易な小さいお店が強くなる時代。 食材費や光熱費高騰の影響でお財布事情も厳しくなってますし、 いろいろ変化がある気がします。 ちょっと謎に堅い話になってすいません。 これからもできるだけ更新していきたいと思っております。 よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.02.01 |
釧路桜ヶ岡やきにくや SAN(燦)ランチテイクアウト限定 豚丼
![]() ![]() これは少し前ですが、 やきにく SAN たしかかなり前に最近お店を開店したらしい Nさんも紹介してたので気になってました。 ぶた丼(並盛り) ぶた丼(大盛り) という価格ですが、 ![]() たぶん大盛りは肉の量とご飯の量も多めです。 タレも美味しかったです。 ![]() テイクアウトを取りに行った時も気さくに話しかけてくれた店主と やきにくや燦住所 電話番号 営業時間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.01.30 |
釧路飲み処やすでボリューム満点タチ麻婆とブランド椎茸づくし
![]() ![]() 一昨日ですが、久しぶりに釧路ホテルパコの向かいにある 飲み処やすで1人飲みしてきました。 ![]() 1人で来店は久しぶりです。 ![]() 本日のおすすめメニューを見てると椎茸が目に入りました。 椎茸肉詰め・・・これが気になり頼みました。 たち麻婆は豆腐入りをお願いしました。 ![]() ここの椎茸は食べ慣れるとやめられなくなるとのうわさもあります。 気になったので、しいたけ串とシイタケバター炒めも頼みました。 ![]() 芋焼酎ロックにしてみました。 ![]() お通しをつまみながら待ってると、 ![]() 見事な椎茸・・・・さすがブランド椎茸!なかなかのボリュームです。 これが食べると信じられないぐらい美味しい!! この椎茸美味しすぎる上に、バターとの相性は良すぎる。 ![]() 極茸はとにかくみずみずしいので肉詰めも最高に美味しくなります。 めちゃ旨い! ![]() 焼いても美味!!しかも口に入れるとだし汁があふれてくる。 パサつかない椎茸なので旨いです。 ![]() タチ麻婆に豆腐を入れてもらいました。 これは美味しいですし、ご飯が欲しくなる味です。 かなり食べやすい味だと思います。 旨かった! 最後は〆に細巻です。 ![]() 細巻きも美味しい!人気があるってわかりますね。 山わさびは癖になります。 マグロも美味しいし言うことはないです。 1人飲みでもお腹いっぱい食べて呑むことができました。 また今度来ようと思います。 極茸の旨さは忘れられない感じです。 椎茸そんなに得意じゃなくても美味しく食べれたので さすがブランド椎茸だと思いました。 釧路居酒屋飲み処やす公式ホームページ 住所 電話番号 営業時間 定休日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.01.29 |
釧路料理屋拓でブランド牛星空の黒牛と道東の今が旬の食材を堪能
![]() ![]() 久しぶりでもないですが、料理屋拓でコース(今回は4000円)を昨日食べてきました。 家族ぐるみでお付き合いがある方の婚約と顔合わせの打ち合わせをお店に来たついでに コースをいただきました。 今回の写真は、4000円コース料理ですが、 毎回メニューが違うので同じようなものを食べたい場合は お店に相談してください。 まずは、 ![]() タチはプリプルで美味しかったのと、謎の魚・・・たぶんかますだと思うのですが、 美味しかったです!! 日本酒が飲みたくなり、頼みました。 榮川酒造 會津龍が沢 純米大吟醸 うすにごり生原酒 をいただきました。 ![]() ![]() 美味しいお酒ですね~~!やっぱりこれ!!好きな日本酒です。 ![]() こちらも変わってはいますが、美味しかったです。 たぶん鶏肉のテリーヌとサーモンにずんだ?風なのかな? 美味しくいただきました。 お刺身も出てきました。 ![]() 奥にあるのは金目鯛と白身(松川カレイだと思う) とにかく日本酒と良く合う刺身!旨いな~~生もの!! 次も魚です。 ![]() タラのソテーですが、新鮮なタラだったと思いますが、 臭み0です。 美味!!! 体にも優しめで日本酒も進みます。 ![]() ![]() こちらをいただきました。 飲み終わったグラスが映り込んでますがすいません。 本当に美味しい日本酒と料理は最高です。 マスターがおまけなんですけど・・・と 出してくれたのが豚角煮風 ![]() コースには含まれてないようですが、完成したので食べたい方だけ食べてくださいと出してくれました。 これがバカ旨の角煮!!ご飯欲しい!! そして次も肉肉!!! ![]() 星空の黒牛をこのコースで出してくるとは・・・・ たぶん偶然在庫があったから出してくれたのかもしれないが、 4000円のコースで提供するのはかなり厳しいですよね。 本当に美味かった・・・・火入れも抜群、ソースも美味! 良いコースでした。 最後の〆は炊き込みご飯 ![]() これも美味しかったですよ。ホタテなども入ったものでした。 これに付いてきた汁物が珍しいと思われる ![]() たらこの吸い物です。 ご飯にかけてお茶漬け風にしても美味しいとのことでした。 別々に食べても美味しかったです。 ここでまた日本酒 ![]() これも最近見るようになった日本酒です。 全部旭川の産物で作る日本酒というプロジェクトで生み出された日本酒らしいです。 たしか米の品種は彗星を使用してるはずなので、キリッとした日本酒です。 最後はアイスで終了! ![]() 本当に良いコース料理でした。 たぶん時期やその日によって食材も変わると思うので、問合せてみてください。 おまかせが基本ですが、食べたい物リクエストでも前もって時間があれば 対応してくれるようです。 料理屋 拓(ひらく)公式HPhttps://hiraku946.jp/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.01.27 |
釧路スナックイートンで占いイベントと飲み放題
![]() ![]() 皆さんお久しぶりです。しばらくお休みしてましたが、 またブログ更新再開することにしました。 よろしくお願いいたします<(_ _)> 久しぶりの平日飲みすることができました。 和からずやの隣、炉端ろばたの向かいにある スナックイートンで初の占いイベントに行ってきました。 ![]() 店内はほぼ満席です。 2時間3000円飲み放題(1時間延長1000円)と占いの料金ですが、 占ってもらった感想はこれでこの金額は安すぎだと思いました。 今回はお通しを出していただきました。 ![]() どれも美味しいです。 ![]() ビールで乾杯!! ![]() この汁物も美味しいです。 10人以上のお客様が待ってる状態で楽しく飲ませていただきました。 隣のお姉さんと楽しく会話したり、和食の職人さんとお話をしたりと 本当に楽しい飲みでした。 やっぱり居心地よすぎてlastまで飲み放題させていただきました。 また占いイベントも参加してみたいです。 占いの内容ですが、めちゃくちゃためになりました。 まさか足の湿疹まで見せもしないのに当てられたのはビビりました^^;; スナック伊とん(イートン)公式HP https://snack-e-ton-kushiro.com/ 住所 電話番号 全席禁煙可 営業時間 定休日 不定休(問い合わせが確実です。) |