Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
釧路焼陶豊窯 - 記事一覧
http://toho2356.blog.fc2.com/
発行日時
見出し
2025.10.24
ミヤマカケス
ミヤマカケス
このミヤマカケス私の進む方向に移動していました。
歩道を歩いたり枝の上を移動したり、進んでいました。
道のカーブの所で別れました。
おかげで沢山撮影ができました。
2025.10.22
エゾシカ
エゾシカ
春採公園でシカに会いました。
10頭ぐらいです。
オスが一頭いましたのでハーレムでしょう。
撮影のため近づくとメス二頭が立ち上がりました。
撮影後、すぐその場を後にしました。
2025.10.22
エゾリス
エゾリス
春採湖畔にリスがいました。
カメラ仲間が昨日撮影したとのことでした。
野鳥のことを話しながら歩いているとリスが現れました。
驚きました。
湖畔にリスがいるとは聞いたことがありません。
運よく撮影出来ました。
2025.10.21
アキアカネ
アキアカネ
今日の最低気温は氷点下1.6度、最高気温は12.1度でした。
曇り空ですが、時々日差しもあります。
春採湖散策を始めた時の気温は7℃でした。
まだこの気温でも生存可能なんですね。
白色や黄色いチョウチョも飛んでいました。
気温が少しですが下がっています。
2025.10.21
ミヤマカケス
ミヤマカケス
久しぶりに観ました。
鳴き声が林の中に響いていました。