Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
釧路焼陶豊窯 - 記事一覧
http://toho2356.blog.fc2.com/
発行日時
見出し
2025.11.21
魚の群れ
魚の群れ
魚の群れでもいたのでしょうか。
春採湖の水面のほんの一部が輝いていました。
撮影中に消えてしまいました。
湖には天然記念物のヒブナや通称トンギョ、ドンコ、ワカサギなどがいます。
2025.11.21
キタキツネ
キタキツネ
今日は午前中はロクロを引きましたので、午後から春採湖を散策しました。
十字キツネの子供でしょうか。
場所は前回観た十字キツネの場所から200mぐらいの所です。
冬毛の尾がとてもフサフサしています。
2025.11.19
ミヤマカケス
ミヤマカケス
やっとこちらを向いてくれましたが、すぐまた背中を向けられました。
2025.11.19
トンボ池
トンボ池
春採公園のトンボ池が凍り始めました。
野鳥の撮影で林の中を歩くと、霜柱があり歩くたびに音がしました。
夕張では昨日53㎝の積雪がありました。
こちらは雪もなく青空が広がっています。
散策中タンポポが数輪咲いていました。
今日の最低気温は氷点下4.6度、予想最高気温は5度です。
2025.11.18
旧科学館
旧科学館
取り壊しが始まりました。
博物館側から撮影しました。
開館は私が中学生の時だと思います。
最後の館長は同級生です。
今はこども遊学館になっています。