Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記 - 記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/nana0428312622
発行日時
見出し
2025.09.30
9月30日
<p>今日で、投稿は終わります。</p>
<p>長くお世話になりました。</p>
<p>これからは、「道東の晩酌日記」の方で書きます。</p>
<p>私は記事のお引越しはしないので、一か月したら今までの記事は消えてしまうらしいです。</p>
<p> </p>
<p>最期は「どうしてママになったか?」という記事を書きます。</p>
<p>いやぁぁぁ~~深いわけがあるんです。(笑)</p>
<p>絵描きは、お金が無いとなれないけど。。。お金があってもなれない。</p>
<p>(公募展に出すには、大作を数点描いて公募展先に送らなければならない</p>
<p>数十万は、簡単にかかってしまう世界なんです)</p>
<p>しかし、ママになるには必要なのはお金だけ</p>
<p>お金さへあれば、明日からだってママになれる。</p>
<p>なれるには。。簡単になれる</p>
<p>誰でもなれる‥素敵じゃないママだろうが無能なママでよければ誰でもなれる</p>
<p>専業主婦しかやったことが無くても</p>
<p>伝票の書き方を知らなくても、水割りの作り方を知らなくても</p>
<p>ウーロン割りを注文され、ウーロン茶を水で割って出しても・・・ママにはなれる</p>
<p>なれますけど、なってみて実感・・続けるには才能がいる</p>
<p>ママの才能 これ、本当に貴重な才能ですよ</p>
<p>世間の人が考えるより、特殊技能がいる</p>
<p>わたしには、ママの才能がなかったから廃業したんですけどね(笑)</p>
<p>ママを長くやってる女性は、皆・・・素晴らしい社交術?を持ってます。</p>
<p>これは、、、勉強になりました。</p>
<p> </p>
<p>しかし、ママになって一番苦労したのが</p>
<p>実は「恐怖」</p>
<p>誰が入って来るか分からない。。酔っぱらった知らない男性が入って来る店に1人でいる</p>
<p>恐怖</p>
<p>恐怖が本当に大変だった。</p>
<p>怖くて怖くて。。。。もう、誰か来るのが本当に嫌だった(来なきゃ困るんだけど)</p>
<p>しかしですね、人間慣れるって凄いですよ</p>
<p>数年経ったら・・「誰でも来い!!」って、感じでしたよ(笑)</p>
<p>さっさと、お客。。。来いよ。。みたいな(笑)</p>
<p> </p>
<p>一人娘から→優しい旦那の奥様になった私は「可愛がられて当然」って感じで生きてたので</p>
<p>ほぼ。。。。世間という物 男性という物をよく知らなかった</p>
<p>飲み屋のママになったら</p>
<p>お客様は9割が男性</p>
<p>全員酔っ払いですから男性の外面をこれでもかってくらい・・・見るわけですよ</p>
<p>自分は世間知らずだったんだなぁ~~としみじみ思いました。</p>
<p>まぁ、世間を知ったからって自分が良い人間にれたわけでもないです。</p>
<p> </p>
<p>夜の世界に居ると、夜の世界独特の出来事があるわけですよ</p>
<p>例えば、普通の生活をしてると「犯罪者」という者に会う機会って皆無じゃないですか</p>
<p>しかし、夜の世界はパトカーがビュンビュン! お巡りさんグールグル </p>
<p>若い男性が寄って来た!と思ったら刑事さんの聞き込み</p>
<p>倒れてる人もいれば、血流してる人もいれば、喧嘩してる人もいれば、怪しい女性もいたり</p>
<p>火事も結構あった</p>
<p> </p>
<p>いやぁぁぁぁ~~世の中ってカオスなのね・・・・実感</p>
<p> </p>
<p>刺激的すぎて鼻血だしてぶっ倒れそうでしたけどね(笑)</p>
<p> </p>
<p>20数年書き続けたブログの最後がこれか?</p>
<p> </p>
<p>アハハハハ</p>
<p> </p>
<p>ブログにはお世話になりました。</p>
<p>宣伝もしてくれたし、友達も出来たし、今じゃ大事な話相手</p>
<p> </p>
<p>これからも書き続けたいと思います。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
2025.09.29
9月29日。。二個目
<p>その先生に言われたのが「こんな普通の絵じゃダメだね」。。。。が~~ん</p>
<p>しかし、私も長い間絵を描いてて思うんですが偉い先生に「ダメだ」って言われて</p>
<p>絵をやめる人が殆どなんですよ、自信喪失。。偉い先生に言われたんだから自分には才能がないって</p>
<p>だから、ここが運命の分かれ目だったと。。。。後から思います。</p>
<p>私が「だめだ」と言われて思った事は「あ~この先生には私の良さが分からないんだな」キャハハハ</p>
<p>だけど、普通じゃダメだって言うのは「成程」納得して</p>
<p>じゃ~普通じゃないってどういうことだ?</p>
<p>少ない脳みそで考えた。</p>
<p>描き直して・・・・持っていきました</p>
<p>「ダメだね」</p>
<p>描き直して・・・・持っていきました</p>
<p>「ダメだね」</p>
<p>描き直して・・・・持っていきました</p>
<p>「ダメだね」</p>
<p>描き直して・・・・持っていきました</p>
<p>「ダメだね」</p>
<p>描き直して・・・・持っていきました</p>
<p>「これだよ。。。普通じゃないって言うのはこういう事だよ」</p>
<p>五回目でやっと言われた。</p>
<p>私は水彩画だったので紙に描くので・・・この時点で紙はボロボロになってました。</p>
<p>でも、この時私も絵というのは、こういうもんなんだ!!って少しわかった気がしました。</p>
<p>今か??</p>
<p> </p>
<p>ここから出せる公募展に出しまくって出しまくって年に10回くらい公募展に出品して</p>
<p>一年に1000枚くらい絵を描いて</p>
<p>取れる賞は全てとる</p>
<p>全国でも有名な公募展で賞が取れそうだなぁ~~って時に</p>
<p>何と。。。妊娠した(そんなもんなんですよ)</p>
<p>大きなおなかでも描いたし、赤ん坊を負ぶっても描いた。</p>
<p>このまま、絵描きの人生を突っ走るのかと思った。</p>
<p> </p>
<p>その時生まれた子供は、大きな病気を持っていたんです。</p>
<p>北大で5回</p>
<p>釧路の労災で2回大きな手術を受けなくちゃならなかった</p>
<p>子供だから、付き添いもずっと必要で中途半端が嫌いな私は絵描きをやめる決心をした。</p>
<p>40歳までに大きな賞を取らないと中央で活躍する絵描きには、なれないんですよ。</p>
<p>でも未練があったんでしょうね、釧路で細々と絵は描き続けたんですけどね。</p>
<p> </p>
<p>何でもそうですが、病気って言うのは大変な事です。</p>
<p>しかも札幌と釧路で離れての治療が長かったので我が一家も大変だった。</p>
<p>子供の病気って、親にとっては本当に辛いもんです( ;∀;)</p>
<p> </p>
<p>子供の病気が一段落したのが,、奇しくも私が40歳の時</p>
<p>もう絵も中途半端になってって・・・どうしようかなぁ?って感じだったんですが</p>
<p>中学生になってた子供が私に</p>
<p>「僕の為に絵をやめるのは止めてお母さんは絵を描いてよ」って言ったんです。</p>
<p> </p>
<p>そうだなぁ、中央で活躍できなくても立派な先生になれなくても</p>
<p>絵描きは絵描きでやっていける道もあるかぁ~って</p>
<p> </p>
<p>今になりました。</p>
<p> </p>
<p>長々、読んで頂いてありがとうございます。</p>
<p> </p>
<p>明日は、どうしてママになったか?</p>
<p>最後に書きますか???って、こっちは別にドラマがないんだけど(笑)</p>
<p> </p>
2025.09.29
9月29日
<p>いやぁぁぁぁ</p>
<p>ここのブログ、、、後二回(^_^;)</p>
<p>皆様には、本当にお世話になりました。</p>
<p>新しいブログは「道東の晩酌日記」です。</p>
<p> </p>
<p>残り二回なので、普段とは違う真面目な事でも書きますか?</p>
<p>あ~よしのママも真面目な事が書けるんだ!!という事を最後に示す(何のため?)</p>
<p>私が嫌いなものは、苦労話と貧乏悲惨話</p>
<p>わたしだってさ。。。悲しい思いや苦労や悲惨な事は一杯あったと思うんだけど</p>
<p>今改めて考えると・・・・性格が悪いんだよね‥何を隠そう私(笑)</p>
<p>性格の悪さで苦労したことがあったような気がしますが</p>
<p>性格が悪いんで苦労した自覚が余りないというか、周りが苦労した??ギャハハハ</p>
<p> </p>
<p>経験もないくせに「絵描きになる」とか「飲み屋のママになる」とか言い出して</p>
<p>本当、考えたら余計な苦労したよね、</p>
<p>でも、自分がやりたいって言って始めた事だから苦労だったのか?</p>
<p> </p>
<p>消えちゃうから、どんな苦労して絵描きになったか?</p>
<p>今まで話した事ないんだけど書きます。</p>
<p> </p>
<p>絵描きになろうと思ったのは、上の子が5歳で幼稚園に通いだした時</p>
<p>私が27歳の時です。</p>
<p>その前に婦人科系の大病をして「もう子供は産めない」宣言されてたので生きがいが欲しかったのかな?</p>
<p>だけど、教育を受けた事もないし師匠がいるわけでも無し絵描きの友達がいるわけでもない</p>
<p>「どうやったら絵描きになれる?」のか?さへ分からない(^_^;)</p>
<p>兎に角絵を描かない事には絵描きにはなれないって事は、私でもわかってたので</p>
<p>兎に角、独学で絵を描き始めた。</p>
<p>春・・・お天気のいい日</p>
<p>春採湖で桜の花をスケッチしてたら水彩画サークルの一団もスケッチに来てて</p>
<p>そこの先生が水彩画の大家だった。</p>
<p>その先生が私の絵を見て「そうだよ、こうやって思ったままを描けばいいんだよ」褒めたのか?</p>
<p>その先生。。縁もゆかりもないのに「僕の知ってるあなたの絵を見てくれる先生を紹介してあげよう」</p>
<p>紹介してくれたのは、油絵の先生だったんですが日本でも有名な先生を紹介してもらって</p>
<p>50枚くらい絵を持って旅して、その先生の所へ行ったんですよ。お酒一本持って(笑)</p>
<p>で~初めて会う偉い先生に言った言葉が</p>
<p>「主婦の絵だと思って批評しないでください、私はプロの絵描きになりたいんです」</p>
<p>って言ったのさ~~~きゃ~~<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif" /></p>
<p>長いんで続く</p>
2025.09.27
9月27日
<p>このブログも後4回</p>
<p> </p>
<p>新しいブログは「道東の晩酌日記」です。</p>
<p>でも、移った道東の晩酌日記。。。何時も閲覧数が二けた(^_^;)大丈夫なんだろうか?</p>
<p>アハハハハ</p>
<p> </p>
<p>え~~予算は一日1000円で暮らしてる年金老夫婦</p>
<p>三日に一回買い物に行って3000円分買って来るって暮らしです</p>
<p>今日は、買い物に行かない日なのである物を食べる日(別名。。残り物の日)</p>
<p>豚肉が5枚だけあったので生姜焼き</p>
<p>夫婦二人だと「安い!!」ってキャベツ一個丸々買うと食べるのが大変</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/5b3745438dcd9ce37a83261b53506e1d.jpg" /></p>
<p>カボチャも一個150円で売ってたので一個丸々買ったら消費するため</p>
<p>かぼちゃ料理を三日くらい食べなくちゃいけない(笑)</p>
<p>かぼちゃの煮物</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/b14dbe58818bdf5e9964f467fb17fb77.jpg" /></p>
<p>かぼちゃのあげたの・・・黒い(笑)</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/89b03da574d268213084c0fb62f3d7c1.jpg" /></p>
<p>マグロも塊を買ったら二日食べられる</p>
<p>昨夜の残ったマグロを、山掛けに</p>
<p>旦那に長いもをすりおろしてもらったら‥まさかの大量山掛け・・マグロ行方不明</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/179fe3f19f40f0a4dd108a75137240e1.jpg" /></p>
<p>マグロのフライ</p>
<p>フライ大好き旦那は、どんな食材でも「フライにする?」と聞くと</p>
<p>「面倒なのに悪いね」という。</p>
<p>フライなんかパン粉つければいいだけだから(今回はワサビ醤油だけでパン粉をつけた)</p>
<p>簡単なんだけど。。恩着せがましく「いいよ!お父ちゃんが好きなんだから作るよ」と言っておく</p>
<p>マグロのフライは美味~~でございます。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/480684078f168113d9311bbb0a5541f0.jpg" /></p>
<p>カブの浅漬け</p>
<p>カブの葉は、じゃこと炒めました。明日冷ややっこに掛けて食べます。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/446d72038933e2a73f387a98c9bf017f.jpg" /></p>
<p> </p>
<p>今日も焼酎が美味しかったです。</p>
<p> </p>
2025.09.26
9月26日
<p>このブログも、書くのは後5回( ;∀;)</p>
<p>何だか、店をやめる時のような気持ちがします。</p>
<p>あ~~後。。。何回だって数えてる(笑)本当ですって</p>
<p>アハハハハ</p>
<p>まぁ、どんなに楽しい時も苦しい時も寂しい時も時間は過ぎていくもんです</p>
<p>達観</p>
<p> </p>
<p>え~和商の日だったのに和商市場の地下駐車場のシャッターが壊れてて駐車場に入れなかった旦那</p>
<p>急いで我が家御用達の「雷サトウ」に行って来ました。</p>
<p>エビにイカにマグロ</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/00a0d96c810f92cb00b8e318dac428ce.jpg" /></p>
<p>マグロは天然生・・・超美味しかったです。</p>
<p>これで半分・・金額は500円程</p>
<p>私の人生で(長い)一番おいしかった赤身でした。</p>
<p>まだ半分残ってるので、フライか山掛けか?議論が白熱しそうです。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/2e6de9a1a1d5ef2446dfe4475bd0ec31.jpg" /></p>
<p>甘エビ</p>
<p>みそあえ 卵も食べました</p>
<p>字のごとく・・・甘かった~~~!!</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/dce48010f4252ef9f3dca8a7eb2a4429.jpg" /></p>
<p>イカは、半分お刺し身</p>
<p>半分ごろ和えにしました。</p>
<p>ゴロも大きくなってきたので、ごろ和えも美味しかったです</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/555ba5ae9ceea4cb8993285c414dc2ee.jpg" /></p>
<p>本日は予算オーバーの1500円程使いましたが、美味しかったのでまぁいいかぁ~って感じだし</p>
<p>明日も食べられるので、まぁいいかぁ~って適当な家計管理です(^_^;)</p>
<p> </p>
<p>道東は、田舎だ田舎だと言いますが食べ物は最高だわぁ~!!</p>
<p> </p>
2025.09.25
9月25日
<p>大沢たかおの「沈黙の戦艦」を見てたら、こんな時間になっちゃいました。</p>
<p>沈黙の戦艦。。。。大好きなんですよねぇ~</p>
<p>プライムビデオで、5回は見たなぁ~~<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif" /></p>
<p> </p>
<p>今日は、釧路悪天候でした。</p>
<p>旦那が眼科の日なので、車もないし<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif" />私は掃除三昧</p>
<p>私は全く綺麗好きじゃありません。</p>
<p>友達で一番の綺麗好きのKちゃんは毎日漂白剤入りの水で家じゅう磨くんですよ</p>
<p>毎日だよ<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif" /></p>
<p>だから、何時もバケツ持って歩いてんの(笑)</p>
<p>「ねぇ、バケツから手を離しなよ」って、言うの私</p>
<p>で~手がボロボロに荒れてる</p>
<p>家の中はピッカピカ<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif" /></p>
<p>落ち着かないくらいにピッカピカ<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif" /><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif" /></p>
<p>掃除の事を考えると何時もKちゃんの事を思い出します。</p>
<p>どうしてるのかなぁ~</p>
<p> </p>
<p>我が家は見える所は、まぁ綺麗にしてるつもり</p>
<p>見えないところがね・・・なかなか・・綺麗にできない</p>
<p>今日は、時間がたっぷりあったので(いつもあるんですけどね)</p>
<p>乾物を入れてる引き出しを整理整頓 磨く!!!<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif" /><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif" /></p>
<p>掃除あるあるですが、一か所磨けばドンドン磨くところが増える</p>
<p>使った布を捨てようと思ったらゴミ箱も汚いので磨く</p>
<p>ゴミ箱を置いてある床も磨く</p>
<p>壁も磨く</p>
<p>捨てる布が勿体ないから玄関の床も磨く</p>
<p> </p>
<p>ヘトヘト</p>
<p> </p>
<p>小さいストーブの試運転・・・動きました(笑)</p>
<p> </p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/02b321bd3ea462e82be807d76ce79c12.jpg" /></p>
<p>旦那が買って来てくれた豆腐。。。食べました</p>
<p>じゃこ&ネギ&しょうが かけて食べました</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/5ac6a9fdaf3c2dab70a1c5813886c966.jpg" /></p>
<p>ジャコご飯炊きました</p>
<p>業スーで、大袋のジャコ買ったので消費するのに苦労してます。</p>
<p>小袋に分けて冷凍すればよかった( ;∀;)</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/0c0abdebe8fcbdc6eb4f26d28fc25310.jpg" /></p>
<p>新米 初めて「六二二」って言うの買いましたが凄く美味しかったです。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/aaba5d3791f390dbe4a2d7145f68462b.jpg" /></p>
<p> </p>
<p> </p>
2025.09.24
9月24日
<p>今年になって夫婦24時間365日一緒という夢のような誰もが憧れる</p>
<p>生活をしてるわけですよ!!</p>
<p>こんな幸せがあるのか?!!と毎日感謝で生きてるわけです。</p>
<p>ウソだと思うなら、、、、やってみぃ~?</p>
<p> </p>
<p>旦那に「美味しいもの買って来て」と言ったら</p>
<p>買って来てくれたのは・・・豆腐</p>
<p>豆腐?</p>
<p>嫌いじゃないけど好きだけど・・・・どうしても食べたいって感じじゃなくない??</p>
<p>「わ~~~~い!今日の晩酌は豆腐だぁぁぁ~~」<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif" /></p>
<p> </p>
<p>一緒にTV見てるじゃないですか</p>
<p>何でも私に「何で?」って聞いて来るんですよ<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif" /></p>
<p>そりゃ、料理の仕方とか家事のやり方を聞いて来るなら分かりますよ</p>
<p>殺し屋の殺し方が「ねぇ、何で首絞めて殺したの?ピストルで打てばいいんじゃないの?」</p>
<p>知らないわ"(-""-)"監督が首絞めたい気分だったんだろうさ・・今の私みたいに</p>
<p>ギャハハハハ</p>
<p> </p>
<p>漢字パズルでも</p>
<p>「心太○(ところてん)この丸に入る漢字一文字って何だと思う?」</p>
<p>って、旦那に聞いたら</p>
<p>「へぇ~心に太いって書いて(ところてん)って読むんだ!何で?」</p>
<p>「知らない、当て字じゃないの?」</p>
<p>と話してるうちに「アッ!ところてん式だ!分かった、正解は式だ」</p>
<p>「心太式って何?」って</p>
<p> </p>
<p>いやぁぁぁぁぁ~大学出てるんだろうよ<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif" /></p>
<p>鼻の穴から指突っ込んで脳みそかき回すぞ!!って、誰か言ってましたよね?</p>
<p>アハハハハ</p>
<p> </p>
<p>夫婦二人っきりの生活は、夢のようだわ(笑)</p>
<p> </p>
2025.09.23
9月23日
<p>只今。。道東の晩酌日記と道東晩酌日記と二つブログ書いてますが</p>
<p>おんなじ文章書くわけにもいかないような気もするし。。多少文章は変えてると言うか</p>
<p>二つ書くのももう少しです。</p>
<p> </p>
<p>私の大事なトマトちゃん</p>
<p>立派になりすぎちゃって、最早どうすることも出来ず自然のままに成長させてます。</p>
<p>脇芽を取るったって、どれが脇芽なのか?さっぱり分からない</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/776101acf0af8f75c1cab6ccb6d015f9.jpg" /></p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/40006be7c25ab800e4789118342a27d7.jpg" /></p>
<p>こちらのトマト。。。信じられないくらいに赤くなっても酸っぱい</p>
<p>ほっぺたが「ひゃーーーー」ってなるくらい酸っぱい</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/f05706357776091910960b2313582e75.jpg" /></p>
<p> </p>
<p>朝旦那が「おはぎが食べたい」というので</p>
<p>お彼岸だし、イオンにサザエのおはぎを買いに行きました。</p>
<p>でも、食料品の方にも売ってるかもしれないってんで先に食料品の方に行ったら</p>
<p>サンマが一匹150円で売ってました。</p>
<p>甘露煮が食べたいってんで3匹買いました。</p>
<p>甘露煮なんて何年ぶり?</p>
<p>今年はやっと、サンマ~サンマで魚売り場が賑わっております。</p>
<p>しかし、大きいサンマは1匹500円だった('_')</p>
<p> </p>
<p>普通サイズのサンマ</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/1e79adbc8b9b8648627343132fe9143b.jpg" /></p>
<p>甘露煮。。美味しかった~~</p>
<p>あっという間に食べちゃいました。</p>
<p>もう少し多く作ればよかった( ;∀;)</p>
<p>安いうちに箱買いして、冷凍するのもいいかも!!箱買いだと1匹100円以内で買えそうです。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/4485587cdb153a1ab8729c9ddfb460cb.jpg" /></p>
<p> </p>
<p>私の失敗しない甘露煮というかサバの味噌煮も同じですが</p>
<p>最初。。。水とお酒同量で10分ほど煮てから(水150CC 酒150CC)</p>
<p>調味料も全部同量 醤油大匙2 砂糖大匙2 みりん大匙2 </p>
<p>味噌煮にしたければ味噌大匙2 砂糖大匙2 みりん大匙2</p>
<p>しょうがとかは、お好みで好きなだけ</p>
<p>これで5分煮る</p>
<p>何と15分で甘露煮も味噌煮も出来る!!</p>
<p>骨まで食べたいとなると90分ほど煮なくちゃいけません(時間のある時にやってください)</p>
<p>魚の分量を見て加減してください</p>
<p>これ、調味料を後から入れるので「私失敗しません」って感じで美味しいんです。</p>
<p>最初から調味料を入れると煮詰める時、焦がす危険がある(私だけ?)</p>
<p> </p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/c53ceedfca70d8aaea78e83bdb86cdc2.jpg" /></p>
<p>大好きな半身揚げも売ってたので買って</p>
<p>結局、サザエのおはぎも美唄の焼き鳥も買いませんでした。</p>
<p>あらら</p>
<p> </p>
<p> </p>
2025.09.22
9月22日
<p>いやぁぁぁぁ~ここのブログは後一〇日で終わってしまいます。</p>
<p>新しい引っ越し先は「道東の晩酌日記」です。</p>
<p>11月には、ここのブログは消えてしまうらしいので古いブログを読みたい方は</p>
<p>今のうちに読んでくださいねぇ!!</p>
<p> </p>
<p>さて、二日ほどブログをお休みしましたが</p>
<p>深いわけがあったのです!!</p>
<p>聞きたい?</p>
<p>聞きたいなら仕方がない</p>
<p>教えて差し上げましょう</p>
<p>酔ってたからです(笑)</p>
<p>いやぁぁぁぁ~~深い</p>
<p> </p>
<p>20日</p>
<p>北海道で初めてだという線状降水帯が道東で発生</p>
<p>暴風雨って事で「酔わないと眠れないよね~」ってんで、泥酔</p>
<p> </p>
<p>21日</p>
<p>ご近所のS氏夫妻と合同誕生日</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/f4d3bf90cad7fc329d5081f89973cd56.jpg" /></p>
<p>泥酔</p>
<p> </p>
<p>二日続けて泥酔~~<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif" /></p>
<p> </p>
<p>一年の内360日くらい規則正しく飲んでる私ですが、泥酔するまで飲むのは</p>
<p>実はそんなにはあるわけじゃないんです。</p>
<p>酒飲みは分かると思いますが、誰かと楽しく飲む時は飲みすぎちゃいますねぇ~<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif" /></p>
<p>S氏ご夫妻は何でも「美味しい美味しい」って食べてくれるしお話も楽しいし</p>
<p>ついつい焼酎をグビグビ</p>
<p>この前も記憶を無くした私</p>
<p>昨夜も、半分くらい記憶が曖昧<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif" /></p>
<p> </p>
<p>という事で宴会の写真も撮ってない<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif" /></p>
<p> </p>
<p>前の日の写真</p>
<p>ローストビーフ(旦那作)</p>
<p>初めてビックでお肉を買ってみたんですが柔らかくて美味しかったです!</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/cfe625fef994062721617540b953f3d5.jpg" /></p>
<p>相変わらずの私の好物の「煮しめ」</p>
<p>今回は、大根と大豆を入れてみました。</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/9c668a944738e92e3f2767350aca3f92.jpg" /></p>
<p>子和え</p>
<p>生のたらこが出回ってきました。</p>
<p>生のたらこが出回るのは、短い期間なのでその間はしょっちゅう作ります。</p>
<p>我が家の大好物!</p>
<p>自分も旦那も釧路生まれの釧路育ちなので、こういう物は小さい時から食べてますが</p>
<p>道東だけなんですかね?こういうの食べるの?</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/75744d7c89aa56b08504168b997ca7ca.jpg" /></p>
<p>ブログも長い間書いてますが、近所の人しか読んでないような気持で書いてますが</p>
<p>お店をやってた時「ブログを読んできました」って沖縄からのお客様が来てビックリした事があります。</p>
<p>「沖縄でこのブログが読める???」</p>
<p>常連さんに「外国だって読めるっしょ」と言われて。。。またまた(*_*;ビックリ</p>
<p>しかし、その沖縄のお客様が来てくれた時、たまたま店が大混雑してて</p>
<p>ゆっくりお話が出来なくて残念でした( ;∀;)</p>
2025.09.19
9月19日
<p>近所の回転寿司が「リニューアルオープン」したので</p>
<p>「行こうよ」と言ったら</p>
<p>「晩御飯に晩酌すると太るからい(´・д・`)ヤダ」と言われたので</p>
<p>「じゃ~天ぷらなら作れるよ」というと</p>
<p>旦那大喜び</p>
<p>喜ぶほどの天ぷらじゃないんだけど(申し訳ない)</p>
<p>旦那は、天ぷらとかフライとか。。。御馳走だと思ってくれるのでやりやすい(笑)</p>
<p>しかし、夜に晩酌したくないから(架空のダイエットの為)昼飲みしたい!!って言われると</p>
<p>「一生外食できないんじゃない?」</p>
<p>まぁ、それもお金かからないからいいか‥‥と口癖のように言ってたら</p>
<p>旦那が買い物に行き欲しいものを手に取る度に</p>
<p>「年金生活だから買えないよね」と口癖のように言う</p>
<p> </p>
<p>やめて~~~~<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif" /></p>
<p> </p>
<p>いやいや期の子共じゃないんだから</p>
<p> </p>
<p>貧乏くさい天ぷら</p>
<p>小エビに玉ねぎのかき揚げ</p>
<p>冷凍のアサリに冷凍のごぼうのかき揚げ</p>
<p>野菜室に残ってたエリンギとマイタケの天ぷら</p>
<p>旦那が「ついでにウインナーも揚げて」というのでウインナーも揚げた</p>
<p> </p>
<p>暖かい天つゆに大根おろしで食べたら美味しかった<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif" /></p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/d3e1a40be4b700bb38f9b2f183660524.jpg" /></p>
<p> </p>
<p>夜は「月見とろろ蕎麦」こちらも美味しかった</p>
<p><img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/9376bf37eb633bfbd5a2da882990ec3d.jpg" /></p>