Home
「くしろイン」とは
お問い合わせ
表社長の日記 - 記事一覧
http://www.carshop-omote.com/ownerdiary/diary.cgi
発行日時
見出し
2021.03.12
鳥取西小学校「空き缶deプロジェクト」鉢花の寄贈
今年も19日の卒業式に合わせて『サイネリアの花』を届けることができました!(*^-^*)
2021.03.08
令和2年度 ほっかいどう未来輝く子育て大賞 受賞!
NPO法人 くしろ子ども未来塾 令和2年度 ほっかいどう未来輝く子育て大賞受賞!
2021.03.07
くしろこども未来塾 開催100回目 北海道新聞
3.11東日本大震災震災から10年、くしろ子ども未来塾 第100回目の北海道新聞の記事が電子版にも掲載されました。カラーだと、日本舞踊の子どもがかわいさ倍増しますのでご紹介させていただきます。
2021.03.07
釧路新聞 災害支援くしろネットワークの活動 記事
あの未曽有の 3.11 東日本大震災 からまもなく10年を迎えようとしています。当年3月末に出発した準備隊から始まって、5月に設立した「災害支援くしろネットワーク」ですが、準備のための3次隊を含め延べ 697名(学生304名)もの本当に多くの市民が参加してくださいました。また、物心共に支援してくださいました個人、団体、企業の皆様本当にありがとうございました。
2021.02.11
CB400F(ヨンフォア)のボトムケース 復刻!
絶版部品の復刻!
2020.12.14
倒壊まであと何日かな?
釧路市若松町2 元アオモリ屋靴店
2020.12.13
丸友 金市館の福袋発見!
金市館の福袋用の大きな風呂敷が出てきました!釧路の良き時代を感じますね。
2020.12.10
特大たらば蟹とホッキ貝
特大たらば蟹とホッキ貝をお願いしてきました。
2020.12.09
【 交通事故車両手配書 】
令和2年12月3日(木)午後8時00分ころから、12月4日(金)午前7時40分ころまでの間、釧路市文苑1丁目34番路上に駐車中の車が当て逃げ被害に遭いました。事故を起こした車は右サイドミラーを破損し、事故の届出をせずに立ち去っています。
2020.12.08
一般社団法人 日本善行会 受賞(公共生活への貢献)
一般社団法人 日本善行会から受賞(公共生活への貢献)されました。家族と社員の理解と協力があり、更に地域の皆様の協力のおかげで、選考委員の濱木先輩から声を掛けて頂いたことで、今日の伝達式に出席させていただく運びとなりました。今日がゴールではなく、これからも地域社会のため皆様のお力を借りて邁進して参りたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。感謝